fc2ブログ
父しゃん、母しゃん、兄ちゃん。それにゴールデンドゥードル♂のパルとアメショー♂のホームズ。2013年12月には Mサイズのお嬢さん「リリィ」も加わりました!               お気楽6人家族のお気楽日記です(o ̄∇ ̄o)/
PFC山形釣り合宿 ?いちにちめ?
2009年09月29日 (火) | 編集 |
雨に たたられた7月の山形オフ・・・・

楽しみだったのに ろくに竿を出すこともできなかった

釣り好き3家族 (コーディー・マイリー・ぱる家)は

シルバーウィークに「釣りリベンジツアー」を企てておりました



そして にわか同好会「PICCOLA FISHING CLUB」 (以後 PFC)を結成し

シルバーウィークの3日間 山形釣り合宿に行ってまいりました



出発は前回ブログ記事の撮影のあと  夜9時出発

大渋滞の予想だったので 山形についてから仮眠をとる作戦です

DSCF6500.jpg

道路はまぁまぁ空いていたのですが PA, SAが大渋滞

DSCF6502.jpg

皆 車の中で仮眠をとっている為、 駐車スペースが空かないんですね

こんな現象初めてでした



無事、酒田の道の駅に到着したのは 午前3時半ごろ

コーディー家と合流し、夜明けまで仮眠を取ろうとしましたが

PICCOLA父さんは すでに 港に到着 ポイントチェックをしていると電話が

さすがPFCの部長・・・・・ 気合が違います



へたれ部員は 「とりあえず仮眠を取らせてください?」と言う事で

日の出の5時20分を目指して港に行きました


DSCF6508.jpg



ワンコたちは元気げんき!

DSCF6503.jpg
パル ベッキー マイリー  後ろで転がっているのが コーディー



それぞれ 仕掛けを準備して 釣り開始です



マイリー家のharuちゃんは 釣りじゃなくて スケボー特訓をはじめました

DSCF6510.jpg



魚影が濃いって言うんでしょうか

飽きる間がなく アタリがきます



そして 



部長が  ヒット!!

DSCF6516.jpg


タモ網を持って パル父しゃんが構えます

DSCF6517.jpg



DSCF6521.jpg



DSCF6526.jpg


DSCF6525.jpg
すずきさんに興味津々のムース  元気になって良かったね



DSCF6513.jpg
部長が釣った アオリイカ パル母しゃんの 今回の目標です


DSCF6530.jpg
haruちゃんが釣ったアジ    こいのぼり・・・じゃない あじのぼり?


DSCF6534.jpg

その場で部長にササっとさばいてもらったスズキは


お刺身と 塩焼きで 

IMGP0540.jpg

IMGP0541.jpg

アオリイカのお刺身もあり、 豪華なランチを港でいただきました




DSCF6531.jpg
パルはお昼ね中 朝早かったもんね



釣りを満喫した 部員一同は PICCOLA犬舎へ


DSCF6548.jpg
授乳中のママさん。 刺激しないように そ?っと覗かせてもらいました


DSCF6545.jpg

DSCF6546.jpg

DSCF6542.jpg
可愛いパピパピに癒されましたぁ



夜は 芋煮パーティーをしていただきました

DSCF6554.jpg

忙しいのに準備してくださった PICCOLA母さん、 スタッフの皆さん ありがとうございました!



ゴハンの間はここで遊んで待っててね!

DSCF6558.jpg


DSCF6559.jpg



釣果の報告、釣りの反省会などしながら(合宿ですからねっ


                  山形の夜は更けていくのでありました


           
                     続 く



ブログランキング参加中です!
キミもPFCに入らないか?
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ


スポンサーサイト




お台場で撮影の巻
2009年09月18日 (金) | 編集 |
今朝のひとコマ

                 DSCF6456.jpg

「ぱるぱる 朝シャンなんかして お出かけですか?」


「はい そうです」



今日は ここ!


DSCF6498.jpg


と言っても温泉に入るわけではなく 併設されたドッグランです


DSCF6458.jpg

のれんをくぐると

DSCF6461.jpg

ワンちゃん用のプールがあり、パルの目が きら?ん



今日は入ってもらっては 困ります



ワンコのしつけについての撮影にお声をかけていただき お台場までやってまいりました



いつも 公園で遊んでもらっている


DSCF6463.jpg
ぽてとちゃん ぷりんちゃん


DSCF6469.jpg
マロちゃん


DSCF6470.jpg
アンナちゃん  (ごめんね ブレた・・・・)



そしてランでよく遊んでもらう ポーチュギースの アクア&マリンちゃん兄妹もいました!

DSCF6493.jpg
オバマさんに選ばれた人と 選ばれなかった人の3ショットっすね



この子は リズちゃん

DSCF6472.jpg

チェサピーク・ベイ・レトリーバー 5ヶ月ですって!


珍しい犬種ですよね? 3回聞いても覚えられませんでした



途中でネムネムになっちゃった エルちゃん

DSCF6497.jpg
アイラインが可愛い 


DSCF6482.jpg

撮影は 雨にも降られず順調にすすみ

DSCF6486.jpg

ワンズたちも 楽しいひとときをすごしました



DSCF6480.jpg

個別のショットの撮影 後ろの緑の幕がこわくてビビるパル




最後にワンちゃんだけ並んで写真のリクエストがありましたが


これはなかなか大変でした・・・

DSCF6495.jpg

誰かが座ると誰かが逃走


DSCF6496.jpg

「もう 飽きちゃった?」  そうだよね?!


参加された皆さん お疲れ様でした! ありがとうございました!




ブログにダッシュでアップして ぱるぱる一家はこれから旅にでま?す


何時間のドライブになるかな? 7時間? 8時間?


帰ってきたらまた 旅の様子をお伝えしますね!




楽しいシルバーウィークを





ブログランキングに参加しています
ワンクリックが 励みになりま?す

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ









ハワイのパイと茨城の海
2009年09月17日 (木) | 編集 |
まずは私の大好きなハワイのスイーツが日本に上陸した話から

オアフ島、ノースのサンセットビーチ近くにある TED'S Bakery

このお店の日本第一号店が 茅ヶ崎にOPEN


はりきって初日に行って来ました!

DSCF6384.jpg




クチコミで知って 初めて訪れたのが昨年の春


わざわざ レンタカーで1時間かけて行ったのに


人気の「チョコレートハウピアクリームパイ」は売り切れていました

IMGP0500.jpg
         周りにな?んにもないところにいきなりあらわれるお店なんですよ



そしてリベンジで訪れた2度目で やっと買えたものの


いつも外でお腹一杯になってホテルに戻る為


滞在中に1ホールを食べきれず  でも捨てられず


帰りのホノルル空港まで持って行き


出発ぎりぎりまで食べていたのでした

DSCF2475.jpg



まさか茅ヶ崎にお店が出来るなんて・・・・・



DSCF6382.jpg


社長のテッドさんがアロハの正装姿でいらしてました


DSCF6383.jpg

ノースのお店にも行きました!と声をかけると


とても喜んでくださり、しばし会話がはずみました (通訳さんがいましたから?



日本のお洒落なケーキの様な繊細な味ではありません


でもサクサクのパイと 甘すぎないチョコとハウピア(ココナツミルク)のクリームが


絶妙なんです  クリームというよりババロアみたいな食感かな?


ココナツ嫌いの父しゃんも 息子も 1ピースペロリです

DSCF6393.jpg


ちなみに チョコだけのパイもあります  


お値段は1ピース ¥525  ( ハワイでは $1.99 )


まぁ これはいたし方ありませんね



そうそう、テッドさんからお名刺をいただき


ノースのお店に来たら1ピースプレゼントだそうで ラッキー


でも期限が・・・・来年の3月末・・・・・・う?ん・・・・・


せっかくだしね? 父しゃんど?する?




続きまして波乗りの話


湘南があまりに波ナシなので 茨城まで遠征してきました


パルは砂浜に着くと もうじっとしていられませ?ん


兄ちゃんの股くぐりをして ハイテンションです

IMGP0488.jpg


IMGP0489.jpg


IMGP0487.jpg



ところが 茨城の海は ぱるぱるにはちょっと厳しかった



IMGP0519.jpg


写真だとわかりませんが ザザーーーーーンっとすごい音がするので


テイクオフの瞬間、 怖くて父しゃんに抱きついちゃうのです

IMGP0520.jpg


それでも何本か乗れましたが 動画はとれず・・・


で、今回はパーリングぱるをお届けしますね


       ※パーリング・・・・板の先端が波にささって ひっくり返ること  です





いつも遊びに来てくださってありがとう
お帰りの前に ぽちっとネ
            にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ

パピーお届けツアーなのだ
2009年09月14日 (月) | 編集 |
ひさしぶりのパピーお届けツアーがありました

piccola父さん、母さん、お友達にも会えるよー!


ぱるぱる何だかはりきってます  裏の駐車場でオチッコしてGO !

DSCF6397.jpg



またまた きゃわいいパピー達が6頭も

DSCF6400.jpg


迷っちゃう? どの子にしようかなぁ?


DSCF6440.jpg



毎回お届けツアーのたびにする この妄想が結構シアワセだったりするのです



DSCF6416.jpg

このブラックちゃん達は 飼い主さんの家庭の都合で急遽キャンセルになってしまった

4ヶ月の ゴジラ(仮称)と ガメラ(仮称)← ギャオスだったみたいです 

2匹とも 可愛かった?! 

翌日、ゴジラくんは飼い主さんが決まったそうです


DSCF6419.jpg
この子はお見合いして即決まり横浜に行ったパピーちゃんです

お名前決まったら教えてくださいね!


DSCF6427.jpg
そしてココちゃん。 本当はこの日お迎えだったのですが

先住ネコちゃんが 具合悪くなってしまったので もう少し山形に。

お姉ちゃんに抱っこしてもらって 良かったね!



父しゃんがパピーちゃんを抱っこして 「ほら!かわいいね?!」 と見せてみました

ヤキモチ焼きパルはどんな顔するかな?



DSCF6405.jpg



DSCF6407.jpg



DSCF6406-1.jpg



-1.jpg



嬉しいの? こまっちゃったの? 固まってしまったパルでした





DSCF6402.jpg

飼い主さんとは初めましての春ちゃん

でも春ちゃんとは森林公園お届けツアーの時に会ってるんですよね! (記事コチラ

まだ名前が決まってなくて 飼い主さんが西岡さんと言う事で

勝手に すみちゃん? って呼んでました

(そういえば にしおかすみこ って消えちゃった??)




そして めちゃ久しぶりの 茜ちゃん 

パルのきょうだいなんです

DSCF6404.jpg

顔がちっちゃくて、毛もフワッフワなんです

兄弟でもずいぶん違うんですね




ちゃずっち&ぷーきー姉ちゃんが到着すると

マイリーたん、みんとくん大歓迎モードです

DSCF6420.jpg


ロッシくんにぱーちゃんも来てくれました!

DSCF6439.jpg

ロッシくん 大きくなったなぁぁぁ



ランでは みんとくんや 春ちゃんとお相撲をとり


DSCF6433.jpg



近々ドゥードルをお迎えする予定の バーニーズのノエルくんとも遊びました


DSCF6435.jpg



そうそう、パルには小さくなって着られなくなったレインコートを

コーディーくんに着せてみました


DSCF6422.jpg


パルが着たときは 相当おかしかったのに (記事こちら)

コーディーは 着こなしちゃうんですよね

黒にオレンジが良く似合います


DSCF6430.jpg



朝から雨が心配でしたが

皆が集ってる間は全く降らず! ランでも遊べて良かった

集まった皆さん、お疲れ様でした!



ブログランキング参加中!
さいごにぽちっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ





芸術の秋っぽい話
2009年09月10日 (木) | 編集 |
ここまで涼しくなってしまうと

もう 秋を認めざるを得ないですねぇ?

というわけで 芸術の秋っぽい話。



昨日お芝居を観に行きました。

「ワルシャワの鼻」

               DVC00175.jpg



明石家さんまが出ている舞台なんですよ 

一時間半並んで当日券をゲット。 前から5番目で観れました


面白かったですよ?! どこまでが台本でどこまでがアドリブなのかわからなくなるほど

さんまが暴走するする・・・・・

でも泣けるシーンもあり とてもいい舞台でした

休憩無しの3時間という長いものでしたが あっという間でした



キャラに似合わず お芝居やミュージカルを観るのが好きなパル父母ですが

大抵 当日券を買って・・・・というパターンです

父しゃんの仕事のシフトが読めないんですよね。



ミュージカル「RENT」も当日券に並びました

               DVC00239.jpg


・・・・・こちらは立ち見でしたけど キツカッタです





「メアリー・ブレア展」にも行ってきました。

DSCF6381.jpg

ディズニーランドの スモールワールドのデザインなどを手がけたメアリーブレアの原画展

なんか 彼女の絵って見ていて 元気になるんですよね


DSCF6367.jpg

この絵、見覚えある人多いんじゃないでしょうか?



なんて ちょっと芸術の秋っぽい話題も たまにはいいかな?




スポーツの秋・・・・ は常のパル一家なのですが

なんと父しゃんに そそのかされて 申し込んでしまった

DSCF6370.jpg

抽選7倍とかなので 当たったらがんばります・・・・・・・・



ホームズは マタタビの秋

DSCF6372.jpg



パルは やっぱり食欲の秋? 

DSCF6234.jpg


いや、クリスピークリームドーナツは あげませんけどね

ドーナツを買った子供に配ってた帽子を 父しゃんが

「自分も もらっていいっすか?」ってお店のお姉さんに頼んでもらってきました


DSCF6232.jpg

ホームズにも無視される ぱるぱるでした




クリスピークリームドーナツは
美味しいんだけど、ちょっと甘いですよね・・・
同意のポチっは 何票あつまるかしら?

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ



夏はまだまだ終わらないのだ
2009年09月07日 (月) | 編集 |
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね

セミさんの声もまばらになり 夏大好きぱるぱる一家は ちょっと淋しいです


昨日は天気も良く、絶好の海日和

前回はお留守番をしてもらったぱるの助を連れて 

マイリーファミリーの皆さんと 海に行きました!



相変わらず車にはちょっと弱いぱるの助

ゲロっぴはしないものの 気持ち悪くて泡吹いちゃうんですね?

でも 一緒にお出かけできて嬉しい! ので 笑ってます

仕事終わりのオジサンが生ビール飲んだあとみたい


                   DVC00261-2.jpg





海に行くといつもにも増して パルは父しゃんべったりです

IMGP0457.jpg

ちょっとでも離れると ピーピー鳴いて必死で後を追うのでリードを持ってるのが大変



haruちゃんのスタンドアップパドルボードに付き添ってる時も


IMGP0448.jpg


追いつこうと懸命に泳いでます


IMGP0449.jpg

もちろん 進んでませんケド



haruちゃんは3回目にして 余裕のライディング

IMGP0453.jpg


IMGP0455.jpg


カッコイイ? かわいい? 若いっていいなぁ・・・・・・・・



さて ぱるぱるは父しゃんとタンデムサーフィン

パルの位置がちょっとずれるだけで 重心が後ろにいってしまい

波に置いていかれちゃうんですね

結構難しいのです




今度はどうかな?





気が付くとお昼も食べずに夕方まで遊んじゃってた 一日でした!


ぱるぱる一家の夏は まだまだ続きます


                     DVC00168-2.jpg




いつも遊びに来てくれてありがとうございます
ぽちっと 応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ