
梅雨らしい毎日が続いています
みなさま 体調お変わりないですか?
ぱるりりほーむずは元気です
さて、6月のあれこれ
まずはホタル見に行きました




これがなかなかいなくて ホタルジプシーしてしまいましたけど

最後はいままでにないほどの 沢山のホタルに会えて
涙がでちゃうほど大感動の夜でした


そうそう
皇居のお堀にもいるらしいですよ
ニュースでやってました(数匹らしいけど)
さがしてみたいな
そして鎌倉のアジサイ
やっぱり長谷寺は人気です


でも待ち時間もお楽しみがあるので
へっちゃらです

ちょっと遅いかな?と言いながら行ったのですが
綺麗でしたー
見事なあじさいと
見事な人の多さでした







・・・お約束(笑)
2に続く
今日のほっこり
ぱ る ま く ら


ホームズはホントに良くパルにくっつきます
時々りりにもスリんっ
てしにいくのですが
拒否られます

・・・はい




ありがとうございます


みなさま 体調お変わりないですか?
ぱるりりほーむずは元気です

さて、6月のあれこれ
まずはホタル見に行きました




これがなかなかいなくて ホタルジプシーしてしまいましたけど

最後はいままでにないほどの 沢山のホタルに会えて
涙がでちゃうほど大感動の夜でした



そうそう
皇居のお堀にもいるらしいですよ
ニュースでやってました(数匹らしいけど)
さがしてみたいな

そして鎌倉のアジサイ
やっぱり長谷寺は人気です


でも待ち時間もお楽しみがあるので
へっちゃらです

ちょっと遅いかな?と言いながら行ったのですが
綺麗でしたー

見事なあじさいと
見事な人の多さでした








・・・お約束(笑)
2に続く

今日のほっこり

ぱ る ま く ら


ホームズはホントに良くパルにくっつきます
時々りりにもスリんっ

拒否られます


・・・はい





ありがとうございます



スポンサーサイト

大島に行ってきました
父しゃんの野暮用に同行です
なんと日帰りです
行くにあたり、大変心配だったのが
船
サーフィンで波待ちしていても
船酔いしてダウンするほど弱いわたし
大島までは
ジェットホイールで1時間45分

ほとんど揺れないといいますが
過去、佐渡までのジェットホイールで
アウトだったトラウマが・・・
酔い止めを飲みまして

ドキドキの乗船です


カエルの歌(ゲロゲロ・・・
)を唄うことなく
無事に大島に到着しました

レンタカーを借りて出発

父さんの用事にお付き合いしつつ

待ってる間に
有名なコロッケ屋さん探索
あった!

頼んでからオバちゃんが揚げてくれるんです


これからお昼だったのですが、
揚げたてを父しゃんと半分こ

んー美味しかった!!!
お昼は島の名物 べっこう寿司をいただきました

べっこう寿司とは
白身魚を
島の特産品「島とうがらし醤油」に漬け込んだものを
にぎりにしたものです

べっこう色に輝くからべっこう寿司だそうです
ピリッとして美味しかったですよ
大島はのんびりゆったり時間が流れていて
海も綺麗で
素晴らしい場所でした

帰りの船まで時間が余ったら
釣りをするつもりで大荷物抱えてきましたが
結局40分しか無くて

それでもちょっとした旅気分も味わえた
1日でした!
美味しいお土産もたくさん




出来れば次は一泊で来たいな・・・な大島でした
今日のぱるりー

なんだ?? どしたんだ??
パルがりりの腕まくらで寝てる




動けなくなっちゃったりりが可笑しかった昼下がりでした




ありがとうございます



父しゃんの野暮用に同行です

なんと日帰りです

行くにあたり、大変心配だったのが
船

サーフィンで波待ちしていても
船酔いしてダウンするほど弱いわたし

大島までは
ジェットホイールで1時間45分

ほとんど揺れないといいますが
過去、佐渡までのジェットホイールで
アウトだったトラウマが・・・

酔い止めを飲みまして

ドキドキの乗船です


カエルの歌(ゲロゲロ・・・

無事に大島に到着しました


レンタカーを借りて出発

父さんの用事にお付き合いしつつ

待ってる間に
有名なコロッケ屋さん探索
あった!

頼んでからオバちゃんが揚げてくれるんです


これからお昼だったのですが、
揚げたてを父しゃんと半分こ

んー美味しかった!!!
お昼は島の名物 べっこう寿司をいただきました

べっこう寿司とは
白身魚を
島の特産品「島とうがらし醤油」に漬け込んだものを
にぎりにしたものです

べっこう色に輝くからべっこう寿司だそうです
ピリッとして美味しかったですよ

大島はのんびりゆったり時間が流れていて
海も綺麗で
素晴らしい場所でした

帰りの船まで時間が余ったら
釣りをするつもりで大荷物抱えてきましたが
結局40分しか無くて


それでもちょっとした旅気分も味わえた
1日でした!
美味しいお土産もたくさん





出来れば次は一泊で来たいな・・・な大島でした

今日のぱるりー


なんだ?? どしたんだ??
パルがりりの腕まくらで寝てる





動けなくなっちゃったりりが可笑しかった昼下がりでした





ありがとうございます




今年はパル リリィのお里
D&CC Piccolaのゴールデンドゥードルが
10年目を迎える記念すべき年
大規模なオフ会をやりたいね
ということで
お手伝いをさせていただきました
5月21日
朝霧高原にて Piccolaドゥードル10年祭 を開催
4月に打ち合わせに行ったときは
雨女ぶりを発揮しまして それはすごい土砂降り

ドッグランがどこまでかも 霧で見えず
ぱるりーも 建物の中を歩いただけで


車まで抱っこで撤収
(足が泥だらけになっちゃうので
)

この情けなーい感じ
好きだわパル



施設の方との打ち合わせや準備もあって
前日入りしたのですが
すばらしいお天気!


パピちゃんたちも到着してかわいいこと

夜は前泊組で前夜祭となりました


ドゥードル祭当日
暑くなりすぎて心配なほどのいい天気でありました



午前10時 ドゥードル祭スタート!



予想を大きく上回る人数の方からお申し込みがあり
会場の都合でお断りしなくてはいけなかったほど
集合写真も全員を納めるのに斜めから

あまりに暑かったので
一部プログラムの変更などもしましたけど
総勢120名による
だるまさんが転んだや

チーム対抗ボール運びレース

お昼のBBQ



あっという間の5時間でした
幼なじみ(て感じなんですよね
)のコロン

久しぶりに会えて嬉しかった


リリィの兄弟のラヴ太郎くんとも初対面
こんなに大きさ違うんですよ!

サンタくんはお兄ちゃんになりました


・・・・・あれ・・・・?
ぱるりーと写した写真 これだけ??
オフィシャル(ピッコラブログ用)の写真はたくさん撮ったけど
久しぶりに会えたドゥードルさんあんなに沢山いたのに
パルたちはここで待っててね が確かに多かったんですが・・
ぱるりーごめんね

ともあれ
ワンコ(ニャンコもだけど)のことを心から愛し
自分のことそっちのけでワンコの為に走り回っている
そんな純子さんのPiccolaのお祝いに
たくさんの人が集まってくれて
にぎやかなお祭りになりました!
最後のごあいさつのときに
純ちゃんが泣きそうなのを我慢してるって聞いた途端
母しゃんは涙腺崩壊してしまいました
(私が泣いてどーする!)
すてきな楽しい一日を
みなさんありがとうございました!
写した写真は
ピッコラブログでご覧ください!
テーブル別に写した写真など
欲しい写真がありましたらメールフォームからご連絡いただけたら送ります!
おまけ
ここで待っててねと 繋がれていたパル
キンチョーよだれがものすごいことに



それを見るリリの顔・・・・みてー

そんな目でにーちゃんをみなくても・・・ ぽちっと



ありがとうございます


D&CC Piccolaのゴールデンドゥードルが
10年目を迎える記念すべき年
大規模なオフ会をやりたいね
ということで
お手伝いをさせていただきました
5月21日
朝霧高原にて Piccolaドゥードル10年祭 を開催

4月に打ち合わせに行ったときは
雨女ぶりを発揮しまして それはすごい土砂降り

ドッグランがどこまでかも 霧で見えず
ぱるりーも 建物の中を歩いただけで


車まで抱っこで撤収

(足が泥だらけになっちゃうので


この情けなーい感じ
好きだわパル




施設の方との打ち合わせや準備もあって
前日入りしたのですが
すばらしいお天気!


パピちゃんたちも到着してかわいいこと


夜は前泊組で前夜祭となりました


ドゥードル祭当日
暑くなりすぎて心配なほどのいい天気でありました




午前10時 ドゥードル祭スタート!



予想を大きく上回る人数の方からお申し込みがあり
会場の都合でお断りしなくてはいけなかったほど
集合写真も全員を納めるのに斜めから


あまりに暑かったので
一部プログラムの変更などもしましたけど
総勢120名による
だるまさんが転んだや

チーム対抗ボール運びレース

お昼のBBQ



あっという間の5時間でした
幼なじみ(て感じなんですよね


久しぶりに会えて嬉しかった



リリィの兄弟のラヴ太郎くんとも初対面
こんなに大きさ違うんですよ!

サンタくんはお兄ちゃんになりました



・・・・・あれ・・・・?
ぱるりーと写した写真 これだけ??
オフィシャル(ピッコラブログ用)の写真はたくさん撮ったけど
久しぶりに会えたドゥードルさんあんなに沢山いたのに

パルたちはここで待っててね が確かに多かったんですが・・
ぱるりーごめんね


ともあれ
ワンコ(ニャンコもだけど)のことを心から愛し
自分のことそっちのけでワンコの為に走り回っている
そんな純子さんのPiccolaのお祝いに
たくさんの人が集まってくれて
にぎやかなお祭りになりました!
最後のごあいさつのときに
純ちゃんが泣きそうなのを我慢してるって聞いた途端
母しゃんは涙腺崩壊してしまいました
(私が泣いてどーする!)
すてきな楽しい一日を
みなさんありがとうございました!
写した写真は
ピッコラブログでご覧ください!
テーブル別に写した写真など
欲しい写真がありましたらメールフォームからご連絡いただけたら送ります!
おまけ

ここで待っててねと 繋がれていたパル
キンチョーよだれがものすごいことに



それを見るリリの顔・・・・みてー


そんな目でにーちゃんをみなくても・・・ ぽちっと




ありがとうございます



| ホーム |