
先日の 鉄腕!! DASH!!は 沢山の方が見てくださったようで
ブログへのコメントやメールをいただきました
ありがとうございました
山口くんとパル兄の会話つきシーンがカット
され、わずかの登場でしたが
「パルがカメラ目線で映ってた」と言われました そうでした??

さて、23日は ピッコラお届けツアーでした
ぱる家は到着が遅れてしまい 遅れたくせにペチャクチャ喋っていたので
写真がちょっとしか・・・・・ すみません
到着すると あそこの人達は皆そうなの!?
と父しゃんと驚く程の
人あんどワンコ

はじめまして!!の 方や ひさしぶり??!!の方もいて
嬉しくなってしまいました



オヤツタイムになると あちこちでお行儀良く整列する光景が



父しゃんは念願のロッシ抱っこ?が出来ました

抱っこされても 大人しくて ぽわ?んとしているロッシ君。 癒し系の彼です
弟分の ショア君やミルクちゃんに 乗っかられても笑顔だし

Pepeくんもお兄ちゃんになったんだったね! レイ君という弟ができました。
パパとママが一生懸命写真撮ってて微笑ましかったです

パル兄は パピちゃん5頭引きに挑戦 パニクってましたっけね(笑)


参加された皆さん お疲れ様でした!
そして新しいパパやママに抱っこしてもらって帰ったパピーちゃん達
次に会えるのを楽しみにしていますね!


本日の教訓 「父しゃんに カメラ持たせても しかたなし」 (五七五?)
途中で父しゃんにカメラ渡してあったんです。 写真適当に撮っておいてねって。
家に帰って見てみたら、 唯一写してあったのが これっす・・・。

・・・・・・・・・
ブログへのコメントやメールをいただきました
ありがとうございました

山口くんとパル兄の会話つきシーンがカット

「パルがカメラ目線で映ってた」と言われました そうでした??

さて、23日は ピッコラお届けツアーでした
ぱる家は到着が遅れてしまい 遅れたくせにペチャクチャ喋っていたので
写真がちょっとしか・・・・・ すみません

到着すると あそこの人達は皆そうなの!?

人あんどワンコ

はじめまして!!の 方や ひさしぶり??!!の方もいて
嬉しくなってしまいました




オヤツタイムになると あちこちでお行儀良く整列する光景が



父しゃんは念願のロッシ抱っこ?が出来ました


抱っこされても 大人しくて ぽわ?んとしているロッシ君。 癒し系の彼です

弟分の ショア君やミルクちゃんに 乗っかられても笑顔だし

Pepeくんもお兄ちゃんになったんだったね! レイ君という弟ができました。
パパとママが一生懸命写真撮ってて微笑ましかったです


パル兄は パピちゃん5頭引きに挑戦 パニクってましたっけね(笑)


参加された皆さん お疲れ様でした!
そして新しいパパやママに抱っこしてもらって帰ったパピーちゃん達
次に会えるのを楽しみにしていますね!


本日の教訓 「父しゃんに カメラ持たせても しかたなし」 (五七五?)
途中で父しゃんにカメラ渡してあったんです。 写真適当に撮っておいてねって。
家に帰って見てみたら、 唯一写してあったのが これっす・・・。

・・・・・・・・・

スポンサーサイト

大寒波到来 毎日さぶ?い
ですが 皆様お元気でしょうか?
私はインフルエンザっぽい高熱(検査は陰性だったのだ)と体調不良でダウンし
やっと復活いたしました
今回は こんな寒い季節にピッタリな 冬の湘南2連ちゃんのお話です
7日 いつものポイントにサーフィンへ
母しゃんは足を痛めて出来ないので 写真撮影あんど自転車で鎌倉散策
パルはお留守番してもらいました
父からもらったデジイチに望遠レンズをつけて 試し撮り



かなり沖にいるのですが その辺でチャプチャプしてるみたいに見えますね
海からあがる頃には綺麗な夕焼けでした

9日 茅ヶ崎にカヌーを漕ぎに
先日原宿で会ったカヌークラブのマサさんが ドゥードルを検討中なので
パルを連れて行きました


なんかイイカンジっすね
クラブ員の大さんの家のワンちゃん パールちゃんが会いに来てくれて
ちょっとテレながらツーショット

名前が似てるので どっちの名を呼んでも 両方が反応して 笑っちゃいました
父しゃんとパル兄はOC2(2人乗りのカヌー)で 今年の漕ぎ始めです
クラブから海までは徒歩2分ですが OC2って長いんですよね

↑ガードレールではありません(笑)
信号渡る時も 渡りきれるのか 結構キンチョーします

浜についたら 組み立てて

沖にGOです


あっという間に 見えなくなっちゃいました

パルはショップで母しゃんと留守番していましたので
2人が海からあがってから 海岸散歩に


パルの頭の中は「いつ飛び込んでいいのかなっ
」だったに違いないのですが
この日も初泳ぎは我慢してもらいました
その代わり(?)に 夕陽に照らされながら 3本ダッシュ!!

兄ちゃんと 父しゃんの間を全力疾走して ヘロヘロのパルでした
さいごに ちょっぴりお知らせ
今週末 1月17日(日)午後7:00?
日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!2時間まるごと犬だらけスペシャル」 内のどこかで
エキストラ犬「パル」が映るかもデス
一応撮影には参加したのですが 映っているか否かは私たちもわからず・・・
ほとんど ウォーリーをさがせ! 状態かと思われますが
もし ごらんになる方がいらっしゃいましたら さがしてみてくださいね
今日の一枚 「パル家の日常?父しゃんスクワット中」


私はインフルエンザっぽい高熱(検査は陰性だったのだ)と体調不良でダウンし
やっと復活いたしました
今回は こんな寒い季節にピッタリな 冬の湘南2連ちゃんのお話です

7日 いつものポイントにサーフィンへ
母しゃんは足を痛めて出来ないので 写真撮影あんど自転車で鎌倉散策
パルはお留守番してもらいました
父からもらったデジイチに望遠レンズをつけて 試し撮り



かなり沖にいるのですが その辺でチャプチャプしてるみたいに見えますね
海からあがる頃には綺麗な夕焼けでした

9日 茅ヶ崎にカヌーを漕ぎに
先日原宿で会ったカヌークラブのマサさんが ドゥードルを検討中なので
パルを連れて行きました


なんかイイカンジっすね

クラブ員の大さんの家のワンちゃん パールちゃんが会いに来てくれて
ちょっとテレながらツーショット

名前が似てるので どっちの名を呼んでも 両方が反応して 笑っちゃいました

父しゃんとパル兄はOC2(2人乗りのカヌー)で 今年の漕ぎ始めです
クラブから海までは徒歩2分ですが OC2って長いんですよね

↑ガードレールではありません(笑)
信号渡る時も 渡りきれるのか 結構キンチョーします

浜についたら 組み立てて

沖にGOです


あっという間に 見えなくなっちゃいました


パルはショップで母しゃんと留守番していましたので
2人が海からあがってから 海岸散歩に


パルの頭の中は「いつ飛び込んでいいのかなっ

この日も初泳ぎは我慢してもらいました
その代わり(?)に 夕陽に照らされながら 3本ダッシュ!!

兄ちゃんと 父しゃんの間を全力疾走して ヘロヘロのパルでした



今週末 1月17日(日)午後7:00?
日テレ「ザ!鉄腕!DASH!!2時間まるごと犬だらけスペシャル」 内のどこかで
エキストラ犬「パル」が映るかもデス
一応撮影には参加したのですが 映っているか否かは私たちもわからず・・・

ほとんど ウォーリーをさがせ! 状態かと思われますが
もし ごらんになる方がいらっしゃいましたら さがしてみてくださいね




新年明けましておめでとうございます


ぱるぱる一家のお正月、大したことないんですけど ちょっとのぞいてみてくだサイ
大晦日
年越しそばを食べながら、テレビは紅白とDYNAMITEの二大体制

この木村カエラを見て、
「この人、九重佑三子?」とのたまった芸能オンチの父しゃん
ボケかまじかは不明・・・・ってか、この一言にウケてくれる人少ないかも(笑)
普段なら皆で夜更かしして 朝寝坊の元旦ですが、
父しゃんは元旦から泊り勤務です やはり家族揃ってお雑煮をいただかねば!
お節、お雑煮の下準備を済ませて
パル兄に「何時までテレビ観てても良いけど朝6時半起床でお雑煮食べるよ!」と言い残して就寝
母しゃんは6時に起きてお雑煮を作る予定でありました
そして元旦
朝、ふと目が覚めて時計を見る
・・・・7時か
7時?


嘘!?なんで?と叫びつつ、とびおきました…。 めざましのスイッチ入れてなかった・・・ありえない・・・元旦なのに
どうして間に合ったのか不思議なのですが とりあえずお雑煮を食べて7時半前には出勤した父しゃんでした
それにしても「一年の計は元旦にあり」…って言いますよね
先が思いやられる母しゃんでした・・・・・ 今年もドジ子かぁ・・・・
気を取り直して 2日
原宿のRealBVoiceの初売りに
父しゃんの所属する茅ヶ崎アウトリガーカヌークラブのオフィシャルスポンサーでもあるこのブランドは
ぱるぱる一家の御用達なんです
すると偶然カヌークラブ代表のマサさんがお手伝いに来ていました
人手が足りず忙しそうだったので、パルを連れて自転車で出直し ちとお手伝いを

さすが ドゥードルは目立ちます あっという間に囲まれちゃいます

結葉ちゃんと言う ちいちゃなお客さんはパルに何度もハグしてくれました



頼まれてないけど 記念撮影にもお邪魔しちゃいます
スタッフさんのIDパスをお借りして なんちゃって看板犬に


思わぬ集客効果に驚かれ、お店の看板犬としてドゥードルを迎える事を これから検討されるそうです
3日 母しゃんの実家でお参りをし

4日 浅草でモツ煮

5日 駒沢ランでシーズーのセロリ君にスキスキ攻撃されたぱる





嫌じゃないのか 気付いてないのか? セロリくんをくっつけたまま 歩き回ってましたね
と、これといった大イベントもなく 静かに(元旦の朝除く
)終わったお正月でありました
あ、にゃんこ達も仲良くしてましたよ タマはちょこちょこ お泊りに来てました

今年も 沢山のドゥードルさんやワンコさん、オーナーさんとの出会いがあると思うとワクワクします
そして昨年以上に 皆さんとお会いできたらなと思います
せっかくドゥードルを通じて知り合ったご縁ですものね
大切にしたいです・・・
今年もぱるぱる日記をよろしくお願い致します!

奇跡のスリーショットだ?



ぱるぱる一家のお正月、大したことないんですけど ちょっとのぞいてみてくだサイ

大晦日
年越しそばを食べながら、テレビは紅白とDYNAMITEの二大体制

この木村カエラを見て、
「この人、九重佑三子?」とのたまった芸能オンチの父しゃん

普段なら皆で夜更かしして 朝寝坊の元旦ですが、
父しゃんは元旦から泊り勤務です やはり家族揃ってお雑煮をいただかねば!
お節、お雑煮の下準備を済ませて
パル兄に「何時までテレビ観てても良いけど朝6時半起床でお雑煮食べるよ!」と言い残して就寝
母しゃんは6時に起きてお雑煮を作る予定でありました
そして元旦

朝、ふと目が覚めて時計を見る


7時?



嘘!?なんで?と叫びつつ、とびおきました…。 めざましのスイッチ入れてなかった・・・ありえない・・・元旦なのに

どうして間に合ったのか不思議なのですが とりあえずお雑煮を食べて7時半前には出勤した父しゃんでした

それにしても「一年の計は元旦にあり」…って言いますよね
先が思いやられる母しゃんでした・・・・・ 今年もドジ子かぁ・・・・

気を取り直して 2日
原宿のRealBVoiceの初売りに
父しゃんの所属する茅ヶ崎アウトリガーカヌークラブのオフィシャルスポンサーでもあるこのブランドは
ぱるぱる一家の御用達なんです

すると偶然カヌークラブ代表のマサさんがお手伝いに来ていました
人手が足りず忙しそうだったので、パルを連れて自転車で出直し ちとお手伝いを

さすが ドゥードルは目立ちます あっという間に囲まれちゃいます

結葉ちゃんと言う ちいちゃなお客さんはパルに何度もハグしてくれました




頼まれてないけど 記念撮影にもお邪魔しちゃいます
スタッフさんのIDパスをお借りして なんちゃって看板犬に


思わぬ集客効果に驚かれ、お店の看板犬としてドゥードルを迎える事を これから検討されるそうです

3日 母しゃんの実家でお参りをし

4日 浅草でモツ煮

5日 駒沢ランでシーズーのセロリ君にスキスキ攻撃されたぱる





嫌じゃないのか 気付いてないのか? セロリくんをくっつけたまま 歩き回ってましたね

と、これといった大イベントもなく 静かに(元旦の朝除く


あ、にゃんこ達も仲良くしてましたよ タマはちょこちょこ お泊りに来てました

今年も 沢山のドゥードルさんやワンコさん、オーナーさんとの出会いがあると思うとワクワクします

そして昨年以上に 皆さんとお会いできたらなと思います
せっかくドゥードルを通じて知り合ったご縁ですものね
大切にしたいです・・・

今年もぱるぱる日記をよろしくお願い致します!

奇跡のスリーショットだ?
| ホーム |