


東京マラソンEXPO2012に行ってきました
これはランニング関連のイベント兼、東京マラソンの受付、ゼッケン受取の場所でもあります
会場はゴール地点でもある 東京ビッグサイト

無事にゼッケンをゲットしました

一緒にもらった大きなビニール袋 当日これに手荷物を入れてスタート前にトラックに預けます
ゴールまで搬送してくれるのですね
イベント会場では グッズの販売はもちろん
昨年の優勝トロフィー(実物)を持って記念撮影が出来たり

自分の目標タイムを これまた実際のレースで使用する時計で表示してもらって記念撮影が出来たり

有森裕子さんの トークショーがあったりしました

さらに、会場内ではいろんな試供品がもらえるのですが
東京マラソンのために AKB48の「ヘビーローテーション」を聴かせながら熟成させた
スペシャルバナナをもらえたり(ゲームをしないとダメなんですけどね)

セブンイレブンでは 浅草寺で完走祈願済の お守りとおにぎり券を配っていたり

すっかり楽しんじゃいました!
付添いの父しゃんも 舞妓はん(芸者はん??)と写真を撮ってあげたので
喜んでたし~

最後に参加者Tシャツを引き換えて帰りました

こんなに沢山もらっちゃいました

さぁ、 いよいよ明日が本番です
練習したのは ほんの3か月弱ですが
練習記録を見ると一応250Km以上走ったらしい
23Km以上は未知のゾーンですが 行けるところまでがんばりまっす!!
そうそう、ウエアなんですが
リタイアしたら恥ずかしいし、被り物は やっぱりやめておこうかな・・・と思っていましたが
どうせ走るなら 楽しんじゃおう!!
と 急に肝がすわり
さっき父しゃんと 東急ハンズに行って買ってきちゃいました
ぱんだ・・・・・

最後までかぶっていられるかはわかりませんケド
(さすが パル母さんだよね~ よくやるよね~って 言ってやって
)
がんばりますからぁーーー!!! ぽちっ



・・・・ありがとっ
これはランニング関連のイベント兼、東京マラソンの受付、ゼッケン受取の場所でもあります
会場はゴール地点でもある 東京ビッグサイト

無事にゼッケンをゲットしました


一緒にもらった大きなビニール袋 当日これに手荷物を入れてスタート前にトラックに預けます
ゴールまで搬送してくれるのですね
イベント会場では グッズの販売はもちろん
昨年の優勝トロフィー(実物)を持って記念撮影が出来たり

自分の目標タイムを これまた実際のレースで使用する時計で表示してもらって記念撮影が出来たり

有森裕子さんの トークショーがあったりしました

さらに、会場内ではいろんな試供品がもらえるのですが
東京マラソンのために AKB48の「ヘビーローテーション」を聴かせながら熟成させた
スペシャルバナナをもらえたり(ゲームをしないとダメなんですけどね)

セブンイレブンでは 浅草寺で完走祈願済の お守りとおにぎり券を配っていたり

すっかり楽しんじゃいました!
付添いの父しゃんも 舞妓はん(芸者はん??)と写真を撮ってあげたので
喜んでたし~

最後に参加者Tシャツを引き換えて帰りました

こんなに沢山もらっちゃいました


さぁ、 いよいよ明日が本番です
練習したのは ほんの3か月弱ですが
練習記録を見ると一応250Km以上走ったらしい

23Km以上は未知のゾーンですが 行けるところまでがんばりまっす!!
そうそう、ウエアなんですが
リタイアしたら恥ずかしいし、被り物は やっぱりやめておこうかな・・・と思っていましたが
どうせ走るなら 楽しんじゃおう!!

さっき父しゃんと 東急ハンズに行って買ってきちゃいました
ぱんだ・・・・・

最後までかぶっていられるかはわかりませんケド

(さすが パル母さんだよね~ よくやるよね~って 言ってやって

がんばりますからぁーーー!!! ぽちっ




・・・・ありがとっ



東京に住んでン十年の母しゃんではありますが
方向音痴
の 地理音痴
(あっ スペシャルがつきます
)
マラソンコースの地図といくらにらめっこしても
いまひとつどこ走るのかイメージがわきません・・・
というわけで、コースを車で走ってもらうことにしました
ナビゲーターは こちらの方

気乗りしてるような してないような パル君 よろしくお願いします
父しゃんのパンツにウエストバッグまで装着しております

新宿都庁前からスタートしますよ!


石原都知事が壇上で手を振っている場所であります

新宿の高層ビル街をぬけ

市ヶ谷をぬけ

ほどなく皇居に


日比谷の交差点が ほぼ10キロ地点

ここから日比谷通りを品川駅まで走ってUターン

ここで母しゃん、ある賭けを思いついて 父しゃんに話したんです
「ゴールの有明に着くまでに、一度もはとバスに遭遇しなかったら、私、完走できる!」
・・・・何度か話題にしていますが、制限時間内に 関門を通過できないランナーは
「収容」と書かれたはとバスに乗せられて リタイアさせられるのです)

父しゃん「絶対遭遇しちゃうから やめたほうがいいよ
」
母「えーーーーーはとバスってそんなに走ってないじゃん!! だいじょぶ!」
というわけで自己満足な賭けをした母しゃんを乗せてパル号はどんどん進みます
増上寺

東京タワーに一番近いポイントです

再び日比谷の交差点に戻ってしばらく走ると中間地点

銀座の街に入ります

銀座4丁目の交差点から、今度は浅草寺折り返しの約12キロの行程


パルははりきって車から降りるのに すぐまた乗せられて不満そうですが

浅草寺で折り返して


ここではスカイツリーがよく見えます

母しゃんの職場の近く、水天宮を通過し

築地本願寺前 35キロ地点

ラスト7キロとなるこの辺で足がつったり ボロボロになるランナーが多いらしいのですが
ここから、佃大橋というキョーフの上りがあるのです

写真で見るよりも かなりキツイです
う~ん・・・・ここまで来れるかな

そして はるか彼方に 東京ゲートブリッジをおがみつつ

ゴールの東京ビッグサイトに到着!!

車で走っても 4時間かかっちゃいました

ナビゲーターぱるくん、お疲れ様でした
お台場で砂浜散歩したぱるぱる



やっと笑顔になりました

で、賭けはどうなったかって?
ふふふ・・・・
父しゃんに やめとけって言われた3分後

そのまた10分後

ぱる号を抜いてった スペシャルはとバス
はとバスって たくさん走ってるんですね・・・しくしく・・・
え~い ぽちっ



・・・・ありがとっ
方向音痴



マラソンコースの地図といくらにらめっこしても
いまひとつどこ走るのかイメージがわきません・・・
というわけで、コースを車で走ってもらうことにしました

ナビゲーターは こちらの方


気乗りしてるような してないような パル君 よろしくお願いします

父しゃんのパンツにウエストバッグまで装着しております

新宿都庁前からスタートしますよ!


石原都知事が壇上で手を振っている場所であります

新宿の高層ビル街をぬけ

市ヶ谷をぬけ

ほどなく皇居に


日比谷の交差点が ほぼ10キロ地点

ここから日比谷通りを品川駅まで走ってUターン

ここで母しゃん、ある賭けを思いついて 父しゃんに話したんです
「ゴールの有明に着くまでに、一度もはとバスに遭遇しなかったら、私、完走できる!」
・・・・何度か話題にしていますが、制限時間内に 関門を通過できないランナーは
「収容」と書かれたはとバスに乗せられて リタイアさせられるのです)

父しゃん「絶対遭遇しちゃうから やめたほうがいいよ

母「えーーーーーはとバスってそんなに走ってないじゃん!! だいじょぶ!」
というわけで自己満足な賭けをした母しゃんを乗せてパル号はどんどん進みます
増上寺

東京タワーに一番近いポイントです

再び日比谷の交差点に戻ってしばらく走ると中間地点

銀座の街に入ります

銀座4丁目の交差点から、今度は浅草寺折り返しの約12キロの行程


パルははりきって車から降りるのに すぐまた乗せられて不満そうですが

浅草寺で折り返して


ここではスカイツリーがよく見えます

母しゃんの職場の近く、水天宮を通過し

築地本願寺前 35キロ地点

ラスト7キロとなるこの辺で足がつったり ボロボロになるランナーが多いらしいのですが
ここから、佃大橋というキョーフの上りがあるのです

写真で見るよりも かなりキツイです

う~ん・・・・ここまで来れるかな

そして はるか彼方に 東京ゲートブリッジをおがみつつ

ゴールの東京ビッグサイトに到着!!

車で走っても 4時間かかっちゃいました


ナビゲーターぱるくん、お疲れ様でした

お台場で砂浜散歩したぱるぱる



やっと笑顔になりました


で、賭けはどうなったかって?
ふふふ・・・・
父しゃんに やめとけって言われた3分後

そのまた10分後

ぱる号を抜いてった スペシャルはとバス
はとバスって たくさん走ってるんですね・・・しくしく・・・
え~い ぽちっ




・・・・ありがとっ


編集途中の記事を書こうと思いましたら
画像が全部職場でございまして・・・・・ チーン・・・・
いい天気ですが、 父しゃんも 息子も留守で
パルはオモチャ遊びに飽きてZZZ・・・

ホームズは出窓でひなたぼっこZZZ・・・

じゃ、母しゃんのランニンググッズの話でいいですか?(興味のない方スミマセン)
先日買った ワコールから出ている「スタビライクス」

履くテーピングと言われているそうですが
膝、腰、股関節などを強力にサポートしてくれるタイツです
これの もっと軽いタイプを使っていたのですが
やはり膝だの腰だのにダメージが出てきてしまったので
これがですね、ゴっツイんですよね。 履くのが大変
したがってトイレも大変
機能にはかえられませんけど
そしてランニングシューズ

父しゃんが「先生」と慕う、某スポーツショップの店員さんがいるのですが
足のトラブルを相談して 形を見てもらい
「コレが一番いいです!」 とすすめてもらったシューズです

この倍ある種類のシューズの中から、サッと持ってきてくれました
これが本当に走りやすいんですよね!
色とかデザインとか、選ぶのを楽しみにしていたので 少々驚きましたが
見る人が見ると、ベストな靴がすぐにわかるんですね~。
さて、ウエアはまだ決まりません
暑いのか? 寒いのか? 雨なのか?
結構悪天のジンクスがあるらしいので・・・・・ 大雪だったらドウシヨウ
そして、できたらちょっとだけ 目立つ恰好をしていると
「○○ がんばれ~!!」と声をかけてもらえてモチベーションがあがるらしいのですが
今どうしたものか 悩み中です
おととし、父しゃんはサメの被り物をして走ったので

スタート直前の父しゃん。 雨降ってました
「サメさん がんばれーーーー!!
」とか
「ジョーズがんばれっ!!
」って応援の声が聞こえて 嬉しかったそうです
だから是非これをかぶってくれと 父しゃんは言うのですが・・・・・・いやだよぅ
ほどほどに目立って、リタイアして はとバス
に乗っても恥ずかしくない恰好・・・・
何かないでしょかね?
シューズの写真を外で撮ってもどってきたら パルとホームズが揃って玄関に


「何? 写真撮って来ただけだよ?」

「なーーーんだ
」

悪うございましたね~ ぽちっ



・・・・ありがとっ
画像が全部職場でございまして・・・・・ チーン・・・・

いい天気ですが、 父しゃんも 息子も留守で
パルはオモチャ遊びに飽きてZZZ・・・

ホームズは出窓でひなたぼっこZZZ・・・

じゃ、母しゃんのランニンググッズの話でいいですか?(興味のない方スミマセン)
先日買った ワコールから出ている「スタビライクス」

履くテーピングと言われているそうですが
膝、腰、股関節などを強力にサポートしてくれるタイツです
これの もっと軽いタイプを使っていたのですが
やはり膝だの腰だのにダメージが出てきてしまったので

これがですね、ゴっツイんですよね。 履くのが大変

したがってトイレも大変

機能にはかえられませんけど

そしてランニングシューズ

父しゃんが「先生」と慕う、某スポーツショップの店員さんがいるのですが
足のトラブルを相談して 形を見てもらい
「コレが一番いいです!」 とすすめてもらったシューズです

この倍ある種類のシューズの中から、サッと持ってきてくれました
これが本当に走りやすいんですよね!
色とかデザインとか、選ぶのを楽しみにしていたので 少々驚きましたが
見る人が見ると、ベストな靴がすぐにわかるんですね~。
さて、ウエアはまだ決まりません
暑いのか? 寒いのか? 雨なのか?
結構悪天のジンクスがあるらしいので・・・・・ 大雪だったらドウシヨウ

そして、できたらちょっとだけ 目立つ恰好をしていると
「○○ がんばれ~!!」と声をかけてもらえてモチベーションがあがるらしいのですが
今どうしたものか 悩み中です
おととし、父しゃんはサメの被り物をして走ったので

スタート直前の父しゃん。 雨降ってました

「サメさん がんばれーーーー!!

「ジョーズがんばれっ!!


だから是非これをかぶってくれと 父しゃんは言うのですが・・・・・・いやだよぅ

ほどほどに目立って、リタイアして はとバス

何かないでしょかね?

シューズの写真を外で撮ってもどってきたら パルとホームズが揃って玄関に







悪うございましたね~ ぽちっ




・・・・ありがとっ


バレンタインデーですね
母しゃんは仕事
父しゃんも仕事

外は雨ふりで寒いなーーーーー
今日は患者さんより チョコレートお届けの来客の方が多いかも(笑)
爺さま、片っ端から開けて一口食べては「あとは お前にやる」って言わんでくれぃ
例年 バレンタイン商戦ってすごくなってますよね
父しゃんの為というより、自分の食べたいチョコを買ってしまう私ですが
先日伊勢丹本店に行ったら たまたま ショコラフェアをやっておりました
何がすごいって 世界の有名ショップが出展していたのですが
ほとんどのショップのパティシエ本人がブースに立っている!!!


日本に呼んじゃうなんて~
恐るべし 伊勢丹・・・
チョコレートの箱にサインをしてもらったり 写真を撮ったり
すごい盛り上がってましたよ!
あ、でもバレンタインデーに こんなにチョコ買う国って
日本くらいなんでしょうね(笑)
そういう私も 何個買ったか忘れたくらい 買いましたぁ
明日の贈呈式が楽しみでっす(笑)
さて、いよいよせまってきた東マラ
レース前の最後のロングランをしてきました
目標20キロ
父しゃんは 自転車で伴走する予定だったのに
途中電車に乗って先回りするから と走って伴走開始

ゆっくりペースでしたが
なかなか快調!

ほんの2か月前は一周もできなかったのに
9キロ走った上での皇居一周(5キロ)が辛くない!

そのまま我が家まで走って帰りました
走行距離 22キロ
多摩川20キロランの時は最後半泣きだったのに
あまり辛くなかったのが不思議でした
高機能タイツを履いてみたり いろいろ要因はあると思いますが
一番のパワーになったのは 音楽を聴きながら走ったからかな?
ランニングアプリにパワーソングというのを入れておいて
それを聴きながら走ったんですけど
テンポの良い曲って聞いてて楽しくなるから 足どりも軽くなる気がします
ここで 大募集!!
「あなたの パワーソング」教えてください!!
もっとたくさんアプリに入れたいんですよねっ
恥ずかしい方は メールででも・・・・・
帰宅した後は 連れて行ってもらえなかったイジケぱるぱるが
ストレッチ中の 父しゃんの顔なめ攻撃



すっごい 悪い顔っすね(笑)
今日の一枚
インフルエンザ、A型に続いてB型も流行ってきたらしいですね
ピークはこれからって 今朝ニュースで言ってました・・・・
手洗い うがいに

マスクね
東京マラソンまで あと12日だぁ~ ぽちっ



・・・・ありがとっ

母しゃんは仕事



外は雨ふりで寒いなーーーーー

今日は患者さんより チョコレートお届けの来客の方が多いかも(笑)
爺さま、片っ端から開けて一口食べては「あとは お前にやる」って言わんでくれぃ

例年 バレンタイン商戦ってすごくなってますよね
父しゃんの為というより、自分の食べたいチョコを買ってしまう私ですが
先日伊勢丹本店に行ったら たまたま ショコラフェアをやっておりました
何がすごいって 世界の有名ショップが出展していたのですが
ほとんどのショップのパティシエ本人がブースに立っている!!!


日本に呼んじゃうなんて~
恐るべし 伊勢丹・・・
チョコレートの箱にサインをしてもらったり 写真を撮ったり
すごい盛り上がってましたよ!
あ、でもバレンタインデーに こんなにチョコ買う国って
日本くらいなんでしょうね(笑)
そういう私も 何個買ったか忘れたくらい 買いましたぁ

明日の贈呈式が楽しみでっす(笑)
さて、いよいよせまってきた東マラ
レース前の最後のロングランをしてきました

目標20キロ
父しゃんは 自転車で伴走する予定だったのに
途中電車に乗って先回りするから と走って伴走開始


ゆっくりペースでしたが
なかなか快調!

ほんの2か月前は一周もできなかったのに
9キロ走った上での皇居一周(5キロ)が辛くない!

そのまま我が家まで走って帰りました

走行距離 22キロ
多摩川20キロランの時は最後半泣きだったのに
あまり辛くなかったのが不思議でした
高機能タイツを履いてみたり いろいろ要因はあると思いますが
一番のパワーになったのは 音楽を聴きながら走ったからかな?
ランニングアプリにパワーソングというのを入れておいて
それを聴きながら走ったんですけど
テンポの良い曲って聞いてて楽しくなるから 足どりも軽くなる気がします
ここで 大募集!!
「あなたの パワーソング」教えてください!!
もっとたくさんアプリに入れたいんですよねっ
恥ずかしい方は メールででも・・・・・

帰宅した後は 連れて行ってもらえなかったイジケぱるぱるが
ストレッチ中の 父しゃんの顔なめ攻撃



すっごい 悪い顔っすね(笑)
今日の一枚

インフルエンザ、A型に続いてB型も流行ってきたらしいですね
ピークはこれからって 今朝ニュースで言ってました・・・・
手洗い うがいに

マスクね

東京マラソンまで あと12日だぁ~ ぽちっ




・・・・ありがとっ


まずは近況報告です
父しゃんの MRI検査
結果はやはり 半月板損傷でした
靭帯損傷 あんど 半月板損傷のダブルパンチ
そりゃあ 痛かったことでしょう
手術しか方法はないそうですが
とりあえず 1か月後に再診して相談だそうです
でも 「痛みさえなければ 走ってもいいって言われた
」 そうで
学校が受験休みのムスコと サーフィン行ったりして・・・
大丈夫なのか・・・・? まったく・・・・・
さて、洋服が入ってた箱
箱好きホームズは

すぐに入るわけですね

いたずら母しゃん、 ちょっと思い付いちゃった
ほほえましい写真が撮れるかな?
と
ほげーーっ
と寝ているパルの上に そーーっと箱を

さっそく ホームズが気づきましたよ

けど
まさかの

まさかの・・・・・!?

ダイレクトにジャンプイン





パルの背中の上の箱の中で眠るホームズの画を期待してたんだけど
とんだ展開です
とつぜんの事に なにがなんだか・・・・・?? なぱるの助




あっ・・・・・ ごめんなさい・・・・
にらまれちゃった 母しゃんでありました ちゃんちゃん
今日の一枚
「どうぶつたちに囲まれて、 俺はしあわせだよ~~」 とテレビ観ながら父しゃん

あとは肩にインコでも乗せますか・・・?
ぽちっ



・・・・ありがとっ
父しゃんの MRI検査
結果はやはり 半月板損傷でした

靭帯損傷 あんど 半月板損傷のダブルパンチ
そりゃあ 痛かったことでしょう

手術しか方法はないそうですが
とりあえず 1か月後に再診して相談だそうです

でも 「痛みさえなければ 走ってもいいって言われた

学校が受験休みのムスコと サーフィン行ったりして・・・
大丈夫なのか・・・・? まったく・・・・・

さて、洋服が入ってた箱
箱好きホームズは

すぐに入るわけですね

いたずら母しゃん、 ちょっと思い付いちゃった

ほほえましい写真が撮れるかな?
と
ほげーーっ


さっそく ホームズが気づきましたよ

けど
まさかの

まさかの・・・・・!?

ダイレクトにジャンプイン






パルの背中の上の箱の中で眠るホームズの画を期待してたんだけど

とんだ展開です
とつぜんの事に なにがなんだか・・・・・?? なぱるの助




あっ・・・・・ ごめんなさい・・・・

にらまれちゃった 母しゃんでありました ちゃんちゃん

今日の一枚

「どうぶつたちに囲まれて、 俺はしあわせだよ~~」 とテレビ観ながら父しゃん

あとは肩にインコでも乗せますか・・・?





・・・・ありがとっ

| ホーム |