
いよいよ 今週末に迫った東京マラソン
大会案内も届いていますよん


以前ブログで希望に燃えて練習に励む記事を書きましたっけ
スポーツは大好きだけど 走ることだけは好きになれなかった母しゃんも
父しゃんと一緒に毎朝のウォークから始まり
がんばってたんですよね?
フルマラソン体験記を読んでは感動して泣き
風が強く吹いている の映画を見て泣き
ランニングの本を読み漁り

イメトレもバッチリだったのですが・・・
トレーニング開始1ヵ月 右のカカトが痛くて痛くて走れなくなり整形外科でレントゲンを撮ったら
踵にバラのトゲのような突起ができておりまして・・・
踵骨棘 という診断が
治療法はない。と言われたものの歩く事すら痛くて出来ず
右だけ爪先立ちでビッコひいて歩く毎日
周りの人に言われてセカンドオピニオンの為訪れた別の病院では
「出来るだけ足を使わないように。それしか治癒への道はありません」
と言われ、松葉杖をすすめられたのみでした・・・
逆にそれくらい大したことない病気なのですが
今も着地すると激痛が
結局母しゃんは東京マラソンを断念するしかありませんでした

一度も履かず、着ずに終わった可愛そうなランニンググッズさんたち
父しゃんのほうはというと、いちど膝を壊しているので 私の伴走程度なら問題なかったのでしょうけど
先日30キロのLSDトレーニングでとうとう膝が爆発
してしまい 今痛みと戦っている始末です
せっかく当選したのにな? もう二度と二人で当選なんてミラクルはないだろうな?と 思うと悔しくて
でも しょうがないですね
今ちょっと企んでいるのは スタートの気分だけ味わって即行リタイアしようかなと
だってもうエントリー費払っちゃったし
父しゃんも無理せず 思い切ったリタイアをしてほしいものです
お仕事できなくなっちゃいますからね?
とりあえず 会場の雰囲気などは来週お伝えしたいと思いマス
さて ぱるぱるは そんなこと関係なしに元気です
相変わらず父しゃんに遊ばれて喜んでおります

仕事から帰ってきて脱いだ汗くしゃいシャツを着せられたパル

今もPCに向かっている私を後ろから温かい目で見守ってくれています
こんな格好で

今日の一枚
散歩から帰ってくると玄関で前足→後ろ足 と拭いて家に入るのですが
先日足を拭いてあげるの忘れちゃいまして
・・・気付いたのは帰ってきて30分以上経っていました(1時間近かったかな・・・)
トイレに行こうと廊下に出たら 待っているパルが!
君は変なところ律儀なんだよね・・・・・

笑っちゃったんだけど ごめんなさい
大会案内も届いていますよん


以前ブログで希望に燃えて練習に励む記事を書きましたっけ
スポーツは大好きだけど 走ることだけは好きになれなかった母しゃんも
父しゃんと一緒に毎朝のウォークから始まり
がんばってたんですよね?
フルマラソン体験記を読んでは感動して泣き
風が強く吹いている の映画を見て泣き
ランニングの本を読み漁り

イメトレもバッチリだったのですが・・・
トレーニング開始1ヵ月 右のカカトが痛くて痛くて走れなくなり整形外科でレントゲンを撮ったら
踵にバラのトゲのような突起ができておりまして・・・
踵骨棘 という診断が

治療法はない。と言われたものの歩く事すら痛くて出来ず
右だけ爪先立ちでビッコひいて歩く毎日
周りの人に言われてセカンドオピニオンの為訪れた別の病院では
「出来るだけ足を使わないように。それしか治癒への道はありません」
と言われ、松葉杖をすすめられたのみでした・・・
逆にそれくらい大したことない病気なのですが
今も着地すると激痛が

結局母しゃんは東京マラソンを断念するしかありませんでした


一度も履かず、着ずに終わった可愛そうなランニンググッズさんたち
父しゃんのほうはというと、いちど膝を壊しているので 私の伴走程度なら問題なかったのでしょうけど
先日30キロのLSDトレーニングでとうとう膝が爆発

せっかく当選したのにな? もう二度と二人で当選なんてミラクルはないだろうな?と 思うと悔しくて

でも しょうがないですね

今ちょっと企んでいるのは スタートの気分だけ味わって即行リタイアしようかなと
だってもうエントリー費払っちゃったし

父しゃんも無理せず 思い切ったリタイアをしてほしいものです
お仕事できなくなっちゃいますからね?
とりあえず 会場の雰囲気などは来週お伝えしたいと思いマス
さて ぱるぱるは そんなこと関係なしに元気です
相変わらず父しゃんに遊ばれて喜んでおります


仕事から帰ってきて脱いだ汗くしゃいシャツを着せられたパル

今もPCに向かっている私を後ろから温かい目で見守ってくれています
こんな格好で


今日の一枚
散歩から帰ってくると玄関で前足→後ろ足 と拭いて家に入るのですが
先日足を拭いてあげるの忘れちゃいまして

・・・気付いたのは帰ってきて30分以上経っていました(1時間近かったかな・・・)
トイレに行こうと廊下に出たら 待っているパルが!
君は変なところ律儀なんだよね・・・・・

笑っちゃったんだけど ごめんなさい

スポンサーサイト

また日にちあいちゃいました
高熱の次はノロで?す
ノロウィルスにやられてダウンしておりました・・・ 熱もでました38度5分
パル兄が塾に行ってる間に父しゃんとこっそり食べた生牡蠣がHITなのかと思い
バチがあたったんだよ?なんて言われてましたが
今日病院で再診受けた話では今流行ってるみたいです 生牡蠣食べるとか関係ないんだそうです
良かった良かった・・・?
それにしても 七転八倒の辛さでした
皆様ご注意くださいね
本日のタイトル ぱるはしるはる→パル走る春 です
昔誰かに言われました 「パルが走ったの初めて見た?! パルも走るのね!」
確かにこの風貌。いつもポケポケ歩いてるぱるのすけですが、たまには走るんです(笑)というお話
先日、駒沢公園のランに行くのに天気もいいし、走っていくぞ
と父しゃん。
片道3キロちょいくらいでしょうか。
母しゃんは自転車で伴走です。
短いリードを腰に繋いで走りますが 一応父しゃんのペースにあわせて走るパル。

ただ、後ろから母しゃん来てるかな?と振り返る振り返る



心配してくれるのは嬉しいけど、危ないよ?
普段の散歩もこんな感じなので 良く看板や止めてある自転車やらにぶつかっております

広いストレートな道は 結構マジで飛ばす父しゃんですが

余裕のパルです
楽しくジョグしながらあっという間に駒沢に到着
とりあえずカフェでランチをいただき

(めぇたんおススメの TARLUMさんです・・・写真ナシ
)
ランに向けて出発しましたがなんだか回り道・・・・??
父しゃんどこへ行くのかな?と思っていると
何だか物々しい雰囲気


機動隊の車も何台も停まっていて 「何か事件があったのかな?」と私
しばらくしたら 謎がとけました?
はいここ?

駒沢公園からこんなに近かったんだ? 小沢さんのおうち
家の前には沢山の取材陣が カメラを片手に待ち構えていましたが
いつ帰ってくるとかわかっているんでしょうかね? 結構みなさん暇そうでした(笑)

ミーハーな母しゃん大満足の寄り道をして
やっとランに到着! が、直後にワン同士のちょっとした喧嘩が・・・
パル 見つめたまま固まっております

そして
やっぱり
ビビリパルは 父しゃんから 離れられなくなっちゃいました

せっかく ランに来たのに?
懸命に盛り上げましたが テンションさげさげのまま 復活せず・・・ ランから撤収でした
帰りにもう一軒 楽しい寄り道

雑誌でユーミンの旦那さんも絶賛していたのが、ここの八雲餅

やわらか?いお餅。 黒糖の甘さにコクがあって中にカシューナッツが入っています
すんごく美味でした?!
駒沢公園は梅も綺麗に咲いていて 鶯が4羽くらいとまっていました
もう春ですね♪(と、ブログ書いてる外は雪だったりしますが・・・まいっか)



高熱の次はノロで?す


パル兄が塾に行ってる間に父しゃんとこっそり食べた生牡蠣がHITなのかと思い
バチがあたったんだよ?なんて言われてましたが

今日病院で再診受けた話では今流行ってるみたいです 生牡蠣食べるとか関係ないんだそうです
良かった良かった・・・?
それにしても 七転八倒の辛さでした


本日のタイトル ぱるはしるはる→パル走る春 です

昔誰かに言われました 「パルが走ったの初めて見た?! パルも走るのね!」
確かにこの風貌。いつもポケポケ歩いてるぱるのすけですが、たまには走るんです(笑)というお話
先日、駒沢公園のランに行くのに天気もいいし、走っていくぞ

片道3キロちょいくらいでしょうか。
母しゃんは自転車で伴走です。
短いリードを腰に繋いで走りますが 一応父しゃんのペースにあわせて走るパル。

ただ、後ろから母しゃん来てるかな?と振り返る振り返る




心配してくれるのは嬉しいけど、危ないよ?

普段の散歩もこんな感じなので 良く看板や止めてある自転車やらにぶつかっております


広いストレートな道は 結構マジで飛ばす父しゃんですが

余裕のパルです

楽しくジョグしながらあっという間に駒沢に到着
とりあえずカフェでランチをいただき

(めぇたんおススメの TARLUMさんです・・・写真ナシ

ランに向けて出発しましたがなんだか回り道・・・・??
父しゃんどこへ行くのかな?と思っていると
何だか物々しい雰囲気


機動隊の車も何台も停まっていて 「何か事件があったのかな?」と私
しばらくしたら 謎がとけました?
はいここ?

駒沢公園からこんなに近かったんだ? 小沢さんのおうち
家の前には沢山の取材陣が カメラを片手に待ち構えていましたが
いつ帰ってくるとかわかっているんでしょうかね? 結構みなさん暇そうでした(笑)

ミーハーな母しゃん大満足の寄り道をして
やっとランに到着! が、直後にワン同士のちょっとした喧嘩が・・・
パル 見つめたまま固まっております

そして
やっぱり
ビビリパルは 父しゃんから 離れられなくなっちゃいました


せっかく ランに来たのに?
懸命に盛り上げましたが テンションさげさげのまま 復活せず・・・ ランから撤収でした
帰りにもう一軒 楽しい寄り道

雑誌でユーミンの旦那さんも絶賛していたのが、ここの八雲餅

やわらか?いお餅。 黒糖の甘さにコクがあって中にカシューナッツが入っています
すんごく美味でした?!
駒沢公園は梅も綺麗に咲いていて 鶯が4羽くらいとまっていました
もう春ですね♪(と、ブログ書いてる外は雪だったりしますが・・・まいっか)


| ホーム |