fc2ブログ
父しゃん、母しゃん、兄ちゃん。それにゴールデンドゥードル♂のパルとアメショー♂のホームズ。2013年12月には Mサイズのお嬢さん「リリィ」も加わりました!               お気楽6人家族のお気楽日記です(o ̄∇ ̄o)/
りーたん5さい♪ の話
2016年03月24日 (木) | 編集 |
りりぃ 5さいになりました



めずらしく家族全員のオフ日がそろい



サーフィン合宿にいった宿泊先で



お祝いしてもらいました


P3210121.jpg


P3210123.jpg


P3210124.jpg




旅の模様はまた次回



PCがストライキをおこしまして



写真がアップできませーん




IMG_26091.jpg



 ぽち!にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






  ありがとうございます 


  


スポンサーサイト




東京マラソン2016 (後編)
2016年03月04日 (金) | 編集 |
母しゃんは 前日も病院に行って


膝の具合を見てもらい テーピングをしてもらいました


去年の東京マラソンの前から 一年以上かかりきりの整形外科


ドクター、理学療法士さん、柔道整復師さん


3人がかりで診てもらっていましたが


「痛みは必ずでるでしょう。 フルは厳しいと思うけど なんとかなるといいですね・・・」


と言葉をかけてもらった通り


10kmあたりから 痛みが




おまけに天気が良すぎて 暑いこと


15kmあたりでは 足全体にしびれがでてしまい 着地と同時に 崩れ落ちそうになる始末


18kmでさすがに 


ちょっとタイム・・・


とトイレ休憩


テーピングした上にサポーターしているのがいけないのか


それとも 脱水症になりかけてるのか


ともかく サポーターを外し 足をバンバン叩いているうちに


感覚が戻ってきました


もうひとつ 暑さの原因がここで判明


朝、背中とおなかに貼ったホカロン そのままでした


ヨレヨレしながら再びスタート




それでも コスチュームの効果で


「クレヨンだー! がんばってーー!!」


と声をかけてもらうと 少し足が軽くなるのでした





そして さらにさらに 心強い応援団



P2280012_3.jpg



テト ミトちゃんを連れて パパママが来てくれました


テトママカメラにて
IMG_22321.jpg


IMG_22331-.jpg





P2280012_4.jpg


P2280012.jpg


P2280012_2.jpg


P2280012_1.jpg


P2280012_5.jpg



嬉しかったぁーーー パワーもらえた!!!







がんばるね! ありがとう!!


P2280018.jpg


足取り軽く (軽かったかどうかは テトママに聞いてみよう) レース続行したのでした






それにしても今回は 関門とのギリギリの戦いでした



走っていると「前の関門はもう封鎖されちゃいましたよー」



なんて焦らせる大会役員さんもいたりして



一番危なかったのは 閉鎖12分前に通過なんて場所もありました



時間の貯金がないと、給水も 給食も 止まることをためらってしまうんですね



でも本当に暑かったので 給水は必須でした






金色の風船を持った「完走サポート隊」


IMG_21711.jpg


この人たちより 前を走っていないと 


関門で引っかかり 失格になるであろう シビアな目印も


今年の大会から導入されました


この方たちが見えた時の 焦りといったら






後半 上り坂が続きます


P2280023.jpg


父しゃんに手をひいてもらい



兄ちゃんに 後ろから押してもらい



半泣きでした



一歩一歩足を出すのに必死でした




クレヨンがんばれー!! って小さい子にも沢山声かけてもらったけど



いつもなら ハイタッチしにいって



ありがとう!!って言うのに



もはや そっちを見る事も出来なくなってしまって情けなかったです




でも、前半で声かけてくれた人が 40kmあたりで


「クレヨン隊 おかえりー!!」


「がんばったねー! あとちょっとだよ!!」


と 何人も声かけてくださって これがまた感激でした





ブロガーなのに カメラを出す余裕が全くなかった今回ですが



ラスト4km


こんな動画だけ 撮りました


動画撮るのでカラ元気出してますが


自分でも何しゃべっているのか 意味不明ですね









そして


P2280044-.jpg



P2280044_1.jpg



P2280044_2.jpg




今までの最遅タイムではありましたが



42,195km、3人でゴールすることができました!




私がリタイアしても 2人は絶対完走してねと約束していて



20kmあたりから このまま足引っ張ったら 3人とも関門で引っかかるなと思い



いつ リタイアするって言いだそうって悩みながら



もうちょっと頑張ろう


もうちょっとがんばれる!


で ゴールできちゃいました






3人で手をつないでゴール



ネット配信で見たけど 混雑しすぎてよく見えない(笑)


IMG_22111.png





P2280045.jpg


P2280056.jpg






応援に来てくれたテトミト家


ネットで私の位置を確認しながら 完走を願ってくれていた友人たち


IMG_22641.png




みんなの応援のおかげで がんばれました



本当に 本当に ありがとうございました





今年の東京マラソンは一番きつかったけど


一番達成感あふれる大会でした




思ったより足へのダメージもなく


せっかくなので ジョギングの習慣をつけようかなと調子に乗ってます


今日はこれから整形外科へ


お医者さんになんて言われるかなーっと


IMG_21801.jpg





今日のいちまい


 スタート号砲ともに舞い散る紙ふぶき


 ハート型でしたよっ


IMG_22811.jpg





父しゃん兄ちゃん ありがとう   ぽち!にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






  ありがとうございます