

パル12さいになりました!
外出自粛要請で
大好きな海も最近行けてないね😢
でも実は
散歩コースの近所の公園の方が
人がすごかったりするんですけどね😓
ともかく今はSTAY HOME🏠👍🏻
早く砂浜お散歩したいねー!
我が家のパーティー会場は
ケーキセッティングする前にホームズがスタンバイ🤣


どいてー😵
母しゃん特製
サツマイモとリンゴと苺のケーキ🎂


りりが主役の顔で座ってます(笑)
・・・毎年のことだけど🤣
また1年、楽しく健康に過ごせますように✨
純ちゃんはじめPiccola の皆さんにも感謝を込めて😘
これははずせないのよ〜😍 ぽち



ありがとうございます


外出自粛要請で
大好きな海も最近行けてないね😢
でも実は
散歩コースの近所の公園の方が
人がすごかったりするんですけどね😓
ともかく今はSTAY HOME🏠👍🏻
早く砂浜お散歩したいねー!
我が家のパーティー会場は
ケーキセッティングする前にホームズがスタンバイ🤣


どいてー😵
母しゃん特製
サツマイモとリンゴと苺のケーキ🎂


りりが主役の顔で座ってます(笑)
・・・毎年のことだけど🤣
また1年、楽しく健康に過ごせますように✨
純ちゃんはじめPiccola の皆さんにも感謝を込めて😘
これははずせないのよ〜😍 ぽち




ありがとうございます




今日は暑くなく
爽やかなお散歩日和
ぱるりーと神田へ


海の男🌊パルの助に
ウエットスーツを作ろうと父しゃん
ここはワンコのウェットスーツが作れるそうなんです

色々話をうかがって
ちゃんとトリミングしてから採寸してもらうことになりました
今マックス伸び放題なもので😅
お店の方に
君たち海好きなのかー! と言われて

な 2人でした😅
本日パルは10歳になりました



りりぃも一緒にお祝いしたね!
もう10歳?
いやいやまだ10歳😊
もっともっと楽しいことたくさんしようね!

パルに関わってくださる全ての方に
10年分の感謝を込めて ぽち



ありがとうございます


爽やかなお散歩日和
ぱるりーと神田へ


海の男🌊パルの助に
ウエットスーツを作ろうと父しゃん
ここはワンコのウェットスーツが作れるそうなんです

色々話をうかがって
ちゃんとトリミングしてから採寸してもらうことになりました
今マックス伸び放題なもので😅
お店の方に
君たち海好きなのかー! と言われて

な 2人でした😅
本日パルは10歳になりました



りりぃも一緒にお祝いしたね!
もう10歳?
いやいやまだ10歳😊
もっともっと楽しいことたくさんしようね!

パルに関わってくださる全ての方に
10年分の感謝を込めて ぽち




ありがとうございます




予選の結果
チームぱるぱる1位通過

決勝に進める事になりました
1時間後
決勝戦の招集アナウンス
まずは決勝に進んだ4チームの写真撮影です

なぜか1組だけ 何度呼ばれてもいらっしゃらなかったので 3組で


いよいよ決勝スタート

動画一部アップします
せっかくパルと父しゃんパフォーマンスしたのに 肝心な所をフレームアウトしたワタクシ・・・![]()
応援しながらの撮影は 無理ですね
父しゃん カレント(流れ)の強いポイントにハマって抜けられなくなっちゃったそうで
苦戦してました
それでも怪我なく無事終了
お疲れ様! 座ってお茶でも飲みましょう
と言いたいところでしたが
父しゃん タイムリミット
夕方から仕事に行かねばならないのです
みなさんに手伝っていただいて テントやら 椅子やらをバタバタと撤収し
車に積み込んでスーツに着替えて
父しゃんは会場から30分歩いて(走って
)電車で職場へ
表彰式がありますので
母しゃんは ぱるりーと お残りです
そのころには 日も陰ってくれたので 良かった・・・
だって テント無くなっちゃったんだもん

そして表彰式
チームぱるぱる
4年連続の
3位
をいただきました

母しゃん 代理で檀上に




おーちゃんママ、写真撮ってくれてありがとう
今年は無理だと思っていた大会でしたが
参加できて良かったです
決勝出られず父しゃん仕事へ の可能性もあったのですが
なんとか回避できましたし
お手伝いしてくださった おーちゃん はなちゃんファミリーがいなかったら
母しゃん 間違いなくパニクってました
心からお礼申し上げます
最後の大問題はお家に帰ること
なにしろ運転が苦手な母しゃん
「夜まで待ってろよ 仕事終わったら迎えに来るから」
まで父しゃんに言われましたが
いやいやいや・・・ 帰ります!!
カーナビを二つ起動して
途中ぐるぐる回ったりしながら 無事帰宅できました
辻堂の駐車場で見えた富士山が
とてもきれいな夕刻でした

おわり
ちーむぱるぱるに ぽち



ありがとうございます

チームぱるぱる1位通過


決勝に進める事になりました

1時間後
決勝戦の招集アナウンス
まずは決勝に進んだ4チームの写真撮影です

なぜか1組だけ 何度呼ばれてもいらっしゃらなかったので 3組で



いよいよ決勝スタート


動画一部アップします
せっかくパルと父しゃんパフォーマンスしたのに 肝心な所をフレームアウトしたワタクシ・・・
応援しながらの撮影は 無理ですね

父しゃん カレント(流れ)の強いポイントにハマって抜けられなくなっちゃったそうで
苦戦してました

それでも怪我なく無事終了
お疲れ様! 座ってお茶でも飲みましょう

と言いたいところでしたが
父しゃん タイムリミット

夕方から仕事に行かねばならないのです

みなさんに手伝っていただいて テントやら 椅子やらをバタバタと撤収し
車に積み込んでスーツに着替えて
父しゃんは会場から30分歩いて(走って

表彰式がありますので
母しゃんは ぱるりーと お残りです
そのころには 日も陰ってくれたので 良かった・・・
だって テント無くなっちゃったんだもん


そして表彰式
チームぱるぱる
4年連続の




母しゃん 代理で檀上に




おーちゃんママ、写真撮ってくれてありがとう

今年は無理だと思っていた大会でしたが
参加できて良かったです
決勝出られず父しゃん仕事へ の可能性もあったのですが
なんとか回避できましたし

お手伝いしてくださった おーちゃん はなちゃんファミリーがいなかったら
母しゃん 間違いなくパニクってました
心からお礼申し上げます

最後の大問題はお家に帰ること
なにしろ運転が苦手な母しゃん

「夜まで待ってろよ 仕事終わったら迎えに来るから」
まで父しゃんに言われましたが

いやいやいや・・・ 帰ります!!
カーナビを二つ起動して
途中ぐるぐる回ったりしながら 無事帰宅できました

辻堂の駐車場で見えた富士山が
とてもきれいな夕刻でした

おわり
ちーむぱるぱるに ぽち




ありがとうございます




このたびの大規模な地震により
被害にあわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます
昨年末に訪れたばかりの九州
リアル家と阿蘇山に行ったときに渡った阿蘇大橋も崩落してしまいました
とりあえず 昨年お会いしたみなさんの無事が確認できてほっとしましたが
いまだ避難所生活を余儀なくされている方の話も聞いて 本当に辛いです
一日も早い 復旧 復興をお祈りしています
しばらく ブログ更新を見送っていましたが
再開させていただきます
さて、パル8さいになりました
もう2週間前になるのですが

今年は兄ちゃんが バースデーケーキを買ってきてくれて
みんなでお祝いしましたよ
ハッピバースデーを歌って
ろうそくを消して
もちろんケーキはりーたんにもおすそわけ
・・・なんですけれども
ぱるの右側に座ってたりーたん

ケーキ分けたら
ちゃっかり おっきい方に移動しました

ホントにそのまま食べそうでしたので
強制席替えをさせられた りーたんでした
(女子はスイーツに目がないのねっ
)
今回は特別企画
パルより みなさまにご挨拶をしてもらいました
じょうずにできるかな?
しゃべるパルパルに ぽち!




ありがとうございます

被害にあわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます
昨年末に訪れたばかりの九州
リアル家と阿蘇山に行ったときに渡った阿蘇大橋も崩落してしまいました
とりあえず 昨年お会いしたみなさんの無事が確認できてほっとしましたが
いまだ避難所生活を余儀なくされている方の話も聞いて 本当に辛いです
一日も早い 復旧 復興をお祈りしています
しばらく ブログ更新を見送っていましたが
再開させていただきます
さて、パル8さいになりました
もう2週間前になるのですが

今年は兄ちゃんが バースデーケーキを買ってきてくれて
みんなでお祝いしましたよ

ハッピバースデーを歌って

ろうそくを消して

もちろんケーキはりーたんにもおすそわけ

・・・なんですけれども

ぱるの右側に座ってたりーたん

ケーキ分けたら
ちゃっかり おっきい方に移動しました


ホントにそのまま食べそうでしたので
強制席替えをさせられた りーたんでした

(女子はスイーツに目がないのねっ

今回は特別企画
パルより みなさまにご挨拶をしてもらいました

じょうずにできるかな?
しゃべるパルパルに ぽち!





ありがとうございます


