
4月のパルのバースデーに続き
今月は パル兄が誕生日を迎え

ホームズも3歳になりまして

お祝いが続きました

パル兄も もう17歳
「プレゼントはトイザラスで買ってあげる!」で大喜びだった頃が
懐かしいわ~

トイザラスで買ってもらった
ウッディでご満悦の パル兄
(どさくさに紛れてその気になっているのが パル爺
)
さて、21日扇島
久しぶりにパル父しゃんも一緒に行けると思っていたのに
お仕事終わらず 結局母しゃんが1人で参加しました
今回のパピちゃんも可愛い~


松浦さんのねんねの魔法にかかって
みんな並んでZZZ・・・


かわいいぃぃ・・・・・

この子は どんなドゥーになるのかな
大人チームは いつものごとく まったりと集い

パルはいつものごとく ピッコラ号の中

コーディーくんもお付き合いいただきました

なんか サマになってますねぇ あなたたち
ちょっと暑かったけど 皆さんお疲れ様でした!
次回は6月4日・・・かな?
またお会いいたしましょう!
今日の一枚

久々の生!!




今月は パル兄が誕生日を迎え

ホームズも3歳になりまして

お祝いが続きました


パル兄も もう17歳
「プレゼントはトイザラスで買ってあげる!」で大喜びだった頃が
懐かしいわ~

トイザラスで買ってもらった
ウッディでご満悦の パル兄
(どさくさに紛れてその気になっているのが パル爺

さて、21日扇島
久しぶりにパル父しゃんも一緒に行けると思っていたのに
お仕事終わらず 結局母しゃんが1人で参加しました

今回のパピちゃんも可愛い~



松浦さんのねんねの魔法にかかって
みんな並んでZZZ・・・


かわいいぃぃ・・・・・

この子は どんなドゥーになるのかな

大人チームは いつものごとく まったりと集い

パルはいつものごとく ピッコラ号の中


コーディーくんもお付き合いいただきました

なんか サマになってますねぇ あなたたち

ちょっと暑かったけど 皆さんお疲れ様でした!
次回は6月4日・・・かな?
またお会いいたしましょう!
今日の一枚


久々の生!!





スポンサーサイト

初夏のような陽気
が続きましたね
パルと散歩がてら ある物を買いに行きました

いつも通るこの緑道
この季節は川をのぞきながら歩くのが楽しいんです

住宅地の中を流れている浅い小川なのですが
お魚
はもちろん

カメさんがいたり

ザリガニも沢山いるんです みんなバケツに10匹くらいずつつかまえていました
いつも父しゃんとザリガニ釣りの準備してこようか!!と 話しているのですが
いいオトナが割りばし片手に 住宅地の川でザリガニ釣りは・・・・ね
(そのうち やっちゃうかもしれないですが・・・)
カモさんがいないかなぁ~ときょろきょろしていると

発見!
わかりますか?

卵を温めているお母さんと 見守るお父さんって感じでした
コガモちゃんに会えるのが楽しみ!
さて、お店に到着
パルはお店の中で待たせてもらいます


そして ゲットしたのが こちら


長距離ウォーキングの時に パル母はリーボックのイージートーンを愛用していたのですが
なん万歩? いやなん十万歩? 歩いたおかげですっかりボロボロになってしまい
買い換えようと思っていた時に知人から教えてもらった MBTシューズ
一度試してみる価値ありと思い、父しゃんと買っちゃいました
この靴は 靴底がかなりやわらかく、不安定にできていて

足に合うサイズを見てもらい、実際に履いて
立ち方、 歩き方 などを教えてもらってから買うのです
一足に一枚、DVDが付いていて より正しい、効果的な歩き方が学べます
帰宅して一休みすると 父しゃんが早速これ履いて歩きに行こう!!と
え~ もうすでに一万歩以上歩いたのに~
とブーイングしながらも おNEWの靴を履いて二人で再度出かけました

パルは嬉しい? メーワク?
再びテクテク歩いて 渋谷の街へ
ここで またお買いものしてきちゃいました
CROCSとリーボックの コラボ商品

ソールがイージートーンになってるんですね!

これは通勤に履けそう!
MBTシューズは父しゃんは歩いているだけで腹筋に来る!と言ってました
説明書によると初日は15分程度にしましょうって書いてあるのに
我々、いきなり一万歩歩いてしまいました
翌日 母しゃんは肩はこるし、あちこちが 筋肉痛
変に力が入って正しく歩けてないのかな~ こんな靴初めてです
ダイエットに効果的かどうかはわからないけど
これ履いて ウォーキングがんばりまっす!
・・・・・・・・・・・・・だって 太っちゃったんだもん
今日の昭和な1枚
これ、知ってる人~~~

追記
今週の土曜日 5月21日 10時頃より
川崎の東扇島東公園にて
ピッコラさんの パピーお見合い&オフ会 開催です
パル家は 仕事おわりの父しゃんの帰宅を待って一緒に行けるかどうか 思案中ですが
なんとか参加したいと思っていま~す!
オフ会情報を知りたいという方がいらっしゃいましたので
ここにお伝えしておきますね!
ご質問は メールフォームからどうぞ!





パルと散歩がてら ある物を買いに行きました


いつも通るこの緑道
この季節は川をのぞきながら歩くのが楽しいんです


住宅地の中を流れている浅い小川なのですが
お魚


カメさんがいたり

ザリガニも沢山いるんです みんなバケツに10匹くらいずつつかまえていました
いつも父しゃんとザリガニ釣りの準備してこようか!!と 話しているのですが
いいオトナが割りばし片手に 住宅地の川でザリガニ釣りは・・・・ね

(そのうち やっちゃうかもしれないですが・・・)
カモさんがいないかなぁ~ときょろきょろしていると

発見!
わかりますか?

卵を温めているお母さんと 見守るお父さんって感じでした
コガモちゃんに会えるのが楽しみ!
さて、お店に到着
パルはお店の中で待たせてもらいます


そして ゲットしたのが こちら


長距離ウォーキングの時に パル母はリーボックのイージートーンを愛用していたのですが
なん万歩? いやなん十万歩? 歩いたおかげですっかりボロボロになってしまい
買い換えようと思っていた時に知人から教えてもらった MBTシューズ
一度試してみる価値ありと思い、父しゃんと買っちゃいました
この靴は 靴底がかなりやわらかく、不安定にできていて

足に合うサイズを見てもらい、実際に履いて
立ち方、 歩き方 などを教えてもらってから買うのです
一足に一枚、DVDが付いていて より正しい、効果的な歩き方が学べます
帰宅して一休みすると 父しゃんが早速これ履いて歩きに行こう!!と
え~ もうすでに一万歩以上歩いたのに~

とブーイングしながらも おNEWの靴を履いて二人で再度出かけました

パルは嬉しい? メーワク?
再びテクテク歩いて 渋谷の街へ
ここで またお買いものしてきちゃいました
CROCSとリーボックの コラボ商品

ソールがイージートーンになってるんですね!

これは通勤に履けそう!
MBTシューズは父しゃんは歩いているだけで腹筋に来る!と言ってました

説明書によると初日は15分程度にしましょうって書いてあるのに
我々、いきなり一万歩歩いてしまいました
翌日 母しゃんは肩はこるし、あちこちが 筋肉痛
変に力が入って正しく歩けてないのかな~ こんな靴初めてです

ダイエットに効果的かどうかはわからないけど
これ履いて ウォーキングがんばりまっす!
・・・・・・・・・・・・・だって 太っちゃったんだもん

今日の昭和な1枚

これ、知ってる人~~~

追記
今週の土曜日 5月21日 10時頃より
川崎の東扇島東公園にて
ピッコラさんの パピーお見合い&オフ会 開催です
パル家は 仕事おわりの父しゃんの帰宅を待って一緒に行けるかどうか 思案中ですが
なんとか参加したいと思っていま~す!
オフ会情報を知りたいという方がいらっしゃいましたので
ここにお伝えしておきますね!
ご質問は メールフォームからどうぞ!





GW、お疲れ様でした!
最大10連休!!なんて恵まれた方も多かったようですね
残念ながら、パル父しゃんは暦が関係ないので、
なんとなく いつもとかわらぬパル家でございました
イベントというと・・・・
毎年恒例の秩父の芝桜を観に行きました

う~ん・・・。 きれいなんだけど年々芝桜がはげて来ている気がしてならないんですよね
昔はもっと一面じゅうたんみたいだったと思うんだけどな~
この日は天気予報で「黄砂に注意してください」って言ってたのですが
わかりますか? お山が黄色く煙っていました

あとは近場でパル散歩
目黒川沿いのお店開拓をしたりしてました

テーブルが低いと、なんだか変な感じです


同席してるみたいで・・・
唯一 父しゃんも兄ちゃんもお休みだった5月3日
長く自粛していたサーフィンをしに出かけることになりましたが
母しゃんはいまいち気が乗らず 海に行く途中の横浜のアウトレットに落としてもらうことにしました
さすがGW,都内を抜けるにも時間がかかり やっと到着
サーフィン終えて迎えに来てもらうまでたっぷり4時間?
母しゃんはお買いものを堪能
する予定だったのですが
・・・・・・・・・やっちゃいました・・・・・へへっ

レジで「これください!」してから気が付いた・・・・・
お財布、置いてきちゃった


(また やったんだ・・・って思ったアナタは ワタシの事をよくご存じですねっ
)
沢山お買物する予定だったのに・・・・

スタバでお茶しながら 本も沢山読むつもりだったのに・・・・
奇跡的にバッグに入っていたSuicaの残高を確認し、
なんとか帰れるのがわかったので
ひとり淋しく東京に帰ったパル母でした・・・・・
GW前から、3日は何をしよう~って楽しみにしてたのに トホホな一日でありました・・・・
5月5日 子供の日
これまた 恒例の新聞紙カブトを折って 写真撮りましたよ!


カブトと言えば、甥っ子の初節句だったので
ささやかなプレゼントしたんです


半日かかって作った ビーズの兜


こういうキット売ってるんですよ!
弟のお嫁さんのご実家から立派な兜を買っていただいたので
私はほんの気持ちという事で・・・

こんな感じのGWでありましたけど
最終日の5月8日には 嬉しいプレゼントがありましたとさ

今日のパル
雨の中、散歩に連れてくパルに服を着せてる父しゃんが笑っているので見に行くと
そこにはライフガードのお兄さんがいました

なんか・・・わかります? ライフガードっぽいっていうの!!
ミョーにマッチョな感じが笑えて笑えて・・・・
私達が爆笑していたら、やじネコも見にきました

何で笑われてるのか 全くわからんパルのすけでした!




最大10連休!!なんて恵まれた方も多かったようですね
残念ながら、パル父しゃんは暦が関係ないので、
なんとなく いつもとかわらぬパル家でございました
イベントというと・・・・
毎年恒例の秩父の芝桜を観に行きました

う~ん・・・。 きれいなんだけど年々芝桜がはげて来ている気がしてならないんですよね
昔はもっと一面じゅうたんみたいだったと思うんだけどな~

この日は天気予報で「黄砂に注意してください」って言ってたのですが
わかりますか? お山が黄色く煙っていました

あとは近場でパル散歩
目黒川沿いのお店開拓をしたりしてました

テーブルが低いと、なんだか変な感じです


同席してるみたいで・・・

唯一 父しゃんも兄ちゃんもお休みだった5月3日
長く自粛していたサーフィンをしに出かけることになりましたが
母しゃんはいまいち気が乗らず 海に行く途中の横浜のアウトレットに落としてもらうことにしました
さすがGW,都内を抜けるにも時間がかかり やっと到着
サーフィン終えて迎えに来てもらうまでたっぷり4時間?
母しゃんはお買いものを堪能

・・・・・・・・・やっちゃいました・・・・・へへっ

レジで「これください!」してから気が付いた・・・・・
お財布、置いてきちゃった



(また やったんだ・・・って思ったアナタは ワタシの事をよくご存じですねっ

沢山お買物する予定だったのに・・・・


スタバでお茶しながら 本も沢山読むつもりだったのに・・・・

奇跡的にバッグに入っていたSuicaの残高を確認し、
なんとか帰れるのがわかったので
ひとり淋しく東京に帰ったパル母でした・・・・・

GW前から、3日は何をしよう~って楽しみにしてたのに トホホな一日でありました・・・・
5月5日 子供の日

これまた 恒例の新聞紙カブトを折って 写真撮りましたよ!


カブトと言えば、甥っ子の初節句だったので
ささやかなプレゼントしたんです



半日かかって作った ビーズの兜



こういうキット売ってるんですよ!
弟のお嫁さんのご実家から立派な兜を買っていただいたので
私はほんの気持ちという事で・・・

こんな感じのGWでありましたけど
最終日の5月8日には 嬉しいプレゼントがありましたとさ


今日のパル

雨の中、散歩に連れてくパルに服を着せてる父しゃんが笑っているので見に行くと
そこにはライフガードのお兄さんがいました

なんか・・・わかります? ライフガードっぽいっていうの!!
ミョーにマッチョな感じが笑えて笑えて・・・・

私達が爆笑していたら、やじネコも見にきました

何で笑われてるのか 全くわからんパルのすけでした!




| ホーム |