
病院レジのロールペーパーの予備が入っている箱には

病院の棚の木目の曲線に創作意欲をかきたてられたらしく

木目をいかして お姉さん
の落書き
更にチョコレートの包み紙を切り貼りしたりと

(パンツとブラとサングラスの部分は金色なんですー)
地道に制作活動をしている爺であります
先日、自宅の整理をしていたら
手紙が出て来ました
10年くらい前かな
ぱる兄が小学校低学年の頃でしょか
ぱる爺と同居していた時期がありまして
夜遅く帰宅したぱる兄に 先に寝ちゃった爺が残した手紙です

おへやでテレビをみていたら そとがうるさいので
げんかんからでてみると いちれつにならんでワラのスカートをはき
あたまにママのビーズのゆびわをのせた ねずみたちが
ハワイアンダンスをおどっていました
よこには ジャックがビュービュウとくちぶえをふいて ばんそうしていました
もんのうえには けんぶつのとりたちがあつまり
たのしく アロハ・オエをうたっていました
おどりがすむと ごほうびにドッグフードをひとつづつ ねずみたちはもらい
それから おすわりをした ジャックのあたまからせなかにむけて
すべりだいをしてあそんでいました
ジャックというのは 当時飼っていた アイリッシュセターです
それはそれは、ぱる爺ワールド全開
の お手紙でありました
爺に見せたのですが読むだけよんで
「へえーーー おもしろいね
良くこんなの思いついたね おまえ」
・・・・いやいや、 ご自分の字でしょうが
「爺が書いたんだよ!」
「えーーーーーー
おれこんなの書いたの? ちょっとおかしいんじゃない?
」
・・・・・そんなの知りませんよ
(っていうか、今もこういう発想するのは変わってないと思うんですが)
実は最近 ちょっと元気のない爺
なんだか体調がいまひとつで やる気なしーな感じです
好きな写真も あまり気合が入らず
「もうだめだねー」とか言っちゃったり
で、
「このストーリーの絵かいてみてよー
」
と 母しゃん ムチャぶりしてみました
「これは むずかしいよーーー むりだよーーーー」
と渋っていた爺ですが
描いて来ましたよ

ネズミがうさぎみたいになっちゃった・・・と本人は気にしておりますが
(それより、くちぶえふいてたはずが たてぶえ吹いてますよねえ・・・
)
一生懸命デッサンの練習もしたようですし

これで十分な出来じゃないでしょか?
久しぶりのぱる爺ワールド
お楽しみいただけたら 幸いデス
今日のいちまい
アルパカ✕2?

ジャックの話もいずれ 書きますね!
最後にポチっと



ありがとう

病院の棚の木目の曲線に創作意欲をかきたてられたらしく

木目をいかして お姉さん

更にチョコレートの包み紙を切り貼りしたりと

(パンツとブラとサングラスの部分は金色なんですー)
地道に制作活動をしている爺であります

先日、自宅の整理をしていたら
手紙が出て来ました
10年くらい前かな
ぱる兄が小学校低学年の頃でしょか
ぱる爺と同居していた時期がありまして
夜遅く帰宅したぱる兄に 先に寝ちゃった爺が残した手紙です

おへやでテレビをみていたら そとがうるさいので
げんかんからでてみると いちれつにならんでワラのスカートをはき
あたまにママのビーズのゆびわをのせた ねずみたちが
ハワイアンダンスをおどっていました
よこには ジャックがビュービュウとくちぶえをふいて ばんそうしていました
もんのうえには けんぶつのとりたちがあつまり
たのしく アロハ・オエをうたっていました
おどりがすむと ごほうびにドッグフードをひとつづつ ねずみたちはもらい
それから おすわりをした ジャックのあたまからせなかにむけて
すべりだいをしてあそんでいました
ジャックというのは 当時飼っていた アイリッシュセターです
それはそれは、ぱる爺ワールド全開

爺に見せたのですが読むだけよんで

良くこんなの思いついたね おまえ」
・・・・いやいや、 ご自分の字でしょうが

「爺が書いたんだよ!」



・・・・・そんなの知りませんよ

(っていうか、今もこういう発想するのは変わってないと思うんですが)
実は最近 ちょっと元気のない爺
なんだか体調がいまひとつで やる気なしーな感じです
好きな写真も あまり気合が入らず
「もうだめだねー」とか言っちゃったり
で、
「このストーリーの絵かいてみてよー

と 母しゃん ムチャぶりしてみました


と渋っていた爺ですが
描いて来ましたよ


ネズミがうさぎみたいになっちゃった・・・と本人は気にしておりますが
(それより、くちぶえふいてたはずが たてぶえ吹いてますよねえ・・・

一生懸命デッサンの練習もしたようですし

これで十分な出来じゃないでしょか?
久しぶりのぱる爺ワールド
お楽しみいただけたら 幸いデス

今日のいちまい

アルパカ✕2?

ジャックの話もいずれ 書きますね!
最後にポチっと




ありがとう

スポンサーサイト

我が家のグリーンカーテン
父しゃんがせっせとお世話をしております
が
なぜかトウモロコシの苗も買って来て
無謀にプランターで挑戦しております
昨日水をあげていて
「ちょっと来て!!」 と父しゃん
何かと思ったら
トウモロコシの葉っぱに

赤ちゃんカマキリが2匹

よくこんな小さいの見つけたなぁ

それにしても我が家は3階なのに、どうして??
風で飛んできたとかってあるんでしょうかねー
眺めていたら 後ろから大きなアリさんがそーーーっと近づいて来ました
「あ!!」って振り向くカマキリ赤ちゃん
なんか嫌な予感がしたのでアリさんを別の場所に移しましたが
ネットで調べたら赤ちゃんカマキリってアリに食べられちゃうんですって
慌てて見に行くと いなくなっていて・・・
アリに食べられちゃったのかな
と気になって気になって
数時間後にさがすと

あーーーー 良かったぁーーーーー
一夜明けて
同じベランダだけど とんでもないところまでお散歩しているのを発見し
地上におろしてあげる作戦を決行しました
捕獲して


パルも「ばいばーい」

頭は寝癖?(笑)

遅刻ギリギリでお仕事に出かけた父しゃんでした!
我が家のベランダは パルもホームズもNGになっていて
ホームズも最近は学習して境界線より外には出ないことになっていたはずなのですが

母しゃんが撮影
に夢中になっていたら
ふと見ると脇にパル


そして ホームズまで

「あーーーー!!! ほむずいけないんだ
」

隙をみせたらこれだもの・・・・・
カマキリさん達元気でね
大きくなっても 獲物をお礼に持ってこなくていいですからぁー
最後にポチっと



ありがとう

父しゃんがせっせとお世話をしております

なぜかトウモロコシの苗も買って来て
無謀にプランターで挑戦しております
昨日水をあげていて
「ちょっと来て!!」 と父しゃん
何かと思ったら
トウモロコシの葉っぱに

赤ちゃんカマキリが2匹

よくこんな小さいの見つけたなぁ


それにしても我が家は3階なのに、どうして??
風で飛んできたとかってあるんでしょうかねー
眺めていたら 後ろから大きなアリさんがそーーーっと近づいて来ました
「あ!!」って振り向くカマキリ赤ちゃん
なんか嫌な予感がしたのでアリさんを別の場所に移しましたが
ネットで調べたら赤ちゃんカマキリってアリに食べられちゃうんですって

慌てて見に行くと いなくなっていて・・・
アリに食べられちゃったのかな

数時間後にさがすと

あーーーー 良かったぁーーーーー

一夜明けて
同じベランダだけど とんでもないところまでお散歩しているのを発見し
地上におろしてあげる作戦を決行しました
捕獲して


パルも「ばいばーい」

頭は寝癖?(笑)

遅刻ギリギリでお仕事に出かけた父しゃんでした!
我が家のベランダは パルもホームズもNGになっていて
ホームズも最近は学習して境界線より外には出ないことになっていたはずなのですが

母しゃんが撮影

ふと見ると脇にパル


そして ホームズまで

「あーーーー!!! ほむずいけないんだ


隙をみせたらこれだもの・・・・・

カマキリさん達元気でね
大きくなっても 獲物をお礼に持ってこなくていいですからぁー

最後にポチっと




ありがとう


海から上がったあとは
軽く海水だけ流してすぐ帰路につきます

でもね 今日はちょっと寄りたいところがあるので
少し乾かさないとねー
「パル、そこで乾燥! まて!」
という父しゃんのわけわからない指示により
ぱるぱる「自然乾燥なう」 です



こちらで着替えたり 片づけたり
ワサワサしているのですが
微動だにせず (笑)

アップしてみます?

風が強かったので よく乾きました
ランチを食べて
江ノ島までお散歩


大学のヨット部
に入った兄ちゃん
この日は江ノ島で練習していると聞いていたので
ちょっとのぞきに行ってみました
ハーバーはめちゃ広く あちこちで大学のヨット部が活動中


見つけられないかなーーーと言いながら中に入っていった父しゃん
・・・見つけて来ました(笑)
ハーバーの前で待っていたパルは
「父しゃん帰ってきたーーー
」

の後に 兄ちゃんを見つけて 大コーフン





サイコーの一日になったパルでした

追記
先程パル兄から こんなコメントが入りました
コメント欄までご覧になる方は少なそうなので
本文に転記しておきまーす
みなさま、ご無沙汰してます。
パル兄でございます(・ω・ゝ
遅ればせながら、たくさんのお祝いコメントありがとうございました!
さて、この記事の日、僕サイドでは
ボートの上で先輩とこんな会話がありました。
先輩「パル兄のお父さんさぁ、江ノ島とかよくいくんでしょ?
今日江ノ島にいたりして(笑)」
僕「全然ありえますねぇ。 サーフィンついでに様子見に来た! とか言って、ハーバーにいたりして(笑)」
で、ハーバーに戻ったら……居たわけです(笑)
しかもサーフィンしがてら。
驚いた反面、「あぁやっぱりか」とも思った瞬間でした(  ̄▽ ̄)
ちなみに、この話を先輩にしたらめちゃくちゃ驚いてました(^^;)
(5/26 16:35 追記編集)
さて、海の話からかわりまして今日(あ、日付かわっちゃった
)の新丸子オフ会
ピッコラ母しゃんに用事があったので遅めに行きました
すれ違いのオーナーさん残念でした
あいかわらずパピちゃんは可愛いし


あいかわらず パルはひとりでボーっとたたずんでいるし

かと思うとオヤツがもらえそうなときにはちゃっかり参加


まぁいつものオフ会風景ではあったのですが
気が付くと 山形からお手伝いに来てくれていたP母しゃんの姪っ子ちゃんに
ちゃっかり甘えビーム出してるパルでしたよ



微笑ましいなー
と思いながら写真を撮っていたら
気づいたパルのこの顔


この顔は どう解釈したらよいのでしょ?
てへっ
か ニヤリ
かで大きなちがいだ




ありがとう
軽く海水だけ流してすぐ帰路につきます

でもね 今日はちょっと寄りたいところがあるので
少し乾かさないとねー

という父しゃんのわけわからない指示により
ぱるぱる「自然乾燥なう」 です



こちらで着替えたり 片づけたり
ワサワサしているのですが
微動だにせず (笑)

アップしてみます?

風が強かったので よく乾きました

ランチを食べて
江ノ島までお散歩


大学のヨット部

この日は江ノ島で練習していると聞いていたので
ちょっとのぞきに行ってみました
ハーバーはめちゃ広く あちこちで大学のヨット部が活動中


見つけられないかなーーーと言いながら中に入っていった父しゃん
・・・見つけて来ました(笑)
ハーバーの前で待っていたパルは
「父しゃん帰ってきたーーー


の後に 兄ちゃんを見つけて 大コーフン






サイコーの一日になったパルでした


追記
先程パル兄から こんなコメントが入りました
コメント欄までご覧になる方は少なそうなので
本文に転記しておきまーす

みなさま、ご無沙汰してます。
パル兄でございます(・ω・ゝ
遅ればせながら、たくさんのお祝いコメントありがとうございました!
さて、この記事の日、僕サイドでは
ボートの上で先輩とこんな会話がありました。
先輩「パル兄のお父さんさぁ、江ノ島とかよくいくんでしょ?
今日江ノ島にいたりして(笑)」
僕「全然ありえますねぇ。 サーフィンついでに様子見に来た! とか言って、ハーバーにいたりして(笑)」
で、ハーバーに戻ったら……居たわけです(笑)
しかもサーフィンしがてら。
驚いた反面、「あぁやっぱりか」とも思った瞬間でした(  ̄▽ ̄)
ちなみに、この話を先輩にしたらめちゃくちゃ驚いてました(^^;)
(5/26 16:35 追記編集)
さて、海の話からかわりまして今日(あ、日付かわっちゃった

ピッコラ母しゃんに用事があったので遅めに行きました
すれ違いのオーナーさん残念でした

あいかわらずパピちゃんは可愛いし



あいかわらず パルはひとりでボーっとたたずんでいるし


かと思うとオヤツがもらえそうなときにはちゃっかり参加


まぁいつものオフ会風景ではあったのですが
気が付くと 山形からお手伝いに来てくれていたP母しゃんの姪っ子ちゃんに
ちゃっかり甘えビーム出してるパルでしたよ



微笑ましいなー

気づいたパルのこの顔


この顔は どう解釈したらよいのでしょ?

てへっ







ありがとう


Newパルボード初トライ
の日
海のコンディションは今ひとつ・・・・
それでも空いてるポイントに入り チャレンジすることにしました

プカプカ浮いてるだけですが 先日の???とはえらい違いのパルの助
こーんな顔です

やっぱりボードが小さくなると 当然浮力が無くなりますから

父しゃんとパル 2人の体重(100キロ超えか??)が乗ってしまうとかなり沈みます
パドってもなかなか進まず 悪戦苦闘
それでも 数本練習していくうちに
とりあえずパルは一人で乗れるように
すぐにうしろ向いちゃうのは 今後の課題ですが・・・・
そして 念願のタンデムも
風が強くて波が悪く 撮影する母しゃん寒かったとです
初めてのわりに なかなかのライディングができた2人
良かった良かった
また練習しましょー!
最後に父しゃんがサーフィンする間
大人しく(??)待っていたパルでした

最後は小鳥さん
になってしまったパルにぽち



ありがとう
動画が多くてページが重いので
次回続きがもうちょっとだけ・・・・

海のコンディションは今ひとつ・・・・
それでも空いてるポイントに入り チャレンジすることにしました

プカプカ浮いてるだけですが 先日の???とはえらい違いのパルの助
こーんな顔です


やっぱりボードが小さくなると 当然浮力が無くなりますから

父しゃんとパル 2人の体重(100キロ超えか??)が乗ってしまうとかなり沈みます

パドってもなかなか進まず 悪戦苦闘

それでも 数本練習していくうちに
とりあえずパルは一人で乗れるように
すぐにうしろ向いちゃうのは 今後の課題ですが・・・・
そして 念願のタンデムも
風が強くて波が悪く 撮影する母しゃん寒かったとです

初めてのわりに なかなかのライディングができた2人
良かった良かった

また練習しましょー!
最後に父しゃんがサーフィンする間
大人しく(??)待っていたパルでした


最後は小鳥さん





ありがとう

動画が多くてページが重いので
次回続きがもうちょっとだけ・・・・


普段パルが乗ってるボード
実はめちゃくちゃ重いんです
母しゃんはとても持てません
もう少し軽くて短いボードでも練習してみようと言うことになり
父しゃんが昔使ってたボードをパル用にカスタマイズすることにしました
突然父しゃんがボードをリビングに持ってきたので
パルくん混乱中です


小さい脳みそをフル回転して 状況を把握しようとしています

↑ めちゃくちゃ 考え中
・・・・固まってしまいました(笑)

野次馬ホームズは興味津々

サーフボードって足が滑らないようにWAXを塗るのですが
パルには役に立たないので
デッキパッドというゴムを貼ることにしたんです


位置決めをするために

パルを実際に乗せてみます

パルは「?????」ですが
ホームズは大きなオモチャで遊んでると思ってるのでしょうね
ボクも!!



遊んでるんじゃないんだよ ホームズくん
だいたい位置が決まったので いよいよ貼り付け作業に入ります

父しゃんが慎重に位置決めをしていきますが
ほむずが邪魔するしーーーー



こらこらーーーー 退場!!!
なんとか貼り付け終了
父しゃん「よし、パル乗ってみようぜ」

????だらけの後ろ姿、笑えます
最後までこーんな顔してたパルの助でありました

次回 ニューボードでパルは波に乗れるのか?

お楽しみにー
今日の一枚
ホームズ気に入りました

ポチっていただけます?



ありがとう
実はめちゃくちゃ重いんです

母しゃんはとても持てません

もう少し軽くて短いボードでも練習してみようと言うことになり
父しゃんが昔使ってたボードをパル用にカスタマイズすることにしました
突然父しゃんがボードをリビングに持ってきたので
パルくん混乱中です


小さい脳みそをフル回転して 状況を把握しようとしています


↑ めちゃくちゃ 考え中
・・・・固まってしまいました(笑)

野次馬ホームズは興味津々

サーフボードって足が滑らないようにWAXを塗るのですが
パルには役に立たないので
デッキパッドというゴムを貼ることにしたんです


位置決めをするために

パルを実際に乗せてみます

パルは「?????」ですが
ホームズは大きなオモチャで遊んでると思ってるのでしょうね
ボクも!!



遊んでるんじゃないんだよ ホームズくん

だいたい位置が決まったので いよいよ貼り付け作業に入ります

父しゃんが慎重に位置決めをしていきますが
ほむずが邪魔するしーーーー



こらこらーーーー 退場!!!
なんとか貼り付け終了
父しゃん「よし、パル乗ってみようぜ」

????だらけの後ろ姿、笑えます

最後までこーんな顔してたパルの助でありました


次回 ニューボードでパルは波に乗れるのか?


お楽しみにー

今日の一枚

ホームズ気に入りました


ポチっていただけます?




ありがとう


土曜日のオフ会は雨になっちゃいましたねー
それでも予定が空いたので久しぶりに行って来ました新丸子
いつもの儀式 ピッコラ父さんに会えて 大喜びのパル


ボディチェックOK
これから飛行機に乗るビスコちゃん

埼玉のお家のコになった こはるちゃん

みんな元気でね!!
悪天候なので ほどよい人数
ワン達ものびのび遊んでます

兄妹のLinoちゃん

いつみても ほんと良く似てます
並んで写真を撮りましたが Linoちゃん斜めってます(笑)

この距離感がおかしかったです
パルくん、もっと妹に好かれる兄ちゃんにならないとね
スタンプーのショアくん
父しゃんの抱っこしたい
病の ターゲットにされちゃった・・・・

普段は抱っこ嫌がるらしいのですが 捕まっちゃったら大人しくしてるショアくん

降ろされてから 近くで見ていたろしくんに八つ当たりしてました
で、次はろしくんにロックオンの父しゃん
でもね ろしくんは何度も抱っこされてるんだよね
「はいはい、わかりました
」って感じ


ぜーーーったい
「あのオジサン嫌い
」
って2匹で話してると思うよーーー
みんなにバイバイして外に出たら結構いい降り
一つの傘に3人で入って帰りましたとさ

この横に母しゃんが傘さして張り付くわけで・・・・
すれ違う人に笑われたとです はい
ちょと嬉しかった一枚
寮生活ちうの兄ちゃんから

ミョーに真顔のパルが変だ・・・




ありがとう
それでも予定が空いたので久しぶりに行って来ました新丸子
いつもの儀式 ピッコラ父さんに会えて 大喜びのパル


ボディチェックOK

これから飛行機に乗るビスコちゃん

埼玉のお家のコになった こはるちゃん

みんな元気でね!!
悪天候なので ほどよい人数
ワン達ものびのび遊んでます

兄妹のLinoちゃん

いつみても ほんと良く似てます

並んで写真を撮りましたが Linoちゃん斜めってます(笑)

この距離感がおかしかったです

パルくん、もっと妹に好かれる兄ちゃんにならないとね

スタンプーのショアくん
父しゃんの抱っこしたい


普段は抱っこ嫌がるらしいのですが 捕まっちゃったら大人しくしてるショアくん

降ろされてから 近くで見ていたろしくんに八つ当たりしてました

で、次はろしくんにロックオンの父しゃん
でもね ろしくんは何度も抱っこされてるんだよね
「はいはい、わかりました



ぜーーーったい
「あのオジサン嫌い

って2匹で話してると思うよーーー

みんなにバイバイして外に出たら結構いい降り

一つの傘に3人で入って帰りましたとさ

この横に母しゃんが傘さして張り付くわけで・・・・
すれ違う人に笑われたとです はい

ちょと嬉しかった一枚

寮生活ちうの兄ちゃんから

ミョーに真顔のパルが変だ・・・




ありがとう


素敵な写真が多すぎて選択に悩んでしまった・・・・
一部になりますが テトママの写真を載せさせてもらいまーす!
私も上手になりたいーー!

海に向かうパルはこんなにうれしそうな顔してるんですねー







パル父「じゃあ押すよーー!」

パル「降りよっと」

テ「!!!!
」
ちょっと波が無さすぎて残念でした


テトくん、リーシュコードをくわえてボード曳航中・・・救助犬になれそう!
















テトパパ挑戦中 SUPは立つのも難しいんですよー


お見事!


躍動感あふれる写真の数々、ありがとうございました!
素敵な作品にポチ



ありがとう
一部になりますが テトママの写真を載せさせてもらいまーす!
私も上手になりたいーー!

海に向かうパルはこんなにうれしそうな顔してるんですねー







パル父「じゃあ押すよーー!」

パル「降りよっと」

テ「!!!!

ちょっと波が無さすぎて残念でした


テトくん、リーシュコードをくわえてボード曳航中・・・救助犬になれそう!
















テトパパ挑戦中 SUPは立つのも難しいんですよー


お見事!



躍動感あふれる写真の数々、ありがとうございました!
素敵な作品にポチ




ありがとう


せっかく兄ちゃんも帰ってきたし
久しぶりにみんなでサーフィン
に行くことにした4日
「もしGWに海に行く日があったら見学したいので声かけてくださーい!
」
と言われていたテト家を誘って 江ノ島に行きました
GWですからね 混雑回避対策で 海集合は朝の7時
我が家より先に到着(早っ!)して ひと散歩済ませていたテト家と合流


パルは早く乗りたくて仕方ない様子であります

ところが 前日の波情報の通り めっちゃ波なしの海
これはサーフィンはあきらめて SUP(スタンドアップパドルボード)遊びだなー
テト家は見学したら海岸沿いをウォーキングするつもりで来たそうですが
あまりにいい天気で日差しが強くなりそう


これはテトちゃん、お散歩よりお水に入れてあげた方がいいんじゃない?
ってわけでテトパパさんに半ばゴーインにウエットをお貸しして
みんなで海遊びに変更!

テトちゃん初めての海だそうですが
全然怖がらず ガンガン海入っちゃいます


ボードに2匹乗せたりして



それをテトママが撮影

今度はテトパパさんSUP初チャレンジです

拡大すると

SUPはやった人しかわからない難しさなんですよ
でもパパさん根性で
なんど落ちても

立ち上がり、 最後は上手に乗ってました

すっかり海の男になった テトくんと テトパパさん
今度は海藻をかぶって
撮りましょー(笑)
テトママさんはすっごい写真が上手で

普段撮れないような写真を沢山撮ってくれました!
私の拙い写真と並べるのはもったいないので 次の記事でご紹介しまっす!
今日の一枚
「ジェラシー」

君も海の男になってみないかっ



ポチありがとう
久しぶりにみんなでサーフィン


「もしGWに海に行く日があったら見学したいので声かけてくださーい!

と言われていたテト家を誘って 江ノ島に行きました

GWですからね 混雑回避対策で 海集合は朝の7時
我が家より先に到着(早っ!)して ひと散歩済ませていたテト家と合流


パルは早く乗りたくて仕方ない様子であります

ところが 前日の波情報の通り めっちゃ波なしの海
これはサーフィンはあきらめて SUP(スタンドアップパドルボード)遊びだなー
テト家は見学したら海岸沿いをウォーキングするつもりで来たそうですが
あまりにいい天気で日差しが強くなりそう



これはテトちゃん、お散歩よりお水に入れてあげた方がいいんじゃない?
ってわけでテトパパさんに半ばゴーインにウエットをお貸しして
みんなで海遊びに変更!

テトちゃん初めての海だそうですが
全然怖がらず ガンガン海入っちゃいます



ボードに2匹乗せたりして



それをテトママが撮影

今度はテトパパさんSUP初チャレンジです

拡大すると


SUPはやった人しかわからない難しさなんですよ

でもパパさん根性で
なんど落ちても

立ち上がり、 最後は上手に乗ってました


すっかり海の男になった テトくんと テトパパさん
今度は海藻をかぶって

テトママさんはすっごい写真が上手で

普段撮れないような写真を沢山撮ってくれました!
私の拙い写真と並べるのはもったいないので 次の記事でご紹介しまっす!
今日の一枚


君も海の男になってみないかっ




ポチありがとう


GW後半戦は
グリーンカーテンのネット張りから
といっても父しゃんがひとりでやってくれたんですけどね

2つのネットを繋げちう 地道な作業です
2匹の野次馬は相変わらず
ホームズはちょっかい出しては父しゃんに「やめてくれーーー」と言われてました


久しぶりに兄ちゃんが帰宅したんですが
3日は部活で留守
じゃあ久しぶりのロングウォーク
行きますか!

渋谷 道玄坂のカーネルおじさんは 子供の日スペシャルになってました

ランチはサブウェイで

赤坂プリンスは こんなにちっちゃくなってましたー

もうすぐ解体工事完了ですね
歩いて歩いて15キロ
暑かったので 日陰をさがしたり 休憩したり
5時間もかかって 東京ドーム着

案の定、すぐに囲まれて撮影大会になるわけですが
ドームの係員の方に
「すみません 今日入場されるんじゃないですよね?」
と声をかけられました・・・・・まさか
でもたまにいるんですって ワンコと入場しようとする人
子供の日は 弟ファミリーの住む実家へ
姪っ子たちに ギャレットポップコーンをお土産にしようと 開店30分前に行ったんです

ぎゃーーーーーー
酒々井のお店の6時間待ちをTVでやった影響でしょうか・・・・・
ここは最近は20分くらい並べば買えたのに、最後尾が見えないほどの列
いやいや・・・・恐るべしであります
もうちょっと落ち着いたら買っていこう・・・
天気も良かったので甥っ子姪っ子と公園へ


我が家の保育士さん2名
チビちゃんと上手に遊ぶこと





「おうちごっこ」でお父さん役を任命された父しゃん(笑)


すっかり父しゃんが気に入った2歳の甥っ子、帰りがけに庭のお花を摘んでプレゼントしてくれました

家に着いた時はしおれてオヒタシみたいになってたけど
水に浸けたら復活!
今も我が家の食卓を飾ってくれてます

最終日は屋上ランチで送別会(ちょっとショボイね・・・) 再び寮に戻った兄ちゃんでした

パルはテーブルの下でジャーキー

次回「海編」 お楽しみに~!




ポチありがとう
グリーンカーテンのネット張りから

といっても父しゃんがひとりでやってくれたんですけどね


2つのネットを繋げちう 地道な作業です
2匹の野次馬は相変わらず

ホームズはちょっかい出しては父しゃんに「やめてくれーーー」と言われてました



久しぶりに兄ちゃんが帰宅したんですが
3日は部活で留守
じゃあ久しぶりのロングウォーク

行きますか!

渋谷 道玄坂のカーネルおじさんは 子供の日スペシャルになってました


ランチはサブウェイで

赤坂プリンスは こんなにちっちゃくなってましたー

もうすぐ解体工事完了ですね
歩いて歩いて15キロ
暑かったので 日陰をさがしたり 休憩したり
5時間もかかって 東京ドーム着

案の定、すぐに囲まれて撮影大会になるわけですが
ドームの係員の方に
「すみません 今日入場されるんじゃないですよね?」
と声をかけられました・・・・・まさか

でもたまにいるんですって ワンコと入場しようとする人

子供の日は 弟ファミリーの住む実家へ
姪っ子たちに ギャレットポップコーンをお土産にしようと 開店30分前に行ったんです

ぎゃーーーーーー
酒々井のお店の6時間待ちをTVでやった影響でしょうか・・・・・
ここは最近は20分くらい並べば買えたのに、最後尾が見えないほどの列

いやいや・・・・恐るべしであります

もうちょっと落ち着いたら買っていこう・・・
天気も良かったので甥っ子姪っ子と公園へ


我が家の保育士さん2名
チビちゃんと上手に遊ぶこと






「おうちごっこ」でお父さん役を任命された父しゃん(笑)


すっかり父しゃんが気に入った2歳の甥っ子、帰りがけに庭のお花を摘んでプレゼントしてくれました


家に着いた時はしおれてオヒタシみたいになってたけど
水に浸けたら復活!
今も我が家の食卓を飾ってくれてます


最終日は屋上ランチで送別会(ちょっとショボイね・・・) 再び寮に戻った兄ちゃんでした

パルはテーブルの下でジャーキー


次回「海編」 お楽しみに~!




ポチありがとう


前回の続きです
プチガーデニングが終わった父しゃん
「じゃ、今から横浜行くよー
」
でた・・・いつもの思い立ったらすぐ行動・・・
せっかく横浜に行くなら 連絡したいドゥードルさんいたのになー
ま、それはまたゆっくり行けるときにしましょうか・・・
というわけで パル号横浜へ

やはりGW前半の最終日
人多いなぁー

兄弟のジョビンくん
に久しぶりに会いに行きました

きっと今日も一日忙しかったんだよねー ちょっとお疲れだったみたい
それでも出てきてくれて一緒に写真を撮りました


いつも優しいジョビン父さんにイイコしてもらって


tef-tefさんを後にしました
ジョビン君はすぐに奥に引っ込んじゃったのですが
えらく何人もの人に
「あ、ジョビンいたいた!」
とか言われて写真撮られちゃったので
あわてて訂正しておきました
なりすましジョビンになりそうになった パルでした
ジョビンのお店を後にして

肉まんターイム

やっぱりコレ食べないとね
いつも悩むんだけど、どこの肉まんが一番おいしいのかなぁー
そして 初めてお邪魔しました ディアラさん

ペペ レイくんにバディくん

デイジーちゃんも初めまして!

ペペレイままの理奈ちゃんに早速ウマウマ(馬肉のジャーキーだから まさにウマウマ
)をいただきました

パル、いつまでもそこにいないの!!(笑)

そんなこんなのGW前半戦は終了したのでありました
クイズ どっちがパルでしょー

超難問・・・・ぽち



ポチありがとう

プチガーデニングが終わった父しゃん
「じゃ、今から横浜行くよー

でた・・・いつもの思い立ったらすぐ行動・・・
せっかく横浜に行くなら 連絡したいドゥードルさんいたのになー
ま、それはまたゆっくり行けるときにしましょうか・・・
というわけで パル号横浜へ


やはりGW前半の最終日
人多いなぁー

兄弟のジョビンくん


きっと今日も一日忙しかったんだよねー ちょっとお疲れだったみたい
それでも出てきてくれて一緒に写真を撮りました


いつも優しいジョビン父さんにイイコしてもらって


tef-tefさんを後にしました
ジョビン君はすぐに奥に引っ込んじゃったのですが
えらく何人もの人に
「あ、ジョビンいたいた!」
とか言われて写真撮られちゃったので
あわてて訂正しておきました

なりすましジョビンになりそうになった パルでした

ジョビンのお店を後にして

肉まんターイム


やっぱりコレ食べないとね

いつも悩むんだけど、どこの肉まんが一番おいしいのかなぁー
そして 初めてお邪魔しました ディアラさん

ペペ レイくんにバディくん

デイジーちゃんも初めまして!

ペペレイままの理奈ちゃんに早速ウマウマ(馬肉のジャーキーだから まさにウマウマ


パル、いつまでもそこにいないの!!(笑)

そんなこんなのGW前半戦は終了したのでありました
クイズ どっちがパルでしょー

超難問・・・・ぽち




ポチありがとう


3日目は 階下の爺に頼まれた野菜の苗を買いに
朝一番で農協の直売店に走った父しゃん
ついでに我が家のグリーンカーテンの予備軍を仕入れて来た模様


野次馬2匹 かぶりつきで見学中

でもね 5分もしないうちに
おっきい野次馬は飽きちゃったらしいの

ホームズは飽きずにずーーーーーーっと見てるんですが



いつも父しゃんのストーカーなくせに
飽きるの早くない?



結局ホームズは最後まで興味津々で

パルは

父しゃんがちっともこっち向いてくれなくてへそ曲げたか?
よくわからない野次馬2匹でした
プランター作業が終わったあとは
横浜にちょいブラ
続編でお届けします
パルは一緒にやりたかったのかな?



ポチありがとう
朝一番で農協の直売店に走った父しゃん
ついでに我が家のグリーンカーテンの予備軍を仕入れて来た模様


野次馬2匹 かぶりつきで見学中


でもね 5分もしないうちに
おっきい野次馬は飽きちゃったらしいの

ホームズは飽きずにずーーーーーーっと見てるんですが



いつも父しゃんのストーカーなくせに
飽きるの早くない?



結局ホームズは最後まで興味津々で

パルは

父しゃんがちっともこっち向いてくれなくてへそ曲げたか?
よくわからない野次馬2匹でした
プランター作業が終わったあとは
横浜にちょいブラ
続編でお届けします

パルは一緒にやりたかったのかな?




ポチありがとう

| ホーム |