fc2ブログ
父しゃん、母しゃん、兄ちゃん。それにゴールデンドゥードル♂のパルとアメショー♂のホームズ。2013年12月には Mサイズのお嬢さん「リリィ」も加わりました!               お気楽6人家族のお気楽日記です(o ̄∇ ̄o)/
美味しいお買いもの と トリミング の話
2013年06月30日 (日) | 編集 |
新しもの好き母しゃん



にしては ちょっと遅いデビューですが



吉祥寺に5/29 日本初上陸したスウェーデンのドーナツ店



「arnolds」行ってきました



IMG_7017.jpg


思ったより空いてるなーと思いきや



買い終わって出てきたら あっという間に行列ができてました



IMG_7015.jpg





では「ハートストロベリー」 実食! 



P1160863.jpg



かかってるチョコレートがめちゃくちゃ美味しい!



でもってドーナツがふわっふわ



P1160868.jpg



オールドファッションみたいなハード系が好きな方にはNGでしょうけど



ワタシは今まで食べたドーナツの中で一番かも!



父しゃんも 某有名ドーナツ店よりも10倍うまい!と申しておりました



2号店、もうちょっと近くにいらっしゃいませんかーー?






そして、もう一つの美味しいお買いもの



学生時代の友人たちと 新大久保ツアーに出かけた昨日



韓国食材の達人にいろいろ教えてもらいながら 韓国マーケットで買い物三昧



何度か行ったことはありますが



ハングル表記ではまったくわからないし 種類がありすぎて何が美味しいのかもわからず



いつも勘で買い物していたのでありますが



達人にオススメを教えてもらってあれこれゲット




食べ物系に


P1160884.jpg



P1160886.jpg



お茶、ドリンク系


P1160882.jpg




中でも、このピンクのドリンク 「innerb」(イナビー)



その友人の会社の商品なのですが



お肌にかなりの効果らしいですよん



成城石井などでも売ってるそうですし



7/23からは ナチュラルローソンでも発売されるとか



薦めてくれた友人が なによりぷるぷるお肌なので説得力ありありです




P1160889.jpg








そうそう、ぱるの助 トリミングしました!



いつもお世話になってますMaharoty’sのまみしゃん



ありがとうございまーす!



IMG_7013.jpg




可愛いエリをつけてもらって帰ってきたパル




「かわいいー!」っておだてながら写真を撮ると 




すぐその気になります




お目目キラキラって顔になるのがおもしろいっす






その気になってる写真①

P1160838.jpg



その気になってる写真②

P1160840.jpg






まー、いいお顔ですこと 








    今日の1枚




    おだてても だめでした






   P1160846.jpg






ぶんむくれホームズに ポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






  ありがとう






  





スポンサーサイト




さくら貝とマッサージ の話
2013年06月28日 (金) | 編集 |
海に入らない日の母しゃんの楽しみに



桜貝拾いがあります



名前を知っていても 実物を手に取った方って



意外と少ないのかもしれませんね








桜貝っていつでも どこでも落ちているわけじゃなくて



潮の引きたての時だったり



大きなうねりが来ていたあとの浜だったり



P1160624.jpg




しかもとても薄くて繊細で



やさしく持たないとすぐに パリンって割れちゃいます




朝いちばんの、まだ人が歩く前じゃないと



みつけても踏まれて粉々になってしまっている事がほとんどです



IMG_6952.jpg



沖から波に運ばれて 打ち上げられて



しかも割れずに残っているって



なんだか奇跡的ですよね





一枚見つけたらもう夢中



パルや父しゃんのサーフィンの動画を撮るのも忘れて



母しゃんは桜貝探しの旅に出ます



P1160641.jpg
          父しゃんとパルもつられてました(笑)





あっても2~3枚の事が多いのですが



この日はこんなに見つけました



IMG_6951.jpg



そーっとティッシュに包んで



家に帰ったらやさしく洗って



桜貝入れに



P1160858.jpg



これは何年越しのコレクションかな



いっぱいになるにはあと何年もかかりそうです







さて、先日の練習のあと



ぱる爺に用事があり



びしょ濡れパルを連れて訪問



荒波と闘って クタクタのパルは疲れ切って寝ていました





イタズラ好きのぱる爺



マッサージ機を持ってきて



「これ、ぱるにやったら飛び上がるかなー」



IMG_6964.jpg



この機械、ガーーーーーってすんごい振動するんです



ちょっとやると当ててる場所がかゆくなるくらい





パルが飛び上がるのを期待して



スイッチオン



IMG_6956.jpg



IMG_6957.jpg



IMG_6958.jpg



けど・・・ ぱるの助 飛び上がるどころか



IMG_6959.jpg



IMG_6968.jpg



立たせて 腰から背中と当ててみますが



IMG_6969.jpg


IMG_6971.jpg



逃げもせず、うっとりとマッサージをうけるパルに


おかしいやら 馬鹿馬鹿しいやらの 我々でした




IMG_6975.jpg
              寝ちゃいそうでーす





     今日の一枚



  土曜日、父しゃんが



  「今夜はスーパームーンなんだよ 見に行こう!」


  
  わー! すごーい!とか言いながら



  願い事したり 写真撮ったりしたのですが


  DSC02418.jpg


  DSC02421.jpg


  翌日、ラジオのニュースで


  「今夜はスーパームーンです」


  ・・・・・・・残念





  「ほぼスーパームーン」に願い事


   叶うかな?




  ポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






  ありがとう






  




荒波と闘ったのよ の話
2013年06月27日 (木) | 編集 |
日曜日も練習へ



3日目ともなると 自然に5時前には目が覚めて (歳のせいとかではないですからぁ 



パルも「とーぜんだよね」って感じで車に乗り込みます



P1160715.jpg



いつもボード2本は持っていきますが



今日はNEWボードのみ(母しゃんは見学)



これ一本で集中練習するそうです



先日、もうすこし足元にデッキパッドが必要と判明し


IMG_6942.jpg



東急ハンズで買ってきたウレタンを ハート型に切り抜きペタリ


IMG_6943.jpg


IMG_6946.jpg



浮力不足は心配ですが 波も大きそうだしこのボードでGOです





この日の辻堂


前日にも増して すごい波であります・・・・


そしてもちろん サーファーも



P1160727.jpg



パルは余裕の表情で 波チェックしてますけどね


P1160718.jpg



P1160724.jpg



ちゃんと前向いてないと 大きいの来てるよーーー!!


P1160735.jpg



P1160736.jpg


・・・・・







3日間で一番ハードなコンディション


空いてる場所はやはり波が悪く 苦戦してました





P1160737.jpg


P1160740.jpg


P1160741.jpg






タンデムにトライ!


P1160787.jpg



P1160788.jpg



P1160789.jpg


おっけー







一人乗りの時のパルは



サーフィンに慣れてしまった反面



ボードの上ですぐに後ろ向いちゃうのが最近の課題



NEWぼーどは不安定なので 上手に前向いたまま乗れてました










ぱるぱる、今日もがんばりました



パルをかばうあまりに



あっちぶつけたり こっち突き指したりしながら



父しゃんも がんばりました




P1160754.jpg
       パルどーこだ ↑ ↑ ↑




    今日のぴかいち



   もうちょっと後ろだったら チューブに入ってた??


   P1160761-2.jpg


   P1160761.jpg








ナイスファイトにポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






  ありがとう






  




祝SAS復活!と海あがりの新丸子 の話
2013年06月25日 (火) | 編集 |
今朝とつぜん発表された サザンオールスターズの復活




いやもうびっくり! 嬉しかったーーー!!




サザンLOVEなパル家です



IMG_6999.jpg



しかも、渋谷で号外を配布するとTV中継が



IMG_7003.jpg


IMG_7004.jpg



本日仕事の母しゃん




ちょっとだけ遠回りだけど 渋谷経由で行くしかない




いそいで支度をして飛んで行きました




・・・が、時すでに遅し




配り終わって帰り支度してるところだったーーー





しょんぼりしながら 病院へ




いつもより1時間半も早く到着したので




ゆっくり ブログでも書こうと思っていたら




・・・・鍵、忘れました



エアコンのキンキンに効いたサンマルクカフェで




寒いよーと言いながら




1時間以上  鍵の到着を待った今朝でした









さて、金曜に続いて土曜日も




 練習に行ったのですが



いい波すぎて



早朝6時半には このサーファーの数


P1160590.jpg




海遊びの時はガラガラだった駐車場も


満車寸前でした



P1160598.jpg
          ギリギリセーフ








海につくと あそぼっ!ってお友達が


P1160602.jpg



ドッグランではめったに他のワンコとからまないけど


海では別犬のパル



P1160604.jpg


P1160605.jpg



ありがとう! またね!



P1160606.jpg



サーフィン練習中の子もいましたよ


P1160647.jpg





世界遺産登録おめでとーー!!な 富士山も良く見えました

P1160608.jpg




P1160628.jpg




P1160620.jpg




ちょっと物足りないくらいで 練習終了




ぱる号は新丸子を目指します




突然アップされたオフ会でしたけど




P父しゃんに用事があったので・・・







テトくん

P1160661.jpg


バニラちゃん

P1160669.jpg


マルモくん

P1160672.jpg



のお姉ちゃん くぅちゃん、キラキラのお目々・・・

P1160662.jpg




パルはちいちゃい子 大好きなんですよねぇ



いつもホームズしか見てないからかもね



P1160671.jpg





レーヌちゃんに


P1160686.jpg



パーちゃん ロッシあんどロアくん


P1160687.jpg




少ないながらも まったりオフを楽しみました






お渡しのパピちゃんは



P1160666.jpg



ソレイユくんというお名前になったそうですよ



おねえちゃんのオリオンちゃん



P1160667.jpg



ママに抱っこされてるのを見て見ぬふりしてました


どうしてるかな?






急なオフ会にも関わらず



静岡から空くん!

P1160682.jpg
       久しぶりやーん!とコーディくん



千葉から みんと らむね マカロン兄弟も


P1160685.jpg




みんな フットワーク軽い!



みんと家のお姉ちゃんのパン屋さんのパン、いただいたのに写真がない・・・・


美味しかったです! ごちそうさまでした






お見合いだった水玉ちゃん


P1160668.jpg



この子がまた かわいくて・・・



P1160679.jpg


父しゃんもメロメロでありました



P1160675.jpg
      パル、父しゃんをブロックちう(笑)





あ、我が家は二頭目はありませんので









日曜日のお話は 次記事で


どうせまた 海でしょ?


はいそーです







    今日の一枚





     そこで遊んでる人たち 誰ですか???



  P1160688.jpg




  P1160689.jpg




  P1160690.jpg






たわむれるパルとP父しゃんにポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






  ありがとう






  








新技にチャレーンジ の話
2013年06月21日 (金) | 編集 |
本日 振替休日の父しゃん



どこ行くかって? 海でしょ!



はい、母しゃんもつきあわせていただきます・・・



今日の波乗り練習は@由比ヶ浜



DSC02319.jpg


DSC02321.jpg




前線の影響で なかなかの波でした


沖に出るのも大変そう・・・



DSC02367 (1)



波が大きいときはね・・・とレクチャーを受けるパルの助


DSC02334.jpg



DSC02376 (1)



DSC02378 (2)



今日は新しい技を見せるから 見てろと父しゃん


さて、なにするんでしょ?


かなり沖からのライディングなので 写真が小さいのですが


ご覧ください



20130621125629(1).jpg


20130621125629(2).jpg


20130621125629(3).jpg


20130621125629(4).jpg


20130621125629(5).jpg


20130621125629(6).jpg


20130621125629(7).jpg


20130621125629(8).jpg


20130621125629(9).jpg


お分かりいただけました?


20130621125629(7)-2.jpg


これだけっちゃ-これだけなんですが



真顔のパル君が笑えますです








    今日の一枚



  やっぱり これやらないとねー



  今日はとってもヅラっぽいのねん





  DSC02407.jpg




  海のヅラ男にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






  ありがとう






  





初サーフィンはいつだった? の話
2013年06月19日 (水) | 編集 |
楽しかった海遊びの余韻がなかなか消えず



パルの初サーフィンはいつだったのかなー?とアルバムをひっくり返してみました



ありました ありました!




IMGP0642.jpg



IMGP0643.jpg



IMGP0648.jpg



IMGP0646.jpg



撮影日時を見てみると


2008年8月


ってことは 4か月の頃です




そうかー そんなころから海行ってたんだなーと


ちょっと懐かしくなりました





そしてこの数日後



ぱる爺を誘って パルとサーフィンしてる(風)の爺の写真撮影に行ったのですが



この時の写真がおかしくて






爺 はりきっていたんでしょうね


正装であります(スイミングキャップ着用



IMGP0685.jpg



湘南の海で スイミングキャップかぶってるサーファーは



あとにも先にもぱる爺だけでしょー(笑)





この時81歳の爺でありましたが



ボードの上に立つどころか



腹ばいすらも大騒ぎです



父しゃん 兄ちゃんで支えて なんとか乗ったものの



パルはわけわからず 爺の上に乗ろうとするし


IMGP0665.jpg



結局 顔を上にあげるという動作がね できなかったんです


(首が固くなっちゃうんですねー)




IMGP0669.jpg
        ↑カメラ目線にしようとがんばってる


IMGP0668.jpg
        ↑めっちゃがんばってる


IMGP0670.jpg
       「これ以上、上向けないんだよーーー」と訴える爺

        落ちてゆくパル





でも、この時の写真を


いまでも大切に定期入れに入れている爺です




IMGP0659.jpg







    今日の一枚





   あらためて、海遊びの日が こんな波じゃなくて良かったなーと思いつつ

   前日の辻堂の動画をもう一枚





  


母しゃんは狙われている・・・・・



 最後にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






ありがとう











みんなで海あそび! の話
2013年06月17日 (月) | 編集 |
土曜日に続いて 日曜日も海へ


でもね 今日はちょっと違うんです


海ばーっかり行ってる我が家ですが


イツカゴ一緒シマショーってお話ししてたオーナーさん達をお誘いして


みんなで海遊び






父しゃんは何日も前から天気予報 波情報とにらめっこ


日曜日は朝まで雨は残るけど 予定している時間は止んでるはず


波のない 遊びやすいポイントに場所も決定! 




ボードも4枚積んで レッツゴー!!


DSC02208.jpg


・・・でしたが


時間を午前から午後に変更したにも関わらず


湘南に到着した時はまだまだ 雨

DSC02213.jpg


・・・・・母しゃんの 雨女ぶり ここで発揮


DSC02214.jpg




ぱるの助も心配してましたが


車で待つこと40分 やっと止んでくれました!





早く到着したコーディくんと一緒に


GOGO!


DSC02215.jpg



父しゃんが コーちゃんを拉致って


一緒にボードに乗せようとしますが


DSC02218.jpg


DSC02219.jpg


逃げられた(笑)


DSC02223.jpg





そうこうしているうちに ドゥーさん順次到着!


ジョワくんとこむぎくん(トイプーさん)は 海デビュー


仲良しのケンちゃんも一緒です




ケンちゃんの方が ちょっとずつ入水できる雰囲気になってきましたが


ジョワあんどこむぎ兄弟は 悪戦苦闘


DSC02226.jpg
         ママが懸命に誘ってますが・・・


DSC02227.jpg


DSC02233.jpg


でも少しずつ 怖くなくなってきたみたいでした


DSC02243.jpg


次はもっと 楽しく遊べるね!






パドルボード2回目のテトパパは



いきなり すんごい沖までパドルアウト


DSC02240.jpg


写真を撮ろうにも 沖すぎてズーム効かず(笑)


すごい上達ぶりでした




ワタシは怖くてあんな沖まで行けない~


落ちたらサメがいそうで




この写真 ちょっと楽しいんです↓↓↓


DSC02262.jpg

まだまだ沖で奮闘中のテトパパ

ちょっと心配で見に行く父しゃん

手前で関係なしに遊ぶ テトくんあんどパル(笑)




パパさん無事帰還するも、最後にずっこけてテトくんに遊ばれてます


DSC02264.jpg
           パパさん沈んでます(笑)


DSC02265.jpg





パルの妹分 Linoちゃんは



カヤックに乗ってるだけあってボードの上も全く平気


DSC02248.jpg



そっくりな2頭



ボードに乗せてもずっと動きがシンクロしてるの



DSC02251.jpg



DSC02252.jpg



DSC02253.jpg


ねっ?



ボード気に入っちゃったりっちゃん


DSC02275.jpg


サーファーガールになりそうです!





ちゃずくんとSOLくんも来てくれました!

DSC02263.jpg



湘南BOYのSOLくん


ご近所さんのマナちゃんも一緒です! ピッコラドゥードルのMサイズちゃん


DSC02294.jpg



DSC02272.jpg




テトパパに続いて Linobaさんもパドルボードにチャレンジ


これがね~ 初めてとは思えないバランス感覚


父しゃん始め 一同驚嘆のうまさでした!



DSC02270.jpg

写真を撮るGiさまに 見守るLinoちゃん


沖から戻ると


たまらず お迎えに走るLinoちゃん 可愛いなぁ


DSC02277.jpg



このあとGiさまも乗ってましたよ! 




ジョワパパもチャレンジ


DSC02282.jpg



SOLパパの時は なぜか パルが伴泳

DSC02301.jpg






みんなで撮る記念写真も ちょっと海っぽくね


DSC02285.jpg
             みんな ならんでーーーーー!




DSC02286.jpg
             わちゃわちゃ




DSC02287.jpg
              こんなもんかな?


左から (敬称略!)

ジョワ ケン マナ SOL うしろにコーディ パル Lino テト ちゃず 歩いてるのがこむぎ 
        




最後はすっかりお日様も出てくれて たのしいたのしい海あそびでした!



DSC02295.jpg





帰りに 逗子マリーナでお茶をのんで



DSC02303.jpg


DSC02304.jpg


DSC02307.jpg
    海から上がってから合流のクゥールちゃんも一緒だよん





江戸へと向かったパル号でした




みなさんお疲れ様でした!  また行きましょーー!




       今日の海の男





  今日のぱるの助


  お友達がたくさんで はしゃぎすぎたのか なんなのか


  気が付いたらこうなってたのであります


  なぜに砂浴び・・・・



  DSC02244.jpg
       

  当人は大変満足そうなんですけど


  DSC02245.jpg





  洗ってもあらっても落ちない砂


  帰宅後のシャンプーが いつもの倍大変でございました


  DSC02312.jpg






 最後にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






ありがとう









本日も練習なり の話
2013年06月15日 (土) | 編集 |
最近すっかりサーフィンネタばかりですが



本日も辻堂に行ってまいりました



空はきれいで気持ち良い天気でしたけど



DSC02203.jpg



なかなかハードな海でした・・・・


母しゃんは沖に出る前に何度波にまかれたことでしょう


おかげで 首やら腰やら いろいろ捻ったみたいで


アイタタタの現在です





映像で見ると大したことないんですけどね


一枚貼っておきますので


沖に出る時のボードの波ごえの瞬間にご注目ください!


なかなかの大波越えてるでしょ?





今日はパルも何度も大波にザバーーーン!!ってされて


最後はちょっと腰がひけてます(笑)


でも行きたいんですけどね








夕方 渋谷の小さい映画館でやってるサーフィン映画


観てきました


IMG_6905.jpg


それはそれは 辻堂が・・・なんて言ってる場合じゃない


ビッグウェーブに挑むサーファーの話


父しゃん その気になりませんように






パルはハードな波乗りでお疲れモード  バタンキュー



一日留守番でつまらなかったホームズが



一生懸命ちょっかい出してましたとさ


IMG_6879.jpg


IMG_6881.jpg





 最後にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






ありがとう











千葉へ鎌倉へ の話
2013年06月13日 (木) | 編集 |
パンスト犬ぱるの助



「ストッキング頭にかぶってるのかと思いましたー



というコメントがすごく多くて驚きました!



IMG_6863.jpg





いや、頭にかぶるのって お笑い芸人みたいだし



たぶんパルがやっても面白くなかったと思いますよー





IMG_6864.jpg


    あ・・・・ちょっと面白かった なんちゃってボルゾイみたいだー







さて、今日は遅ればせながらの週末の話


波乗り練習に熱が入っているパルあんど父しゃん


土曜日は湘南の波が小さすぎるので


千葉まで遠征しました


やっぱりいいなー 千葉の海


ポイントが広いんですよねー


土曜日とは思えないサーファーの密度


そして 浜と駐車場が近くて楽!

DSC02138.jpg


DSC02143.jpg













いい波を満喫しました!


海からあがったあと


車まで歩くうちに 足が砂だらけになってしまうので


父しゃん 海でパルをジャブジャブして


DSC02150.jpg


そのまま 担いできました(笑)


DSC02152.jpg



DSC02153.jpg



DSC02155.jpg
       前足に注目↑



パル・・・なんですか その脱力な感じは








翌日は 兄ちゃんの寮祭見学


街中を裸みこしで練り歩くんです



IMG_6809.jpg



P1160413.jpg



水をばしゃばしゃかけられて


楽しそうだったなー






月曜日は 波乗りアゲイン@由比ヶ浜




風がすごくて波はジャバジャバコンディションは×でしたが



GO GO-









海から上がったあと



毎年恒例のアジサイを見に行きましたよ





びしょ濡れパルも一緒だったので



お寺の中には行かれませんでしたが



去年も訪れたここは



DSC02186.jpg



アジサイといっしょに海が見下ろせるロケーションがお気に入りです



DSC02164.jpg


DSC02178.jpg




アジサイ見学ついでに


いつも前を通るときはお休みだった 力餅家



DSC02157.jpg


やっと買えました


おいしかったどえす


IMG_6852.jpg





    今日のいちまい




   アジサイ見てる? ふり?



   IMG_6839.jpg





 最後にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






ありがとう











笑撃のぱるぱる※閲覧注意※ の話 
2013年06月11日 (火) | 編集 |
先日仕事中に




母しゃんの おとーと (ぱる叔父というのでしょか?) が




「ちょっと コレ見てみてー




と あるワンコの写真を見せて来ました




母しゃん、病院の受付で大爆笑








中国で、ワンコにストッキングを履かせた写真を




ツイッターに投稿するのが流行っているらしく




妙に生々しく せくしぃになる 「パンスト犬」がブームなんだとか




P1150994.jpg





これはぜひ ぱるの助でやってみなくては!!





ですよね ですよね? 





とうわけで 



滅多にストッキングなんか履かない母しゃんの在庫を漁って



履かせてみました








※これからお見せする画像はかなり笑撃的ですので



電車の中、お仕事中の方は



ご注意ください









では どうぞ



パンスト犬 日本代表 ぱるの助










P1160097.jpg





あぁ なんて せくしぃなんでしょうかー



いや、せくしぃというより



鳥のもも肉
をイメージしてしまうのは 私だけでしょうか?








手ブレ機能がついてるデジカメだったので良かったですが




いやーーー 本当に可笑しくておかしくて 肩を震わせ泣きながら撮りました(笑)






パルはなんだかわけがわからなくて 寝ちゃいましたが



P1160101.jpg




このオシリのぷりっと感がまた・・・・




P1160100.jpg







みなさん 喜んでいただけました??








最後に ホームズが パルの鶏肉足を見てぎょっとして



顔を二度見してたのが 忘れられません



P1160099.jpg



P1160098.jpg












   P1160104.jpg
         ぽちっと よろしくねん byぱる




というわけで 最後にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






ありがとう











麺屋まる忠 の話
2013年06月09日 (日) | 編集 |
今日はラーメン屋さんのお話です




やってきたのは蕨




「麺屋まる忠」







父しゃん、アウトリガーカヌーのチームに所属しておりまして



全盛期には何度もレースに出ておりました



PICT0902.jpg



PICT0933.jpg





その時のチームメイトの忠さんが、やってるラーメン屋さんなのです


PICT0850-2.jpg



お邪魔したいと思いつつなかなか機会がありませんでした




突撃訪問をするにあたり、定休日だと悲しいので



「モヒモヒ、キョーハヤッテマフカ?」



父しゃん、鼻をつまんで電話で確認してから行きました(笑)





お店は白レンガのお洒落な作り



IMG_6771.jpg




久しぶりの再会に海の男方式の挨拶をする2人でありました(ハグあんど固い握手)



IMG_6783.jpg
         仕事帰りなので父しゃんスーツ(笑)




300円や400円でおつまみもあり


IMG_6773.jpg


生ビールが、すすむ事



頼んだラーメンは、REDらーめんに



IMG_6777.jpg


つけ麺



IMG_6780.jpg



麺も自家製で美味しかったぁ


IMG_6775.jpg




忠さんの奥様は、お料理教室の先生や



イベントの司会をこなすスーパーウーマン



それだけではなくて、パリでパティシエの勉強をしていたのを生かし



毎週土日はスペシャルなスイーツをお店に出しているそうです



お近くに住んでる方、是非一度!





ラーメンは美味しいし



忠さんは最高に素敵な店主さんですよん!


IMG_6781.jpg



麺屋まる忠


IMG_6791.gif


 



    今日のいちまい




  皆さんからのコメントを ニヤニヤしながら読む爺(最近タブレット買いました)



  IMG_6720-1.jpg



  「なんか今日はズボンが変なんだよー」と言うので 見てみると




  サスペンダーがねぇ・・・・・


  IMG_6727.jpg



  さぞかし おさまりが悪かったことでしょー







今回は出番がなかった ぱる君


次回はパルの衝撃写真 じゃなくて 笑撃写真ネタをお届けします





最後にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






ありがとう









ベランダに・・・・・・ の話
2013年06月06日 (木) | 編集 |
先日 我が家のベランダに遊びに来ていたカマキリ赤ちゃん



実は 逃がしてあげた翌日、 同じ場所にまたいたんです



2匹・・・・・



ちょっと嫌な予感はしたものの



その子達も再び捕獲して 家の1階の草むらに逃がしてあげました



次の日 その次の日



父しゃんは ドキドキしながらベランダに出るのですが



その後 カマキリ赤ちゃんを見かけることはなく



「一度逃した子が 遊びに来てたのかな???」



なーんてメルヘンな妄想を父しゃんとしていたのでありました










そして昨日




「りょーーーーーーーちゃん  たいへんだ!!!!」




ベランダから父しゃん




見ると




あそこにも


P1160310.jpg



ここにも


P1160301.jpg



カマキリべいべーが・・・・・




ペットボトルを使って 捕獲大作戦


P1160311.jpg



蜂の巣まで見つけちゃうし


P1160307.jpg


P1160304.jpg


いったい我が家はどうなっちゃってるのでしょー





あそこにも! と 指差す父しゃん



P1160303.jpg







結局 ペットボトルの中には



30匹あまりの カマキリべいべー


P1160322.jpg



この状況は もはや メルヘンではなく



どこに卵があったのか・・・・



あと何匹 どこに隠れているのか・・・・・




父しゃん 母しゃんの心配は当分続きそうであります






野次馬2匹


この日はちゃんと境界線を守っておりました


P1160319.jpg





一つの卵から 何匹孵化するんでしたっけね・・・・・





最後にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






ありがとう











波乗り練習@辻堂 の話
2013年06月04日 (火) | 編集 |
この週末も 波乗り練習に明け暮れた




ぱる&父しゃん




金曜日は父しゃん夜勤明けにもかかわらず 2人で海




そして土曜日も 2人で練習 なのでありました





土曜日はいつものポイントからはずれて 辻堂へ


P1160121.jpg


なぜ辻堂なのかは いずれお話しますが



いつもの まったりポイントとは違って



サーファーが多い! 波も大きい!


P1160124.jpg




迷惑にならないように 空いてる場所に入りますが



空いてる=条件が悪いわけです



浜から見ているとわからないのですが



ものすごいカレントで



すぐに深くなっていて・・・・


P1160129.jpg


波待ちしていると ものすごい勢いで沖に引っ張られるそうで



父しゃん大変だったそうです


P1160178.jpg

        ↑ 確かに深い・・・・






この日は波が小さそうだったので 大きなボードで行きましたが




むしろNEWボードのほうがよかったかも




他のサーファーがスルーする波で 何度か練習



P1160186.jpg



乗れても波が荒いので


パルも飛んじゃったりして



P1160218.jpg


P1160220.jpg


P1160222.jpg


P1160223.jpg



いやー なかなかハードそうだ



ロングボードに最適な「メローな波」とは程遠いコンディション





ちょっと休憩~と 2人で甲羅干しなんかしていると


P1160238.jpg






「ドゥードルちゃんですか?」と声をかけられました



ゴールデンドゥードルのずんだくん 9ヶ月だそうです 一緒にいるのがきなこちゃん



P1160272.jpg



P1160265.jpg



ショップでお迎えしたそうですよ可愛かったです




P1160273.jpg
          ↑ パル、おっさん化してお姉さんの話聞いてますけど




きっとまた会えますね



練習再開!
















初めてのポイントでしたが



なかなかのライディングが出来ました



お疲れ様ー!




    今日の一枚



        なぁんか いい雰囲気なのねー



   P1160252.jpg
   


   P1160253.jpg





私は入れてもらえそうもありませんねー




   P1160164.jpg
        






最後にポチっとにほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ






ありがとう