fc2ブログ
父しゃん、母しゃん、兄ちゃん。それにゴールデンドゥードル♂のパルとアメショー♂のホームズ。2013年12月には Mサイズのお嬢さん「リリィ」も加わりました!               お気楽6人家族のお気楽日記です(o ̄∇ ̄o)/
念願のナビげっと!
2009年04月30日 (木) | 編集 |
念願のポータブルナビをゲットしました


430 navi


今の家に越してきて1年ちょっと経つのですが

何しろ超ド級の方向音痴あんど地理音痴な私

(学生時代からの友人は皆 太鼓判を押すでしょう・・・



OL時代は商社の営業をしていましたが

おつかいに出ては「迷子になりました・・・・」と先輩に泣きの電話を

何度かけたかしら・・・・・・公衆電話から・・・・・(だって携帯ない時代だもん)



犬の散歩に出て迷子になり

ワンコ連れで交番を尋ねることもたびたびでした(これもカッコワルイのよね




そんな私ですから 家から自転車でちょっと遠ざかると

たちまち帰る方向を見失ってしまいます

ウィンドウショッピングしてても 一度お店に入ると出て反対方向に歩いちゃう・・・とかね

なんとなくコッチかな?で街を歩ける人が信じられません



このナビ、安いわりに高性能

徒歩とか自転車モードも搭載しているので

これがあればパルを連れて旅に出ても

ちゃんとお家に帰れる!!

よ?し 歩くぞ! 痩せるぞ!




話は変わって先日のドッグイベント「スーパーシット」

やはり盛り下がってしまったイベントだけに

どの局もオンエアはほんのちょぴっとだった様です


そんな中、ある局のニュース

飼い主さん達のインタビューの〆がぱるの助でした

「ぱるちゃん いかがでしたか??」と聞かれて・・・











「あぐあぐ」 と答えたパルの助でございました




ブログランキングに参加しています
あぐあぐパルの助に清き一票を
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ
ぽちっとね

スポンサーサイト




ギネスに挑戦!?
2009年04月25日 (土) | 編集 |
今日 4月25日と明日 26日の2日間

代々木公園で 「わんわんカーニバル2009」 をやっています

パルパルが日ごろ遊ばせてもらっている代々木公園のドッグランの

2周年記念イベントなんですね

この中の目玉イベント

ザ・スーパーシット「チャレンジ627」

パルはエントリーしておりました


・・・が、天気予報はピッタリ当たり

朝からあいにくの雨です

425 pal1


雨じゃぁ 嫌だよねぇ?

やめようか パルkao06


425 pal3
                   ぼくわ じぇんじぇん かまわないけど?


と 言ったかどうか わかりませんが

エントリー金 1000円払ったしな?

参加賞だけでも もらって来ようかな?

なんて グズグズ考えていたら何だか雨が小降りに!

よし! とりあえず行ってみるか!!



パルにレインコートを着せて

張り切って出発したのは良いのですが

代々木につくころ 雨は超どしゃぶりに・・・・

会場は この状態

425 kaijo
                   がらーーーーーーーーん・・・・


そりゃそうですよね・・・・・ ワンコイベントで雨ですもんね・・・・・・


とりあえず 受付のところに行ってみると

待ってましたとばかりに係の方たちの暖かな応対

「出ようかどうしようか 迷ってるんですよね?」と話すと

「せっかくですから!!」と笑顔でゼッケンを渡され

425 zekkenn
なんと キリのいい100番でした!


やる気になった母しゃんでした


   犬に2分間「まて」をさせます。(お座り待て・伏せ待て)
   2分の間はリードをたるませておき、リードがよく見えるようにしてください。
   犬は2分の間に1回のみ他の姿勢に変わってもOKとします。
            (お座り−伏せ・伏せ−お座り)
   犬が他の姿勢に変える途中で立ち上がったり、歩くと失格となります。
   おやつは使用できません。会場内に入る時には、バッグの中等にしまってください。


極めて単純なルールなのですが

ひとつ心配だったのが「ブルブル」でした

もしかして 屋根がある場所かな?と思ったけど

思いっきり外でありまして

425 pal4
雨は土砂降り


2分間濡れ続けたら ブルブルしたくなっちゃいますよねぇ


当然ブルブルする時は立っちゃうし・・・



係りのお姉さんの説明を聞いた後

「それでは 準備に入ってください」

ここで 小型犬のオーナーさん達

ワンちゃんの為に下にシートをひいたりしていました

座布団を持参のワンちゃんもいたし

ムートンの敷物をひいた方もいました

パル・・・・地べたに座って涼しい顔です

425pal5.jpg


いや? 2分って長いんですね

すぐ近くのワンちゃんはギャラリーの動きにつられて 立ってしまったし

けっこう熱くなって大声で号令かけるオーナーさんもいて

ビビリぱるの助はキョロキョロ落ち着かなかったのですが

なんとかクリアー!! やりました!

425 pal6


昨年のこのイベントで ギネス日本記録を119頭で更新したそうで(世界記録は627頭)

今年もエントリーだけは200頭以上あったみたいですが

この悪天候で 参加頭数も少なく クリアーしたワンちゃんは37頭でした

それでも なんだか楽しかったです!


テレビ局もけっこう来ていて

パルパルも随分映していただきました

「山形PICCOLA犬舎出身 ゴールデンドゥードル」ってタスキかけておけば良かったかな

・・・・・母しゃんは寒くて鼻水出てたから オンエアされないといいな



ちなみに DOG DEPTで購入したレインコート、

フル装備だと 

425 rain
こうなります

が今回は大人しめにしておきました



家に帰ってお風呂に入り

お留守番だったホームズに報告をして

425 palholms


ドライヤーかけてたら

そのまま寝ちゃいました


425 dryer



ぱるレンジャー、 今日はちょっとだけ がんばりました




ぜひマスクも被って出場してほしかったな?
と思ったアナタはポチリましょ?
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ





ヒーロー誕生ものがたり
2009年04月22日 (水) | 編集 |
ある日


ぱるぱるは 窓のそとを見つめながら ホームズに悩みを打ち明けていました



421 palpal

「ぼくわ タマより お兄ちゃんなのに どうして こんなに よわっちなんだろねー」


「おれは犬なんだじぇ ってトコ いちど見せればいいんじゃない?」



(ホームズの兄ちゃん、タマの強さをご存じない方はこちらを)



そして ぱるぱる がんばってみました



タマのところに 突撃してみたのです



結果はこちら




















凹むぱるの助  なぐさめるホームズ


421 holms3



421 holms4
にいちゃん げんきだしてにゃ



421 holms1
かあしゃん!! なんとかするにゃ



わかった かあしゃんナントカするよ



そして私は見つけました!



ぱるの助が強いつよい正義のヒーローに変身できるグッズを!!



・・・・・・100均で!!



パル、 いい? これであなたは強くなる



正義のヒーローになれるんだから





変身???? ぱるレンジャー?????









421 pal2



421 pal1




そして母しゃんが鼻水でちゃうくらい笑ったあと




ぱるの助は ふて寝をするのでありました


421 hutene



めでたし めでたし・・・・・・?




お楽しみいただけましたら
ぽちっと清き1票を
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ

たんじょび は どうだった?・・・番外編 ポチたま
2009年04月19日 (日) | 編集 |
お約束通り 翌日


パルのお誕生会を開きました


母しゃんは パル用のサツマイモのケーキを焼きました


飾りにかぼちゃのクッキーも焼きましたが


いろどりがツマンナカッタ・・・・・ので キッチンドッグのビスケットをちらしてみました


417 cake


417 iino
          

父しゃんも 人用のケーキを買ってきてくれました


417 cake2


皆でHAPPY BIRTHDAYを歌って 拍手はくしゅ?


ちょっと照れてるぱるの助


417 omedeto


と、ホームズが乱入


rannnyuu.jpg
これなぁに? ぼくのー?


「パル兄ちゃんの おたんじょうびケーキだから にいちゃんのだよ



417 rannyu2
なんでなんでーーーー



417 dame
なんでなんでなんでなんでーーーーーー


「今日は兄ちゃんのお祝い! ホームズは5月1日にやったげる」


417 zzz



・・・・納得したのでしょうか



417 itadakimiasu
写真も撮ったし、どうぞ召し上がれ


417 matteru
何かちょっともらえるかなぁ?と 待っているホームズです



417 nai
・・・・・もらえませんでした



417 holms
最後にお約束の鼻のせで 兄弟記念写真ね!



417 up


番外編

17日に放送された テレビ東京 ポチたま!

予想外に沢山オンエアされていました


417 potitama1
あれー ぼくだー


417 potitama2
おくちが ばっちいねーーーー

ドッグランで皆と遊んでドロドロになった後で撮影したショットなので
絶対使われないと思ったのですが?
アゴがドロッドロです


417 potitama3
ぼくも もうどうけんに なれる?



がんばれば
夢は叶うんじゃない?
と思ってくださる優しいアナタ
ワンクリックお願いしま?す
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ
ぱるの助 1歳になる
2009年04月14日 (火) | 編集 |
4月14日


今日パルはめでたく1歳になりました


1年前、ラブラドゥードルしか知らなかったわたし


たまたまネットで「ゴールデンドゥードル」を見つけたんですね


ビビビッと来ました  これこそドンピシャ 理想のワンコ!!!


早速ピッコラさんに問い合わせをしたら 「あと1頭だけ 男の子が残ってますよ


これがパルとの出会いでした


414ao.jpg
問い合わせしてすぐに ピッコラさんが送ってくれた写真




実は私が問い合わせの電話をした前日


パルはジョビン君と一緒に 山形からジョビンパパの家にお見合いに連れて行かれ


ジョビンパパ ママが3時間半悩んだ挙句 お残りして山形に帰ったのでした


もしかしたら 中華街tef-tefの看板犬はキミだったのかもしれないのね

                  一緒にネンネ
                  ジョビンパパが撮影した その時の2匹 左がパル



このときに立ち会っていたsayoさんに


すごく大人しくて 癒し系の子よ? と言われましたけど


まさにその通りでした sayoさん 犬を見る目あるなぁ?

 


いまでこそ デカイデカイと言われるパルですが


このときはさすがにチビちゃんだったわけで


我家に来たのが生後45日です

414 nichan
兄ちゃんと


414 mizu
しょっちゅう水入れに手足つかってました・・・・


414 titi


414pal1.jpg


pal3.jpg



パルという名前は PAL= ともだち 仲間  という意味もありますが


実はハワイ語の 「パルパル」から取りました


ハワイ大好きな私達だったので ハワイ語辞典を買ってきて あーだこーだ会議をしましたが


どうも男の子の名前っぽいのがなくて 煮詰まってしまい


最終的に パルパル = やわらかい とか やさしい  という言葉から


響きの良い パル にしました


ちなみに父しゃんの イチオシは「ブルーノ」でした(ハワイ語でわない)


・・・・・ブルーノ ってガラじゃなかったよね




動画も山ほどあるのですが まだPCに取り込んでおりませんので


ピッコラ父さんが送ってくれた パルin山形 の動画をお楽しみください












今日は父しゃんが遅いので


バースデーパーティーは 明日ね!


とりあえず! パル お誕生日おめでとう


414 pp




・・・・・・・




ある意味なんかしら
食べられるんじゃないの?
と思ったアナタはワンクリック
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ



THE まとめ書き 
2009年04月12日 (日) | 編集 |
秋ヶ瀬公園お花見の翌日


予告通りパピーお届けツアーに山形からピッコラさん江戸入りです


今回は6頭!

412 6


早速芝生の上にサークルを置いてパピちゃん放牧です


412 circle
                   ぱるの助はサークルに入りたくて周りをうろうろ



それなら 入れてあげましょう


412 gliko3



412palpal.jpg



412 smack
                   パピちゃんに chu!されて固まっております



ここで注目していただきたいのが 写真左でノビてる子


412 griko2

徳島に決まった グリコちゃんです

412 guriko


パピちゃん達がこれだけワサワサ周りで歩いているのに


ずーーーーーっと寝てました


しかも水入れの中に頭つっこんで(空ですが)




そういえば 母しゃん思い出しました


パルの助2ヶ月の時の写真です


412 puppypal

これ、水入ってました


412 puppypal3
顔の右半分とお耳 水没状態(おまけに白目)で 爆睡してたっけ・・・・・


う?ん グリコちゃん、パルに似てるかも




この日のパピーシッターはコパン、ちゃず、パルの3頭でしたが

先生達ばかりで爆走して遊んでましたね

412 run



エルモちゃんは お姉ちゃんに抱っこされて嬉しそうにお家に帰りました

412 erumo



ゴールデンのお姉ちゃんとお家に帰ったこの子はお名前決まったかな?

412 golden



パルちゃんも ピッコラ父しゃんとお家に帰る?

412 piccola



余談ですが、京都からゴールデンドゥードルを見に来ていた るびーのままさん

ご主人共々、ドゥードル欲しい病にかかられ近々パピーをお迎えする事になったのですが

翌日パルを連れて買い物中、ばったりお会いしたんです 我家の近所でです!!!

結局京都に帰るのを一日遅らせてくださって

駒沢公園や ドッグカフェとご一緒してくださり

すっかり ぱるの助と遊んでもらっちゃいました

るびーのままさん ありがとうございました!

なんか こういう偶然が多い私

ドゥードルが結ぶ不思議なご縁かな??



扇島の後、ぱるぱる一家は かんきちさんと東京ビッグサイトの

FCIアジアインターナショナルドッグショー2009 に行きました

ここで pepeくんと合流!

412 pepe

引っ込み思案で「ママ抱っこ???」だったpepeくんが積極的にパルにあそぼ!って来てくれて
感激しました


おかげさまで ゴールデンドゥードル 1・2位を独占!!

412 asian

な?んちゃって!

表彰が終わって放置されてた台で来場者が記念写真を撮っていたので

pepeっちと

やっぱり3位にかんきちさんが立てば良かったねえ



そして水曜日


仕事が休みの父(パル母しゃんの父)を連れて


井の頭公園に桜を見に行きました

412 jichan

父は おん年 83歳

一人暮らしをしながら現役で仕事をこなし  油彩をたしなみ  カメラはセミプロ?(審査員もしちゃったりします)

現在週2日はプールに通い、ハワイのビーチでもスイミングキャップをかぶり(相当ヘン
「まじクロール」で泳ぐスーパーオモシロじいちゃんです

ちなみに好物はハンバーグとカレーライスです(どうでもいっか)




ぱるの助 立ち上がって池を眺めていましたが

412 kengaku


412 nozoku

だんだん水面に近くなり


412 koi

鯉さんや 鴨さんを見つけたら もう一緒にお水に入りたい!!!のです


このあとは「ぼくも 泳ぐーーーーーーーー」と水に入ろうとして大変でした


412 sakura
池に映る桜 とてもキレイでしたよ




そんなこんなの一週間

あまりに多忙でブログすっかり溜めてしまいました

来週はもう少しマメに書かないと?



そうそう、モジモジスーツではありませぬが

ぱるの助が着られる洋服見つけたのです!

汚れてほしくないときに着せればずいぶん違いますよね?!

お値段は破格の2500円! ただ今セール中です

ここにURL貼るのはNGかもしれないので

知りたい方はメールにてお問い合わせを


412 youhuku
どおかしら?



どすこいサイズが有って良かったね!!
しかも安いじゃ?ん!!! な方は
ワンクリックよろしくデス

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ





桜 サクラ
2009年04月07日 (火) | 編集 |
なかなか開かなかったサクラが一気に開花して

あちらもこちらも 満開になりましたね

近くに目黒川の桜並木があるのですが

近年 新たなお花見スポットとして

テレビや雑誌に取り上げられているらしく

ものすごい数の花見客が押し寄せる様になりました

406 hashi


昼間もキレイなのですが やっぱり夜桜が最高です

406 yozakira2

屋台が並び、川沿いにテーブルやイスを並べて即席花見会場を設ける人もいて

ちょっとしたお祭り騒ぎになってました

406yozakura.jpg

即席出店で豚汁やフランクフルトを販売してる人もいたりして(有りなのかしら

ぱるぱる一家は 何だったら売れるだろうね?って分析しつつ 桜を愛でておりました

・・・・・・・・・来年出店のおりはどうぞよろしく



さて、週末土曜日

昨年ゴールデンドゥードル大オフ会を開催した公園で

プチお花見をしてきました

こちらもいい感じに満開です

406 osuka1
この オシリ丸出しモジモジスーツで爆走しているのは だ?れだ


406mojimoji.jpg
オスカー様でございます

コパン兄の全身タイツを何とか着せようと トミピーさん頑張りましたが 上半身止まりでござった




406 4hiki
皆 お行儀良く並んでいますが


406 oyatu
マイリー母しゃんに おやつのおねだりですね


406 smile
最上級の スマ?イルで 次は自分?とアピール中


おやつをいただいた後、何故かぱるの助 お昼寝中のマイリー父しゃんに突進

406 morning


406 harupasan
なんだよ? やめてくれ? って言われても しつこいシツコイ


406 mairi
そして襲われている父しゃんを ただ笑顔で眺めるマイリー

406 osuka
オスカー一家はセレブな雰囲気で観戦中


406 ru
ルー兄さん

406 shuwa
シュワ兄さんも

楽しめたかな?


この日同じく集まっていた ワイヤーダックスさん達に

帰り際、一緒に記念撮影を?と言っていただきましたが

406 shugo
ど?も まとまりのないドゥードルさんです


406 shugo gd
ま、こんなもんでしょうか



途中参加のパル一家でしたが

楽しい一日をありがとうございました!



                 
                   今日のお気に入りショット
406 ball
        「ぼくたちの所に転がってきたボール皆で返しに行ったんだ



なかなか微笑ましいんじゃない?
と思っていただけたらワンクリックお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ