fc2ブログ
父しゃん、母しゃん、兄ちゃん。それにゴールデンドゥードル♂のパルとアメショー♂のホームズ。2013年12月には Mサイズのお嬢さん「リリィ」も加わりました!               お気楽6人家族のお気楽日記です(o ̄∇ ̄o)/
やっぱり冬でも海が好き! な話
2011年02月22日 (火) | 編集 |
ダウンを盗まれ、 身も心もお天気も寒かった3連休でしたが



最終日、珍しくパル兄も家にいるので 「サーフィンにでも行くか!」 という話になりました



母しゃんは前日までなんだか体調がすぐれず



大好きなもキャンセルして家にこもっておりましたが



ここは いっちょショック療法!!!!



寒くなってからは見学ばかりだったのですが 入水の覚悟で






冬のサーフィンはお留守番になることが多いので



ボードを出して準備をしていると パルはこんな顔に


DSCF8026.jpg




今日は一緒だよというわけで いつものポイントに



DSCF8027.jpg

えへへ? えへへ? と笑ってるパルの顔ったら・・・・・ 前の写真と全然ちがいますよね





この日の最低気温はマイナス1度 まだ場所によっては雪が残っておりました



こんな時にサーフィン??って思われるでしょうが



この3点セットがあれば完璧です


DSCF8030.jpg
帽子をかぶるのは 母しゃんだけですが・・・


DSCF8031.jpg


・・・・・あなたは被らんでもヨロシ・・・・





海岸に到着!! 準備体操は特に念いりにしないとね!



パルもとびきり いいお座りをして待ってます


DSCF8034.jpg



まずは 父しゃん パル兄で波乗りを満喫してきてね!



行ってらっしゃ?い!


DSCF8035.jpg


DSCF8036.jpg


父しゃんたちが戻ってくるまで、パルは沖を見ながら



「キャウ?ン キャウホニョ?ン ホニャホニヨ フニャホニヨ?・・・・・・



と何とも文字にしづらい 情けない声で 鳴いております



母しゃんはそれを聞いて笑っておりました






はい おまたせ! 行っておいで!!!


DSCF8039.jpg


DSCF8041.jpg


DSCF8046.jpg


DSCF8047.jpg



父しゃんとパルの蜜月な時間です



母しゃんも久しぶりに海に遊んでもらって 元気がでましたよ!!



海さんありがとう! またくるね!!!





唯一の失敗は あてにしていた温水シャワーがお休みで 皆ショッパイまま帰ったこと・・・デス





  本日の動画 「ロングボーダーパルの助・・俺に惚れるなよ?」










        ちょっとサーフィンやってみようかな?

         って思ったら ぽち

                         にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ
スポンサーサイト




犯人に告ぐ!! の話
2011年02月15日 (火) | 編集 |
3連休、バレンタインデーと 皆さま楽しいイベント続きましたでしょうか?


今日は私の3連休初日の大失敗のお話です


P1050806.jpg
         (画像は内容と関係ありません





金曜日はあいにくの天気でしたね


パルを連れてウォーキングもできないし


飲茶ランチして お買いものして 映画でも観ようか!という話になったのですが


その前にスポーツクラブでひと汗かこう!!ということになりました



チェックインして 着替えて マシンでトレーニングして


プールに移動しようとした時に 父しゃんが気づいたのです


「母しゃんのダウンが無くなってるよ・・・・???」


スポーツクラブにはコート専用のロッカー(男女兼用)があります


いわゆるコートハンガーにかけておくのですが 


袖の中にワイヤーを通してそれを鍵で固定するシステムです


私、鍵を取り忘れちゃってました



pizza_.jpg
          (画像は内容と関係ありません)



でも人通りの多い エレベーターホールにあるし


たぶん鍵のかけ忘れでフロントに預かってもらってるんだと思っていました


・・・・・・・・・・が


・・・・・・・・・・ない




コートをかけてから わずか30分の出来事


まじで!? そんなことがあっていいの!?


結局スタッフさんに探してもらいましたが どこにもなく


とうとう警察を呼ぶことに


F1000082.jpg
        (画像は記事とはかんけいありません?)




鍵はかけ忘れたけど ハンガーから外すのも容易ではないはず


どうやって短時間で人目を盗んで 持ち出せたのか?? 驚くばかりです



外は雪がガンガン降る中


飲茶も 買い物も 映画もできず


上着なしで帰宅するはめになりました・・・


(父しゃん、私に上着を貸して Tシャツで帰ったのでございます)


P1030939.jpg
         (画像と記事とは…・以下省略)




入口には防犯カメラがあり 当然クラブ会員しか出入りできない場所なので


30分の間に出ていった人の画像やらチェックアウトの履歴やら


探す方法はいくらでもあるのですが・・・・・現時点で犯人の確定には至らず・・・




たかが ダウンなのですが、母しゃんにとっては 大変高価なものでした


父しゃんに買ってもらった 大事なダウンだったのに・・・・・・


九州にも一緒にいったダウンちゃんでした




犯人に告ぐ!!


あのダウン、ID番号付いてますから?! 警察に通知済です


被害届け出してるし、早く返さないと 捕まっちゃいますよ???


出来心なのは よくわかるので 紙袋にでもいれてロッカーの片隅にでも置いて帰って?!!・・ください



たぶん犯人がこのブログを見ることはないんでしょうけど、叫ばせてもらいました




変な記事でごめんなさい





最後はパルのお鼻ぱふぱふ画像で癒されてください


P1030919.jpg





大事なダウンが返ってきますように・・・ 祈りをこめて ぽち

                         にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ




誰のためのおさんぽ??な話
2011年02月08日 (火) | 編集 |
だいぶ寒さもゆるみはじめましたが まだまだ冷たい風が吹く毎日


日課になりつつあるウォーキングとはいえ ご褒美がないとなかなか体が動きません


今日の腹ぺこウォーキングの目的地は


ホープ軒@神宮外苑
DSCF8008.jpg


DSCF8009.jpg


まだまだこってり系のラーメンがイケるくちのパル父しゃん母しゃん


ウォーキングしてるのに こんなの食べて健康的なのか 不健康的なのか!?


・・・・・まいっか



先日は 昼間からすごい行列のつけ麺屋をみつけ 思わず並んでしまいました


麺屋 和利道


iphone 011


iphone 012


これなんだと思います?


焼石サービスがあるんです


食べているうちにぬるくなったスープに入れてくれて いっきにアツアツになります


これは?美味しかったなぁぁぁ・・・・・・


並んだ甲斐がありました!



・・・話がそれました



こんなのも ウォーキング途中に見つけました


iphone0208 001


民家の庭の木に エメラルドグリーンのインコの大群


大きさは・・・・30センチくらいありました   驚きです


昔 実家の庭のヒマワリにも 種を食べに来たことがあったっけ・・・・


自由が丘の近くに巣があり 畑を荒らしたりして被害も出ているらしいですよ


可愛いんだけどな?


・・・また 話がそれました




ホープ軒のラーメンを食べて 神宮周辺を歩いていると


DSCF8011.jpg


DSCF8012.jpg


「国会議事堂??」と聞いた母しゃん  父しゃんは呆れていましたが  似てると思うなぁ

 

ちなみに 聖徳記念絵画館 という建物らしいです





神宮から青山に出て



コーヒーブレイク



父しゃんはコーヒーですけど


母しゃんは「アサイーボウル」


DSCF8013.jpg


アサイーという栄養たっぷりなフルーツと豆乳、バナナをあわせたヘルシーなスムージーです


いや? 冷えた冷えた


でも寒い時のアイスクリームって美味しいんだい





これってパルの散歩がメインなのか!?父しゃん 母しゃんの食べ歩きがメインなのか!?


ちょっと考えてしまいました




パルパルは小さい子みたいに 高いところを歩いたりして


iphone0208 009

iphone0208 010


気づいたらすごく高くなっていて


iphone0208 002

iphone0208 003
               「だっこ。」


iphone0208 011

iphone0208 012

iphone0208 013-1

iphone0208 014


へへへって 嬉しそうなパルでした







iphone0208 007
 

「いい加減に降りなさーーーーいっ!!!








       今日のちょっと聞いてよ奥さんな話




表参道を歩いている時に、タクシーから降りてきた鮮やかなブルーのコートをお召しのご婦人が


あらーーーー かあわいいーーーーーー」と


パルに声をかけてくださいました


なんとその方は松島トモ子さんでございました


ライオンにかじられたのに  ヒョウにかじられたのに  動物好きな方なんだな??と

(この思考の繋がりはおかしいでしょか・・・


母しゃんはいたく感動してしまったのでした




DSCF8023.jpg
             青山のカフェにて 白クマさんと




いつもありがとうございます! 松島トモ子さんにぽち★

                         にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ



お豆をまきまき?
2011年02月04日 (金) | 編集 |
昨日は節分でございましたね


みなさん 大きな声で豆まきしましたか?



今年は父しゃんが鬼に扮して パルを脅かしてみることに


ビビリのパルはさぞかし驚くだろうと期待していたのですが・・・



P1060912.jpg



「がお????」と父しゃん登場



P1060915.jpg
「うお?? がお???」



P1060918.jpg
「がお????ぱるぅ??????」



P1060920.jpg
「んがぁぁぁぁぁぁ???」



P1060926.jpg
「・・・・・・・」



P1060930.jpg
                        「父しゃん、どしたの?」





予想外に冷静なパルでびっくり &がっかり




で、結局 「これは あそんでくれるんだな」と思ったパルにガウガウスイッチが入り


P1060934.jpg


P1060941.jpg
          「がうがう」(と言っている)

P1060942.jpg
          「がうがう」

P1060943.jpg
          「がうがう」


P1060945.jpg
          「がうがう」

P1060946.jpg


P1060955.jpg
              「おわりました」



ひとりガウガウ遊びをして 落ち着いたパルなのでした




まいた豆は ホームズと取り合ってひろい

P1060977.jpg

P1060972.jpg

P1060973.jpg

P1060976.jpg

外階段もすっかりきれいにしてくれましたとさ





P1060971.jpg
               もっと おまめ???






余談ですが、 豆まき1投目に父しゃんは元気よく

「鬼わぁ??? うちぃ????」とボケました

現在パル家には 追い出されたご近所中の鬼さんたちが集結している模様・・・・・・ 困った・・・・・


どうしたらお引き取り願えるかしら!? 情報求む!! 



            ぽちっとよろしく

                         にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ
ぱるぱる 扇島へ 横浜へ 渋谷へ♪
2011年02月01日 (火) | 編集 |
週末土曜日、久しぶりのピッコラお届けツアーでございました!


父しゃん→仕事 兄ちゃん→スキー 母しゃんも夕方から用事があったので


ちょっとだけ顔出して 速攻帰りになってしまいましたが・・・・


あいかわらず 癒しのパピたち


DSCF7966.jpg


DSCF7969.jpg



パルの助は あっという間にパピーちゃんのサークルに飛び込んで笑われ


そしてまた しばらくしたら サークルの中から消えており・・・・


どこかと慌てたら  ここです


DSCF7963-1.jpg


DSCF7964.jpg



ピッコラ号の 運転席に座って微笑んでおりました


なになに? パピちゃんみたいに だれかにお迎えに来てほしい?


ピッコラ号にのって山形に帰りたい??


・・・・なんだよ ぱる???






この日は 横浜で新年会があり、たいそう盛り上がったそうなのですが


ぱる家は参加できず残念でした


そのかわり、翌日、波乗りした父しゃんと海の帰りにジョビンのお店に寄らせてもらいました



DSCF7975.jpg


DSCF7976.jpg


店内でお仕事中だったジョビンくんに代わり、


店頭に座っているパルと記念写真を撮ってくださるお客さん多数


もしかして ジョビンくんと間違えてたら申し訳ないので


「看板犬のジョビンくんは店内にいますので?」


と みなさんに説明しておきました


DSCF7977.jpg


ジョビンママのMASAKOさんにお見立て取りおきしてもらっていた BONBONBAG


110201_115720.jpg


かわゆす ありがとうございました!





昨日は またまた美味しいもの求めてウォーキング


朝から遊びに来ていた タマ兄ちゃんと ホームズは じーじのフロアで一緒にお留守番してもらいます


移動は ホームエレベータ

DSCF7984.jpg

な?んか マヌケで笑っちゃうんですよね


DSCF7985.jpg

父しゃん、 母しゃんも乗り込むとギリギリです


じーじのフロアで2ニャンずを降ろして、いざ出発


DSCF7990.jpg




スクワット歩きの父しゃんが連れて行ってくれたのは


DSCF7996.jpg


中目黒のケーキ屋さん カカエオット パリ


DSCF7997.jpg


スイーツタレントになりつつある 的場浩司さんがテレビで絶賛していた


DSCF8004.jpg


これ


中味はね・・・・・


DSCF8005.jpg


そう キューブ型のシュークリームなんです



他にも美味しそうなケーキがたっくさ??んありましたけど



とりあえず このシュークリームは 美味です



本当は最終目的は渋谷のパン屋だったのですが お休みでございました・・・・



パン屋レポートはまたいずれ!




       今日の一枚





なんか、人がいなかったから 撮ってみました




DSCF7999.jpg

とても 忠犬って感じじゃないねぇ????



ハチ公と ぱる公の 夢のコラボに ぽちっとよろしくぅ



                         にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ