
3日目になって やっと風がおさまり
パル父 コー父は朝も早よから 海へ出て行きました
コーママと私は ゆっくり朝風呂に浸かって 温泉満喫
一足先に犬舎に着きました

ここで ピッコラ初代ドゥードル コーちゃんの兄弟とご対面

やっぱり お顔が良く似てる~!
そうこうしているうちに 父しゃん達が戻ってきました

釣果はどうかな?

おーーーー!!! ワラサに鯛! 良かったね!
P父さんが すぐに捌いてくれて ブランチにワラサの刺身ぃ

美味しかった!!(ビール飲みたかった・
・)
そして、翌日お仕事の両父しゃんの為にも、早めに帰路につくことにしました
そうそう、パピーちゃんの話
犬舎には
こ~んな子や

こ~んな子

もう ホントに目がハートになっちゃう
ような かわいい子が沢山いましたが
どの子より 父しゃんが会いたがっていた 川崎で出会ったあの子
もちろん犬舎にいましたよ~
名前まで考えちゃってた 父しゃん
パルに
「パル、(ピーッ)はどこ?」 (注:いずれパルの妹に付けるかもしれないので 一応ナイショ
)
なんて 呼ぶ練習までしてたし
待ちに待ったご対面
川崎の時は 「ぼーーーーーーー」っとしていたのですが
このお嬢さんが、いや~元気元気!!
まずは パルに突進していきました(笑) 逃げるパル(笑)

そして、 やっぱり川崎で抱っこしてくれてたオジチャンの事覚えていたんでしょうか
父しゃんが呼んだら 飛んでいきました!



これはもう たまらないですよね~
でも父しゃんが再度「おいで~!」って呼ぶと

やきもちパルが割って入って




そして私をみて困った顔


それでも なんだか2頭でワチャワチャしてるのを見ると
あ~ やっぱり多頭飼いっていいな~・・・・って思ってしまう私

でも、今は私も仕事しているし、留守番が多いパルあんどホームズ
パピーをお迎えするからには ちゃんと環境を整えてあげないと・・・ね
心を鬼にして お別れして来ました
楽しかった2泊3日
スタッフのみなさんは本当に1日中忙しそうで
遊びに行っているのが申し訳ないくらいでしたが
おかげさまで楽しい里帰りが出来ました
ありがとうございました
帰り道、

岩牡蠣、もちろん いっときましたよん
帰宅して

しばらく 我が家は 1わん 1にゃんですな
三部作 お付き合いいただきありがとうございました!
ぽちっ



ありがとぉ
パル父 コー父は朝も早よから 海へ出て行きました

コーママと私は ゆっくり朝風呂に浸かって 温泉満喫

一足先に犬舎に着きました

ここで ピッコラ初代ドゥードル コーちゃんの兄弟とご対面

やっぱり お顔が良く似てる~!
そうこうしているうちに 父しゃん達が戻ってきました

釣果はどうかな?

おーーーー!!! ワラサに鯛! 良かったね!
P父さんが すぐに捌いてくれて ブランチにワラサの刺身ぃ

美味しかった!!(ビール飲みたかった・

そして、翌日お仕事の両父しゃんの為にも、早めに帰路につくことにしました
そうそう、パピーちゃんの話
犬舎には
こ~んな子や

こ~んな子


もう ホントに目がハートになっちゃう

どの子より 父しゃんが会いたがっていた 川崎で出会ったあの子
もちろん犬舎にいましたよ~
名前まで考えちゃってた 父しゃん
パルに
「パル、(ピーッ)はどこ?」 (注:いずれパルの妹に付けるかもしれないので 一応ナイショ

なんて 呼ぶ練習までしてたし

待ちに待ったご対面
川崎の時は 「ぼーーーーーーー」っとしていたのですが
このお嬢さんが、いや~元気元気!!
まずは パルに突進していきました(笑) 逃げるパル(笑)

そして、 やっぱり川崎で抱っこしてくれてたオジチャンの事覚えていたんでしょうか
父しゃんが呼んだら 飛んでいきました!



これはもう たまらないですよね~

でも父しゃんが再度「おいで~!」って呼ぶと

やきもちパルが割って入って




そして私をみて困った顔


それでも なんだか2頭でワチャワチャしてるのを見ると
あ~ やっぱり多頭飼いっていいな~・・・・って思ってしまう私

でも、今は私も仕事しているし、留守番が多いパルあんどホームズ
パピーをお迎えするからには ちゃんと環境を整えてあげないと・・・ね
心を鬼にして お別れして来ました

楽しかった2泊3日
スタッフのみなさんは本当に1日中忙しそうで
遊びに行っているのが申し訳ないくらいでしたが
おかげさまで楽しい里帰りが出来ました
ありがとうございました

帰り道、

岩牡蠣、もちろん いっときましたよん

帰宅して

しばらく 我が家は 1わん 1にゃんですな

三部作 お付き合いいただきありがとうございました!
ぽちっ




ありがとぉ

スポンサーサイト

2日目の朝です
ピッコラさんにお泊りさせていただいたパルとコーちゃん


我々は駅前のビジネスホテルで宿泊 なんと1室6800円でした!
朝のお散歩 気持ちいいね~

前日のリベンジをしたいところだったのに
この日は風が強くて船は出せず釣りは断念
釣りに行きそびれた父しゃん達、ルアーをコンロに並べて喜んでおります

ここで先日 川崎店でお渡しだった4/19生まれ モジャっ子の母さん、モジャちゃん登場
お産、子育てお疲れ様でした

君たち、嗅ぎ過ぎです・・・・

すごく優しいお顔のドゥーちゃんでしたよ!
この日は犬舎の近くにある滝にマイナスイオンを浴びに行こうツアー
を企画
P父さんに案内してもらいました
駐車場に車を止めて滝に向かおうとすると
チビッコ達に囲まれちゃったパルあんどコーちゃん

みんなにイイコイイコしてもらって良かったね

「玉簾(たますだれ)の滝」という名前から
沢山枝分かれしている 低い滝をイメージしていたのですが

えーーーー!! スゴっ

わかりますか? この大きさ!
想像を絶するスケール!!! 素晴らしい滝でした

マイナスイオン 浴びまくりぃ~
暑さなんか どこかに行っちゃいます

ここで父しゃん、パルをかついだ・・・

滝壺の近くにズンズンと・・・・

気持ちよさそうなんだけど パルまぬけだ~(耳は涼やかになびいております)

犬舎の近くにこんな癒しスポットがあるなんて・・・・羨ましいなぁ

途中、 赤マムシ君にも遭遇したんですよ~(これは羨ましくない
)
駐車場でパルに声をかけてくださった方は、偶然ピッコラさんのお客さんでした

(母しゃん、玉コンニャク握ってます(笑)
午後は またまた海遊びタイム



パルに負けないくらい 泳ぐの大好きなコーちゃん
2匹ともホントに楽しそうでした
優雅に日光浴を決め込んだコー父たち

このあと コーちゃんを脇に連れて行って「ブルブル~!」ってさせたの
動画で撮れば良かった~
犬舎に戻ったらシャンプーして

夕方のお散歩をして

2日目も ワンたちはピッコラさんにお世話になりました
父しゃん母しゃん達は 「かんぽの郷 酒田」に

温泉に入って
のんびりくつろいで
夜は庄内の美味しいお料理

鯛の塩釜焼も美味しかった

美味しいお酒をいただきながら 酒田の夜は更けていくのでした

3日目に つづく
昨日何時間もかけて書いた記事が消えたの・・・泣きました
ぽちっ



ありがとぉ

ピッコラさんにお泊りさせていただいたパルとコーちゃん


我々は駅前のビジネスホテルで宿泊 なんと1室6800円でした!
朝のお散歩 気持ちいいね~

前日のリベンジをしたいところだったのに
この日は風が強くて船は出せず釣りは断念
釣りに行きそびれた父しゃん達、ルアーをコンロに並べて喜んでおります


ここで先日 川崎店でお渡しだった4/19生まれ モジャっ子の母さん、モジャちゃん登場
お産、子育てお疲れ様でした


君たち、嗅ぎ過ぎです・・・・

すごく優しいお顔のドゥーちゃんでしたよ!
この日は犬舎の近くにある滝にマイナスイオンを浴びに行こうツアー

P父さんに案内してもらいました
駐車場に車を止めて滝に向かおうとすると
チビッコ達に囲まれちゃったパルあんどコーちゃん

みんなにイイコイイコしてもらって良かったね


「玉簾(たますだれ)の滝」という名前から
沢山枝分かれしている 低い滝をイメージしていたのですが

えーーーー!! スゴっ


わかりますか? この大きさ!
想像を絶するスケール!!! 素晴らしい滝でした


マイナスイオン 浴びまくりぃ~

暑さなんか どこかに行っちゃいます

ここで父しゃん、パルをかついだ・・・


滝壺の近くにズンズンと・・・・

気持ちよさそうなんだけど パルまぬけだ~(耳は涼やかになびいております)

犬舎の近くにこんな癒しスポットがあるなんて・・・・羨ましいなぁ

途中、 赤マムシ君にも遭遇したんですよ~(これは羨ましくない

駐車場でパルに声をかけてくださった方は、偶然ピッコラさんのお客さんでした

(母しゃん、玉コンニャク握ってます(笑)
午後は またまた海遊びタイム



パルに負けないくらい 泳ぐの大好きなコーちゃん
2匹ともホントに楽しそうでした

優雅に日光浴を決め込んだコー父たち

このあと コーちゃんを脇に連れて行って「ブルブル~!」ってさせたの

動画で撮れば良かった~

犬舎に戻ったらシャンプーして

夕方のお散歩をして

2日目も ワンたちはピッコラさんにお世話になりました
父しゃん母しゃん達は 「かんぽの郷 酒田」に

温泉に入って

夜は庄内の美味しいお料理

鯛の塩釜焼も美味しかった


美味しいお酒をいただきながら 酒田の夜は更けていくのでした



昨日何時間もかけて書いた記事が消えたの・・・泣きました





ありがとぉ


パルにとって 3年ぶり 3度目の里帰り
今回はコーディ家と一緒です
出発したのは木曜日の夜8時

平日の夜でしたから 混雑もなく
午前2時には犬舎近くのコンビニの駐車場に到着!
夜が明けると早速
パル父、コー父、ピッコラ父(以下P父)は
晩御飯のおかずを釣りにGO




コーちゃんとパルは 犬舎に行く前に 海辺を散歩(まだ6時前でしたしね~)
パルは父しゃんが突然消えたので

海の家の準備をしている おじさんたちのどこかに父しゃんがいると思ったらしく
正座状態で待ってます

その姿がおかしくて・・・

しばらく浜辺を散歩して 犬舎近くに移動
犬舎のまわりは緑がいっぱい 風が爽やかで気持ちいいこと・・・

さぁ! 久しぶりのピッコラさんですよん

ただいまぁ~
到着していきなり 嬉しい再会!

パルのママ あくび母さんです!
前回は 無礼にいきなり近づいたパルが「う~」って怒られちゃったけど
もう10歳になるんですって
穏やかな いいおばあちゃんって感じでした

若干緊張気味の息子(笑)

ママのニオイがしたかしら?


「たまには電話くらいよこしなさいよ」
「はい。 母さん・・・・」
なんて会話を・・・するわけないか
あくび母さん、いつまでも元気でいてね!
なかなかトリミングに行けず モッサになっていたぱるの助
山形の海で泳ぐ前に サマーカットをお願いしちゃいました

そうこうしているうちに 釣りチーム帰宅
なんと風が強くて沖まで出られず
最初に釣れた鯛は あまり大きくなかったのでリリースしたらそのあと釣れず
手ぶらで帰ってきたのでありました
大漁を期待してたのにぃ~
ま、海が悪い日は仕方ないですね
犬舎の近くには美味しいラーメン屋さんがたくさんあるのです
今回は また新しいお店を教えてもらって大満足!(
忘れちゃった・・・)
ランチのあとは
おまちかねの 海遊びタイムです





貸切状態の 山形の海を満喫しました!
夜は犬舎でBBQ

(勘違い犬が 約一匹
)
スタッフの皆さんと 美味しいお酒を飲みました

遊び疲れのぱるぱるは

母しゃんの膝まくらでZZZ・・・・

(撮影 P父)

2日目に続く
いそいで次記事書きまする!
ぽちっ



ありがとぉ
今回はコーディ家と一緒です

出発したのは木曜日の夜8時

平日の夜でしたから 混雑もなく
午前2時には犬舎近くのコンビニの駐車場に到着!
夜が明けると早速
パル父、コー父、ピッコラ父(以下P父)は
晩御飯のおかずを釣りにGO





コーちゃんとパルは 犬舎に行く前に 海辺を散歩(まだ6時前でしたしね~)
パルは父しゃんが突然消えたので

海の家の準備をしている おじさんたちのどこかに父しゃんがいると思ったらしく
正座状態で待ってます

その姿がおかしくて・・・


しばらく浜辺を散歩して 犬舎近くに移動
犬舎のまわりは緑がいっぱい 風が爽やかで気持ちいいこと・・・


さぁ! 久しぶりのピッコラさんですよん

ただいまぁ~
到着していきなり 嬉しい再会!

パルのママ あくび母さんです!
前回は 無礼にいきなり近づいたパルが「う~」って怒られちゃったけど
もう10歳になるんですって
穏やかな いいおばあちゃんって感じでした


若干緊張気味の息子(笑)

ママのニオイがしたかしら?


「たまには電話くらいよこしなさいよ」
「はい。 母さん・・・・」
なんて会話を・・・するわけないか

あくび母さん、いつまでも元気でいてね!
なかなかトリミングに行けず モッサになっていたぱるの助
山形の海で泳ぐ前に サマーカットをお願いしちゃいました


そうこうしているうちに 釣りチーム帰宅
なんと風が強くて沖まで出られず
最初に釣れた鯛は あまり大きくなかったのでリリースしたらそのあと釣れず
手ぶらで帰ってきたのでありました

大漁を期待してたのにぃ~

ま、海が悪い日は仕方ないですね
犬舎の近くには美味しいラーメン屋さんがたくさんあるのです
今回は また新しいお店を教えてもらって大満足!(

ランチのあとは
おまちかねの 海遊びタイムです





貸切状態の 山形の海を満喫しました!
夜は犬舎でBBQ

(勘違い犬が 約一匹

スタッフの皆さんと 美味しいお酒を飲みました


遊び疲れのぱるぱるは

母しゃんの膝まくらでZZZ・・・・

(撮影 P父)


いそいで次記事書きまする!






ありがとぉ


先日 パルを連れて散歩に出たら
家のすぐ近所でドゥードルちゃんにバッタリ会いました

ドゥードルといっても「ラブラドゥードル」の レペットちゃん 6か月ですって
一度行ってみたいと思っている 「ひめはるの里」から来たパピーちゃんだということでしたが
なぁんて 素敵なカラーでしょう
ラブラドゥードルって、ラブとプードルだけのブリーディングじゃないんですね
この子は確かおじいちゃんがコッカースパニエルだと聞きました
一緒にいたのがお姉ちゃんの ロッカちゃん


パルはあいかわらず 小さい子にばかり興味ありで・・・・
ホントにチワワのハート
の持ち主であります・・・
しばらく立ち話させていただき
並んで写真を撮らせてもらいました
6か月っていうことは もう少し大きくなるのかな?


また会えますように・・・・
それにしても 毎日こんなに暑いのに
どうしてキミタチはそうやってくっついてるのかなぁ?



見てるだけで汗かいちゃうよ
さてさて、次回のぱるぱる日記は
「ぱるの里帰り~パピーの誘惑には負けないぞ!!」
をお送りする予定です(笑)
父しゃんが「もし 山形にまだあの子がいたら 連れて帰っちゃう?
」
とか言ってるし・・・・・
どんな珍道中になりますやら
ぽちっ



ありがとぉ
家のすぐ近所でドゥードルちゃんにバッタリ会いました

ドゥードルといっても「ラブラドゥードル」の レペットちゃん 6か月ですって

一度行ってみたいと思っている 「ひめはるの里」から来たパピーちゃんだということでしたが
なぁんて 素敵なカラーでしょう

ラブラドゥードルって、ラブとプードルだけのブリーディングじゃないんですね
この子は確かおじいちゃんがコッカースパニエルだと聞きました
一緒にいたのがお姉ちゃんの ロッカちゃん


パルはあいかわらず 小さい子にばかり興味ありで・・・・
ホントにチワワのハート

しばらく立ち話させていただき
並んで写真を撮らせてもらいました

6か月っていうことは もう少し大きくなるのかな?


また会えますように・・・・

それにしても 毎日こんなに暑いのに
どうしてキミタチはそうやってくっついてるのかなぁ?



見てるだけで汗かいちゃうよ

さてさて、次回のぱるぱる日記は
「ぱるの里帰り~パピーの誘惑には負けないぞ!!」
をお送りする予定です(笑)
父しゃんが「もし 山形にまだあの子がいたら 連れて帰っちゃう?

とか言ってるし・・・・・

どんな珍道中になりますやら






ありがとぉ


今日はアッツーーーーーーかったですね
お仕事の母しゃん
PCに向かってブログ書いておりましたら 爺が来て聞きました
「ね~、 メンタイコってなに?」
「えっ??」
「あの、赤くて 中にツブツブの入ってるやつ?」
「うん・・・・そうだけど・・・・
」
「あ~ あれなのか
」
をいをい・・・何度も食べてるんだけどな・・・・
時々驚くような質問をする爺であります・・・
では先週のお話から
金曜日、父しゃんが急きょ休みになりまして
向かった先は
カリフォルニア~

ではなくて

夢と魔法の国 東京ディズニーシー

速攻で向かいましたよ 3日前にオープンしたばかりの 「TOYSTORYマニア」

ま、予想はしてましたけど 400分待ちですってぇ~

時間がもったいないので アトラクションは後日空いてる時にしました
(ちなみにこの連休中は500分待ちだったそ~ですっ)
父しゃんと二人ののディズニーシーは
ショーを観るのが中心になります
この時期のメインショーは サマースプラッシュ
年々バージョンアップする気がいたします
1回目は遠巻きで「すごい濡れそうだね・・・」とみていたのですが


やっぱりせっかくだもん 参加しなくちゃ!!
と言うことで 2回目に いちばんのずぶ濡れゾーンで参加




強気でレインコート着ない父しゃんが悪いんです!(笑)
楽しかったぁ!
あとは
食べる

食べる

食べるぅ!




これもまた ディズニーの楽しみ方ですよね
夜のショーも素晴らしくて
大人ディズニーを楽しめた一日でありました
お土産はトイストーリー てんこ盛りで

母しゃんのiphoneケースもウッディに

さて 翌日は新丸子でブラッキーパピーオフ会
ロッシくんの弟分 スタンプーのショアくんのベビーちゃん達を連れて江戸入りです
父しゃんが買ってくれたバンダナでお洒落して行こうね

久しぶりのピッコラ母しゃんに パルはうれし涙状態

ドゥードルぱぴ~に

スタンプーぱぴ~

顔バリのせいもありますが パピーなのにもう雰囲気が違いますね
でもみんな可愛いこと
父しゃんが、めずらしくパピーにくいついて ゲージから出てきません




最初こそ 笑顔でみていたパルですが



もうちょっと身軽なら入れたね
ショアくんとろしくんも ママのそばがいいよね~

で、父しゃんにつかまる ロッシ

ルーちゃんのあとをついて回るパル


恋が芽生えたの?と思ったら
ルーちゃんのボールがほしいのね

兄妹のテトくん ヴァニラちゃんは良く遊んでうらやましい~


父しゃんが パル似の雰囲気のブラッキーの女の子を気に入ってしまい
名前まで考える始末
いやいやいやいや・・・・我が家はパル一頭で限界ですって~
海沿いの一戸建てにでも引っ越すなら・・・・考えてもいいけど?
今日のお宝写真
幼き頃、それはそれは トイストーリー好きだった パル兄
だから私にとっても特別な作品なんですよね~
こんな写真が 爺の机の中に保管してありました
「ダブル ウッディー」

・・・ちなみに 爺は自作コスプレです
ウッディーというより 猟師?
ぽちっ



ありがとぉ

お仕事の母しゃん
PCに向かってブログ書いておりましたら 爺が来て聞きました

「えっ??」

「うん・・・・そうだけど・・・・



をいをい・・・何度も食べてるんだけどな・・・・

時々驚くような質問をする爺であります・・・
では先週のお話から

金曜日、父しゃんが急きょ休みになりまして
向かった先は
カリフォルニア~


ではなくて

夢と魔法の国 東京ディズニーシー


速攻で向かいましたよ 3日前にオープンしたばかりの 「TOYSTORYマニア」

ま、予想はしてましたけど 400分待ちですってぇ~


時間がもったいないので アトラクションは後日空いてる時にしました

(ちなみにこの連休中は500分待ちだったそ~ですっ)
父しゃんと二人ののディズニーシーは
ショーを観るのが中心になります
この時期のメインショーは サマースプラッシュ

年々バージョンアップする気がいたします
1回目は遠巻きで「すごい濡れそうだね・・・」とみていたのですが


やっぱりせっかくだもん 参加しなくちゃ!!
と言うことで 2回目に いちばんのずぶ濡れゾーンで参加




強気でレインコート着ない父しゃんが悪いんです!(笑)
楽しかったぁ!
あとは
食べる

食べる

食べるぅ!




これもまた ディズニーの楽しみ方ですよね

夜のショーも素晴らしくて
大人ディズニーを楽しめた一日でありました

お土産はトイストーリー てんこ盛りで

母しゃんのiphoneケースもウッディに


さて 翌日は新丸子でブラッキーパピーオフ会
ロッシくんの弟分 スタンプーのショアくんのベビーちゃん達を連れて江戸入りです
父しゃんが買ってくれたバンダナでお洒落して行こうね


久しぶりのピッコラ母しゃんに パルはうれし涙状態

ドゥードルぱぴ~に

スタンプーぱぴ~

顔バリのせいもありますが パピーなのにもう雰囲気が違いますね
でもみんな可愛いこと

父しゃんが、めずらしくパピーにくいついて ゲージから出てきません




最初こそ 笑顔でみていたパルですが



もうちょっと身軽なら入れたね

ショアくんとろしくんも ママのそばがいいよね~

で、父しゃんにつかまる ロッシ


ルーちゃんのあとをついて回るパル


恋が芽生えたの?と思ったら
ルーちゃんのボールがほしいのね

兄妹のテトくん ヴァニラちゃんは良く遊んでうらやましい~


父しゃんが パル似の雰囲気のブラッキーの女の子を気に入ってしまい
名前まで考える始末
いやいやいやいや・・・・我が家はパル一頭で限界ですって~
海沿いの一戸建てにでも引っ越すなら・・・・考えてもいいけど?

今日のお宝写真

幼き頃、それはそれは トイストーリー好きだった パル兄
だから私にとっても特別な作品なんですよね~

こんな写真が 爺の机の中に保管してありました
「ダブル ウッディー」


・・・ちなみに 爺は自作コスプレです

ウッディーというより 猟師?






ありがとぉ


梅雨の合間の涼しいタイミングをみはからって
久しぶりにロングウォーキングに行きました

行先は銀座
パル家の大好物 「TED’Sベーカリー」の チョコレートハウピアパイ
を買って帰るのを本日の目的
としました(笑)
何度も歩いたルートなのですが 俳優座を発見
こんなところにあったんだ~

先日亡くなった地井さんが所属していた劇団ですよね
六本木という立地ながら 意外と地味な建物でした
ちいさんぽ 好きだったな~・・・・ 黙とう・・・・
さて、六本木の街を歩いていると 父しゃんが「あっ!」
めざとく発見したのは

カタツムリ
誰かがイタズラしたんでしょうけど さんざん歩き回った跡があってじっと動きません

このままじゃ死んじゃうね・・・どこかの葉っぱに逃がしてあげよう とレスキュー
手に乗せて水をかけたらあっという間に出てきたカタツムリさん

小学生の時以来・・・? この感触・・・・
それにしても さすがに六本木、なかなかアジサイを発見できず
母しゃん、手の平にカタツムリを乗せて歩く事40分
日比谷公園まで来ちゃいました



良かった良かったぁ~!!
・・・・・私たち、何してるんでしょね(笑)
銀座でのパル連れランチは お店を見つけるのが大変なのですが
日生劇場の一階に 素敵なお店発見



パルも十分休憩できて 美味しいランチをいただきました!
出発して3時間半 やっと銀座に到着!


が・・・・なんと お目当ての店が プランタンから撤退しており
がっくり、しょぼぼ~んと帰路に着いた母しゃんでした
いや、このまま手ぶらでは帰らないぞ! と
帰路の渋谷で 一度食べてみたかった「焼きマカロン」をゲット

「パティスリー サダハル アオキ」の焼きマカロン
いつも行列が絶えません
マカロンの入った洋風今川焼っていうのかな~


初めての味! 感動しました!!
でも、ちょっと高いから もう買わないかな
今日もウォーキングの〆は しっかりスイーツなパル家でした
今日の
先日、父しゃんが散歩中に取材を受けたという雑誌が発売に

ずいぶんたくさん写真を撮られたそうなのですが

ちっさっ(笑)
どこにいるか わかりまして?

仁王立ちのパルでした
ま、こんなもんでしょ
ぽちっ



ありがとぉ
久しぶりにロングウォーキングに行きました

行先は銀座

パル家の大好物 「TED’Sベーカリー」の チョコレートハウピアパイ
を買って帰るのを本日の目的

何度も歩いたルートなのですが 俳優座を発見
こんなところにあったんだ~

先日亡くなった地井さんが所属していた劇団ですよね
六本木という立地ながら 意外と地味な建物でした
ちいさんぽ 好きだったな~・・・・ 黙とう・・・・
さて、六本木の街を歩いていると 父しゃんが「あっ!」
めざとく発見したのは

カタツムリ
誰かがイタズラしたんでしょうけど さんざん歩き回った跡があってじっと動きません

このままじゃ死んじゃうね・・・どこかの葉っぱに逃がしてあげよう とレスキュー

手に乗せて水をかけたらあっという間に出てきたカタツムリさん

小学生の時以来・・・? この感触・・・・

それにしても さすがに六本木、なかなかアジサイを発見できず
母しゃん、手の平にカタツムリを乗せて歩く事40分

日比谷公園まで来ちゃいました



良かった良かったぁ~!!
・・・・・私たち、何してるんでしょね(笑)
銀座でのパル連れランチは お店を見つけるのが大変なのですが
日生劇場の一階に 素敵なお店発見



パルも十分休憩できて 美味しいランチをいただきました!
出発して3時間半 やっと銀座に到着!


が・・・・なんと お目当ての店が プランタンから撤退しており

がっくり、しょぼぼ~んと帰路に着いた母しゃんでした
いや、このまま手ぶらでは帰らないぞ! と
帰路の渋谷で 一度食べてみたかった「焼きマカロン」をゲット

「パティスリー サダハル アオキ」の焼きマカロン
いつも行列が絶えません
マカロンの入った洋風今川焼っていうのかな~


初めての味! 感動しました!!
でも、ちょっと高いから もう買わないかな

今日もウォーキングの〆は しっかりスイーツなパル家でした

今日の

先日、父しゃんが散歩中に取材を受けたという雑誌が発売に

ずいぶんたくさん写真を撮られたそうなのですが

ちっさっ(笑)
どこにいるか わかりまして?


仁王立ちのパルでした

ま、こんなもんでしょ





ありがとぉ


一週間遅れですみません
先週のオフ会の様子から
保護者会に行く予定のパル家でしたが
ピッコラさんからお手伝い必要と要請があり
急きょ保護者会は父しゃんが単独参加
パル母は先に電車で新丸子へ
ところがiphoneのナビが誤作動したおかげで(目的地が動いちゃってた・・
)
駅の反対側を15分も歩き回り
目的地を入力しなおしたら 突然ピッコラ川崎の場所が駅の反対側に動いて

これじゃあ着くわけない・・・・・
汗だく&半泣きで到着
そんな母しゃんを癒してくれためんこいパピちゃん達



毎回本当に癒されますぅ~
遅れてきた 父しゃんはパピーをいじったり

ろっしをいじったり


いつも父しゃんにつかまるろし君・・・・ 相手してくれてありがとう・・・
ホタテキャンドル たくさんの方に買っていただきました


ありがとうございます
まだ 少し残っていますので またオフ会に持って行きますね
わざわざ札幌から生ドゥードルを見学に来てくださったSさん

パル爺さまのファンなんです!って言ってくださり、爺に伝えたら大変喜んでおりました
いつもコメントをくださっていた こめむぎさん宅にはジョワくん

パルブログがご縁でドゥードルを迎える事になり 福岡に行く事になったミーナちゃん

沢山のご縁を感じた 特別な一日になりました
そうそう、父しゃんはピッコラ爺といっしょに空輸組さんのお世話をしに空港に行きましたけど
お別れのシーンはさびしくなっちゃったそうでしたよ

その間に遊びにきてくれたのは 湘南ライフを満喫中のSOLくん

今度海で遊んでね!
さて、翌日は再びホタテキャンドルを積んでGO

コロンちゃんのお店に キャンドルをお届けに行きました
残念ながら まりもんさんはお留守だったのですが
パパさんとコロンちゃん、らんちゃんで キャンドル選んでくれました


お邪魔しましたぁ! また遊びに行きます
今日の
昨日、バースデーを迎えた父しゃん
はぴばすで~の歌に続いて ろうそくフー
はパルとの共同作業
ぱるぱる 緊張です



結局 何をやってるのかわからないまま 終了~ でございました
久しぶりにみたパルの真剣な顔に
ぽちっ



ありがとぉ

先週のオフ会の様子から

保護者会に行く予定のパル家でしたが
ピッコラさんからお手伝い必要と要請があり
急きょ保護者会は父しゃんが単独参加

パル母は先に電車で新丸子へ
ところがiphoneのナビが誤作動したおかげで(目的地が動いちゃってた・・

駅の反対側を15分も歩き回り
目的地を入力しなおしたら 突然ピッコラ川崎の場所が駅の反対側に動いて

これじゃあ着くわけない・・・・・
汗だく&半泣きで到着

そんな母しゃんを癒してくれためんこいパピちゃん達



毎回本当に癒されますぅ~

遅れてきた 父しゃんはパピーをいじったり

ろっしをいじったり


いつも父しゃんにつかまるろし君・・・・ 相手してくれてありがとう・・・
ホタテキャンドル たくさんの方に買っていただきました


ありがとうございます

まだ 少し残っていますので またオフ会に持って行きますね
わざわざ札幌から生ドゥードルを見学に来てくださったSさん

パル爺さまのファンなんです!って言ってくださり、爺に伝えたら大変喜んでおりました

いつもコメントをくださっていた こめむぎさん宅にはジョワくん

パルブログがご縁でドゥードルを迎える事になり 福岡に行く事になったミーナちゃん

沢山のご縁を感じた 特別な一日になりました

そうそう、父しゃんはピッコラ爺といっしょに空輸組さんのお世話をしに空港に行きましたけど
お別れのシーンはさびしくなっちゃったそうでしたよ

その間に遊びにきてくれたのは 湘南ライフを満喫中のSOLくん

今度海で遊んでね!
さて、翌日は再びホタテキャンドルを積んでGO


コロンちゃんのお店に キャンドルをお届けに行きました
残念ながら まりもんさんはお留守だったのですが
パパさんとコロンちゃん、らんちゃんで キャンドル選んでくれました



お邪魔しましたぁ! また遊びに行きます

今日の

昨日、バースデーを迎えた父しゃん
はぴばすで~の歌に続いて ろうそくフー

ぱるぱる 緊張です



結局 何をやってるのかわからないまま 終了~ でございました

久しぶりにみたパルの真剣な顔に





ありがとぉ

| ホーム |